「爆弾犯と殺人犯の物語」 |
2022年12月5日
|

「爆弾犯と殺人犯の物語」は静かに淡々と進みます。
恋愛や家族愛も描かれている五つの短編集の
登場人物が時を超えて繋がっています。
各章が含みを持たせて終わるので
で?で?と先が気になってスルスル読めました。
冴え冴えとした白夜の空気感の
サスペンス・ミステリでリズムも良くて好みでした。
久保りこさん次回作も楽しみにしています💓
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年12月5日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
尾山神社と玉泉院丸庭園を繋ぐ鼠多門橋 |
2022年12月4日
|

打ち合わせ後、お堀通りを歩き夕間時の鼠多門を見上げました。
ライトアップされてきれいなのです。
土塀のこも掛けが金沢の冬の風物詩です🍁
写真の左奥へと行くと尾張町です。
鼠多門橋で尾山神社さん玉泉院丸庭園が繋がっています。
玉泉院丸庭園を上がって行くと金沢城公園があって石川門を渡ると兼六園です。
雨上がりは石垣もツベツベしてきれいです。
尾山神社さんの紅葉です。
写真の左奥へとズイズイっと歩いて行けば長町武家屋敷跡界隈です。
金沢の名所はミニマムにまとまっているとこがいいですね。
冬らしく寒くなってきました。
みなさんご自愛くださいませ💓
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年12月4日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
宇多須神社さんお詣りからスタート💓 |
2022年12月3日
|

生まれたてホッカホカのフォト婚の岳志さん&明子さんです。
宇多須神社さんでのお詣りから撮影が始まりました。
あ~ら不思議^^
すんごい大勢の人がいたのにお写真ではお二人だけの世界にみえます。
ひがし茶屋街の街並の撮影から浅野川大橋を渡って主計町でも街歩きです。
岳志さんとにかく優しいのです。
この時、大きめのつむじ風でもって頭の上の
樹から葉っぱが盛大に飛んできました。
すると!岳志さんは明子さんのお顔をしっかり
両の手のひらでガードされていらっしゃいました💓
移動の時も虫がブーンと来たらば明子さんの
そばには来ちゃダメっとシッシはらう俊敏さ!
岳志さんのそこかしこでのナイトっぷりが頼もしく
微笑ましいことでした。
なんて愛らしいの明子姫 ♫•*¨*•.¸¸♪✧
西陣織りのお打掛が街並みに
そして季節にしっくりとお似合いでいらっしゃいます。
暗がり坂でも雰囲気ありますね。
まさに物語をつむぐフォトです。
自然体のお二人が見つめ合う姿が素敵だったらありゃしない。
新郎様のもとへとご案内させていただく女将淳子です。
お二人を囲んで美容師さんカメラマンさんと私の
五人の部隊はちょっぴりお祭り騒ぎもあっての
なごやかな楽しい撮影となりました。
お福分けありがとうございました。
岳志さん&明子さんおめでとうございます。
いついつまでもお幸せでありますようにと祈っていますね。
金澤syugenは、金沢神社さん・尾山神社さん・
石浦神社さん・白山比咩神社さん・加賀能登の
神社様でもお手伝いをさせていただいております。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年12月3日 カテゴリー: ウェディングフォト婚 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「犬小屋アットホーム!」 |
2022年12月2日
|

大山淳子さんの「犬小屋アットホーム!」はワケありの人が
ワケありの犬(元々飼っていた犬ではなく)とマッチングされる。
そんな数組が共同で施設にて暮らします。
入居者目線がありスタッフ目線があり
さらには犬目線があって楽しいのです☆”
「殺し屋」の章は残酷きわまりなく人間の
身勝手さに嫌な気分になります。
殺処分のことや自然の中の動物の生について
気づかされることが多かったです。
こんな桃源郷のような場所があるはずはないと
思いながらも心地よきあたたかさあり涙とまらず
ファンタジーの世界に浸って余韻を楽しみました。
犬好きさんに限らずオススメします。
ホームで暮らす入居者もワンちゃんもスタッフも
その人生そして犬生が良きものでありますように💓
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年12月2日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
金沢のお玄関の輝きのワケ |
2022年12月1日
|

10月の金沢駅は菊花でした。
駅側からみた鼓門です。
夕間時に撮ったので光がオレンジがかっています。
ボーリングのボールを大きくしたよう玉がいつもテカテカ輝いています。
で、昨日のことです💓
花壇のお花の入れ替えでお手入れ中でした。
デッキブラシかけるお姿がカーリングっぽい。
で、玉は全部で六つでした。
八つなら里見八犬伝なんちゃって ♫•*¨*•.¸¸♪✧
こんな風にお手入れしてくださっているからの
金沢のお玄関は美しい四季が感じられて
不思議な玉もテカテカ輝いているのですね。
いつもありがとうございます(❤╹ω╹❤)
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年12月1日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
一粒万倍日☆”元気が出る赤💓 |
2022年11月29日
|

- 金澤syugenは住宅街にあるので近所に小さい公園が
いっぱいあって紅葉の時期も楽しみにしています。


小春日和の良き日です。

油絵の具を塗り重ねたような濃い青の空の日でした。

落ち葉はちと寂しくなったりしますがすべり台の
葉っぱは子供達が来るのを待っているよって感じで心あたたまります。

燃えるような紅葉です。

図書館のカクカクした赤。

柿の実も赤く色づきました。

金澤syugenの前の体育館前交差点でコカコーラの配達車発見☆”
赤って元気が出るお色です💓
さて、今日は一粒万倍日でした。
皆さんは何か新しいことを始めたり
良いことがありましたか(ू•ᴗ•ू❁)?
私の今日は特別ではないけど地道にいろいろできたから
きっといい結果に繋がると思います☆”
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年11月29日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「憐憫」 |
2022年11月28日
|

島本理生さんの「憐憫」は心に深い傷を抱えてる女優が主役です。
芸能界での仕事はうまくいっておらず
母親や親族とも疎遠になっていて
マネージャーにも不満が募っている
そんな時に不思議な男と出逢い人妻でありながら惹かれてゆきます。
金沢の茶屋街のカフェにてリポート番組の撮影。
駅までのタクシーの車窓からみる、今降りだした真っ白な雪。
近江町市場のアーケード街での加賀野菜や蟹やお魚の鮮やかさ。
そして、お寿司さんでのあたたかいおしぼり。
曇天の空まで脳内でリアルに動画で描けて楽しかったです。
「Red」でも雪の金沢での逢瀬があったのを思い出しました。
道ならぬ恋をする女性に金沢の街って似合うのかしらん(⋈◍>◡<◍)。✧♡。
あっという間にサクッと読めましたが好みは分かれそうです。
あ、あと、大阪のあの動物園も出てきました💓
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年11月28日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
昔ながらのお嫁入りのサポート |
2022年11月27日
|

昔ながらのお嫁入りのお手伝いをさせていただいた雅和さん&由美子さんです。
由美子さんはお支度中もリラックスの表情でした。
花嫁タクシーで婚家へとお運びでした。
ご近所の方々に迎えられおまっちょろさんにお手を引かれてお庭を進みます。
お玄関にてお水合わせの儀です。
花嫁のれんをくぐり仏間へと進みお仏壇詣りをされました。
子供の頃に遊んだという賀茂神社さんへとご案内です。
小春日和の良き日です。
良いになりますようにと祈って作ったてるてる坊主と記念撮影です。
なんと艶やかな花嫁御陵様でしょう。
当日撮りを十分に楽しんでから白無垢に綿帽子のお姿にお色直しです。
ご友人も大勢様駆けつけてくださってアットホームなお式が叶いました。
愛されていますねお二人☆”
一日おそばでつとめさせていただきました。
金澤syugenでは心配なとこだけお手伝いを
させていただくポイントサポートにもおこたえします。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年11月27日 カテゴリー: 加賀の神社・能登の神社 挙式 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
古民家ウェディングフォトも叶います |
2022年11月25日
|

昨日に引き続き白山麓の築80年の古民家「瀬波カフェ」さんです。
モノクロも雰囲気あります。
そこかしこの枝のリースやドライフラワーも風情あることです。
こういうのが天井の梁にもくくってあって
左甚五郎の忘れ傘っぽいねなどと卒業花嫁様達と話しました(❤╹ω╹❤)
この煙突の煙が二階の窓から見えてそれがなんとも牧歌的で癒やされます。
窓から見える紅葉が贅沢なことでした。
階段が新しいのはハシゴのごとくな急な傾斜だったのを
折り返しで緩やかにされたそう。
こういう思いやりあるリノベーションいいですよね。
一階には斬新な座敷もあります。
「暖炉と私」なんちゃって(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お遊びの日のお着物は八掛と帯揚げのお色を
オソロにして金澤つまみ紗衣句の松藤の帯飾りです。
古民家でのウェディングフォトもオススメです☆”
こちらの館は一階と二階の趣きが違って
ウェディングドレスも和装も似合いそうです。
お気軽に金澤syugenまでお問い合わせくださいますように。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年11月25日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, めしませ着物 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ドイツ戦💠鮮やかなことでした💎 |
2022年11月24日
|

昨夜はサッカーワールドカップを観てアドレナリンが
ドーンっと出て(たぶん)なかなか寝つけませんでした。
ドイツ選手との体格の差は明らかで、やっぱり
堅くて歯ごたえがあるドイツパン(好きです^^)が
主食の国とでは差が出るかー
などと考えながら観戦していました。
結果、日本選手 鮮やかなことでした(ू•ᴗ•ू❁)
卒業花嫁様達と白山麓遠征Report二日目です。
白山麓ハシゴの二軒目は築80年の古民家「瀬波カフェ」さんです。
わー!圧巻。黄金色の陽だまりができています。
窓の外では暖炉の煙がみえるのです。ぁあ、牧歌的(❤╹ω╹❤)
四方が見渡せる開放感に溢れたカフェで佇んでみました。
窓の外の紅葉が美しいく、いっぷくの絵をみるようです。
気取って窓の外をながめてみました。
三人であたたかいカフェオレいただきました。
ほっこぉり ♫•*¨*•.¸¸♪✧
おしゃれカフェのお話は明日に続きます。
追記
アディショナルタイムってのは心臓に悪いわ
7分強ソワソワドキドキしちゃいました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年11月24日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, めしませ着物 | コメントはまだありません »