「一番の恋人」 |
2024年6月25日
|

「一番の恋人」は他者に恋愛感情も
性的欲求も抱く事がないアロマンティック・
アセクシャルの女性と
「男らしく生きろ」の父親の言葉に
囚われ続けている男性とが
出逢い同じ時を過ごし始めます。
二人が交互に語り手になり
ひとつの出来事についてそれぞれの視点で
描かれることで相手への思いやりや心の揺れ
葛藤がいっそうあぶり出されていきます。
男性の父親が自分の人生に後悔があるからと
息子達への決めつけ押しつけが不快でした。
こういう父親はいるのかもしれない。
ただ、違和感があったのは平成生まれの
男子に反抗期はなかったのだろうか。
呪縛に苦しめられるアラサーの兄弟は
もっと早くに行動を起こせたのではないかなって疑問でした。
相手の事を考えていたらそれが愛なんだという
シンプルな考え方は好きです。
君嶋彼方さん初読みでしたがスルスル
読みやすく読後感も良かったです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年6月25日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
伝統工芸士で金彩デザイナーの三宅誠己さん |
2024年6月23日
|

金澤syugenには金彩と螺鈿の豪華なお打掛を
纏われる花嫁様が多くいらっしゃいます。
今日は伝統工芸士で金彩デザイナーの
三宅誠己さんからいただいたお写真で製作過程をご紹介します。
「縁蓋」
これは金駒刺繍のように柄の縁を金で盛り上げるためで、
カッティングが終わるとこちらに樹脂を塗り込みます。
「伏せ糊」
地を染める前に先に施した友禅染めの所に
地の染めが入らないように防染しているところです。
「箔押し」
「振り金」
「色紙切り」
以上、三宅さんに教えていただいて記事にしてみました。
三宅さんのお衣装は上賀茂神社で挙式の
藤原紀香さんもおめしになられました。
白無垢とお打掛、そしてお草履や懐剣筥迫などの
小物も紀香さんとお打ち合わせしながら
すすめられたそうです。
他にも浜崎あゆみさんが
PVでカッコ良く打掛を纏っています。
また、ワーナー・ブラザースDCバットマン
「ダークナイト」シリーズとのコラボなどでも
ご活躍されていらっしゃいます。
繊細で丁寧な作業があってこその芸術品ですね。
いつか京都の工房を訪れて実際の行程を
見学させていただくのが夢です(ू•ᴗ•ू❁)
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年6月23日 カテゴリー: めしませ着物 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
開運出世パワースポット「新天地地蔵尊」 |
2024年6月20日
|

今日は夏至ですね。
一年で一番、昼間が長くトクした気分です💓
今年初めての浴衣で「暑気払い」のおでかけしました💎
「紫陽花と私」なんちゃて(ノ≧ڡ≦)
金沢のディープ街 新天地を夕間時に歩きました💠
お着物屋さんのかよこさんは
単衣のお仕立てお着物に良き風合いの帯💎
大きなサングラスで吉田羊さんチックです。
街並みにしっくりでカッコイイね ♫•*¨*•.¸¸♪✧
右の二本はかよこさんの指。
かよこさんに撮ってもらうと”お約束”で
指が入っていることが多いのだけど二本ってなかなかレア。
「新天地地蔵尊」は開運出世のお地蔵様で
パワースポットとのことです(ू•ᴗ•ू❁)
町のかたがきれいにお世話されていらっしゃいます。
笹をはむ黒猫。
バチッと目があった(=^..^=)ミャー
予約した居酒屋さん。
九谷燒のお箸置きは好きなのを選べたので
私、ドラゴンボールの孫悟空にした!
かよこさんが決して動くことはない箸置きを
動画で撮っている(≧▽≦)ゞ
抜け目なくお茶目なおかたです。
さて、私は襦袢に足袋&草履でカジュアル
着物風に浴衣をきてゆました。
かよこさんから「淳子さんそういう色が
似合うね^^」と言われ幸せながらも
嬉しそうに見えそうだから今回で着納めに
しようって考えていること話したら
「それは違うよ」と。
かよこさんのご意見をまとめるとですね
「年を重ねるごとにきれいな色を着るべき」
「仕事であれば人からどう見られるかを
考えなきゃいけないけど、プライベートでは
自分が着て楽しくなれるものを
自由に着たらよい」この二つです。
かよこさんの言葉はスルスルと身体の内に
心地よく落ちてゆきました。
かよこさんとおしゃべりすると
こんな瞬間がちょいちょいあります💓
ご褒美時間は学び&刺激にもなって楽しかった(ू•ᴗ•ू❁)
暑くたってチャラヘッチャラ ♫•*¨*•.¸¸♪✧(by 孫悟空)
夏、元気に乗り切ります!!
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年6月20日 カテゴリー: めしませ着物 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「天国からの宅配便 時を越える約束」 |
2024年6月18日
|

以前読んだ「天国からの宅配便」の続編の
「時を越える約束」は柊サナカさんの新刊です。
前回同様、しあわせ宅配便さんが依頼人の死後
受取人にギフトを届けます。
どのお話しも好きでしたが第四話の「孔雀石の母子像」は
亡くなった奥様の懐深い愛情に涙しました。
思いのこもったギフト(何?それ?ってのも
含め)で受取人だけではではなく
依頼人が生前にかかわった人達も幸せに
なれるという展開に心があたたかくなります。
前回よりさらに素敵なお話しでした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年6月18日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
YOU TUBE💎アニバーサリーフォト動画 |
2024年6月16日
|

修司さん&恵さんのアニバーサリーフォト動画が
金澤syugenYOU TUBEにご登場です。
白山比咩神社さんでの挙式をお望みで
金澤syugenにお問い合わせくださいました。
白無垢のお姿で参進の儀です。
挙式後、寺島蔵人邸&ひがし茶屋街で撮影されました。
花婚式のアニバーサリーフォトです。
彦三公園から撮影をはじめましたο(*´˘`*)ο
主計街茶屋街&ひがし茶屋街を歩きました。
木婚式のアニバーサリーフォトです。
大乗寺丘陵公園でピクニック気分で撮影でした。
お二人は猫愛強く10ニャンと暮らしていらっしゃいます。
時々、猫ちゃんの写真くださるので
ご許可いただきちょいとおデブな
スコティッシュフォールドくんで
おもしろドーガを作ってみました。
で、こじんまりな私の普段着的なTIKTOKに
載せたら最高のいいねをもらえました💓
昨日も新ドーガ作って載せたら
やっぱ可愛くって人気です。
普段着的なTIKTOKは@金澤散歩
(@kanazawasanpo)というアカウントです。
近江町市場や金澤syugenのご近所の風景
美味しかったご飯なんかを載せています。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年6月16日 カテゴリー: お知らせしたいこと | 1件のコメント »
1件のコメント
コメントをどうぞ
カルガモファミリーの成長と蓮池の花 |
2024年6月14日
|

金沢駅西口の睡蓮池に住まいするカルガモ
ファミリーがとんでもなく可愛すぎます。
写真の左上に四羽の子ガモ兄弟がのどかにお昼寝中ですが
手前にいる二羽は落ち着きなくウロチョロしっぱなしです。
この子が一番やんちゃでオシリをふって
チョコマカ歩く姿がユーモラスで可愛いのです💠
お母さんは静かに池を見つめている☆”
池にはあちこち蓮の花の蕾です。
夕陽を受けて巨大モニュメントです。
港側から観ると石川県のカタチっぽくもあります。
「カ」「ナ」「ザ」「ワ」と読めるようになって
いるそうなんだけどどうなんでしょう。
逆光の鼓門かっこいいです。
駅あたりの用事で行くことが多いのですが
カルガモファミリーの成長と蓮池の花が
楽しみで出かけるのもワクワクです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年6月14日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「二人目の私が夜歩く」 |
2024年6月13日
|

辻堂ゆめさんの「二人目の私が夜歩く」は
交通事故で人生が変わった二人が共鳴し
不思議な現象が起こるというお話しです。
前半は物悲しさあるファンタジーで
登場人物達の優しさを感じながら読み進めました。
が、後半は毒を含んだダークミステリーで
終盤に近づくほど嫌な気持ちが募ってゆきます。
何度か会話シーンの言葉に違和感があって
最終、それらは伏線だったらしく
回収されてすっきりしました。
読んだ後は、交通事故はみんなが
不幸になる出来事であると強く感じ
夜道や信号をそれまで以上に
右見て左見てを慎重に行動しました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年6月13日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
薔薇とワンちゃん@金沢 |
2024年6月11日
|

薔薇園のお隣の芝生にて
おしゃれさんなワンちゃんに会いました。
耳のカタチがかっこいいね。
薔薇園あたりにおでかけの楽しみは
お散歩ワンちゃんにであえることもあります。
ちょっぴり臆病な子ちゃんで吠えるのは
盲目だからなのだそうです。
優しい飼い主さんに出逢えて良かったね。
初夏の薔薇は勢いがあります。
お花によって香りが違うのも楽しいです。
薔薇園に行くと風や土の香りという自然を
存分に感じられるのが好きです。
美しい薔薇園をいつもお世話してくださる方々に感謝です。
さて、今日から兼六園の梅林の実の
回収作業が始まったそうです。
私が幼い頃、母が兼六園を散歩中に
ちょうどその作業中で、少し
わけてもらえませんか?と声を
かけたらもらえたんだ!と袋いっぱいの
梅を持って帰ってきたことありました。
母はその年の梅を出す度に
「由緒ある梅」と手柄そうに食卓に
並べていましたっけ(ू•ᴗ•ू❁)
おおらかな時代だったのです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年6月11日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
本手描き加賀友禅「春告鳥」 |
2024年6月9日
|

つかさん&さくさんの「春告鳥祝言」がHappy Reportにご登場です。
愛らしいことです(❤╹ω╹❤)
ロケーションフォトへとご出立です。
つかささんがこなれた喜姿で
カッコイイなぁと思うのです☆”
ご本人の中にある懐の深さがあってこその
ぬけ感なのでしょうね(ू•ᴗ•ू❁)
金沢神社さんの稲荷鳥居です。
優美なさく姫が纏うお衣装は加賀友禅
落款作家さんの宮腰一恵さんの手描きのお打掛です。
こちらのお衣装は同じタイトルの
お衣装(お花は牡丹ではありますが
まったく違う表情のお引き振袖)が
あって混乱するのでいったん「春告鳥」と
紹介させていただいていいですかと
作家さんにお伝えしたところ
「タイトルつけるのは本当に苦手で、
素敵につけていただいて感謝です。
それでお願いします。」
つかさん&さくさんの祝言のタイトル
「春告鳥」がお打掛のタイトルに決定したのです!
光栄すぎます!!
春告鳥は打掛の絵柄にあるうぐいすの雅名です。
婚礼衣装にうぐいすはとても珍しく
「春告鳥」という大和言葉にも訪れる
春への希望と未来への祈りの思いが込められています☆”
それでは〆の一枚です。
お二人の撮影のメイキング版をYouTubeのショートにて
ご紹介しています。
是非、ご覧下さいますように。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年6月9日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「クスノキの女神」 |
2024年6月7日
|

「クスノキの女神」を久々のあっという間のイッキ読みしました。
東野圭吾さん作品ですがミステリー要素はなく
殺人事件も本当の悪人も登場せず前作の
「クスノキの番人」同様に優しい奇蹟の物語です。
未来は残酷で希望でもある。
尊敬する伯母が軽度の認知症を煩い、時折
迷子の幼な子のように頼りなくなるのを
見守る主人公の切なさはいかばかりかと読みました。
記憶障害や認知症の人の不安や
難病の我が子を思う親の心情などなど
重たいデーマが数多くあるのだけど
ハートウォーミングに描かれています。
後半は深い愛が溢れていてティッシュかかえて読みました。
未来に不安が多い昨今ゆえに「今」この瞬間の
幸せに感謝しないとなんだなという
メッセージを受け取りました。
寂しい気持ちになるラストではあったけど
読後感は良いです。
神秘の力を秘めたクスノキは偉大でした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年6月7日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
修司さん&恵さん
お久しぶりです^^
お着物もドレスも、どちらもステキっ☆
淳ねぇさんからたくさんお写真見せてもらってます♪
これからも、仲良しのお二人のお写真を楽しみにしてまーす\^O^/