結婚式の日の思い出のかんざし |
2024年7月16日
|

2011年組卒業花嫁様の明日香ちゃんから
とどいたみわちゃんのお写真とメッセージです。
先日の夏祭りに娘に結婚式の時の
水引を着けてあげました。
とても喜んでいました😚
女の子に思い出のかんざしを
贈るってステキです💓
男の三人で末っ子の女の子のみわちゃんは
生まれながらにファミリーの
スーパーアイドルですね☆”
こちらは、祝言の日の明日香ちゃんです。
水引かんざしと鼈甲かんざしのコラボです。
召し上がっていらっしゃるのは落ち着きのお餅ですね。
「うん、美味しい^^」って声が
聞こえそうないい写真。
可愛らしい花嫁様です。
明日香ちゃんが四人のお子様のママってのが感慨深いです。
ユッケさん&明日香ちゃんの
「ECO祝言~平和を願って~」Happy Reportのページです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年7月16日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「国道沿いで、だいじょうぶ100回 」 |
2024年7月15日
|

岸田奈美さんのエッセイを読むのは4冊目。
「国道沿いで、だいじょうぶ100回」でも
あいかわらず次から次へととんでもない
災難に見舞われます。
SNSで「死ね」の言葉を投げつけられた章は
辛くて文字を追いながら心がキシキシ痛みました。
けど、その後の展開にポロッポロ涙しふわっと温まりました。
世界を守るために戦うロールプレーイングゲームの
章では、後半は笑う気持ちになれませんでした。
相手の声が聞こえていないゆえに
事情をくみ取れないって怖いことですね。
正義と信じこんでいるものは時に危うく
憎しみがどんどん膨らみ起こる悲劇。
命を奪い生活を壊す戦争って
こんな風に起こるのかな
人々が翻弄されてゆくのかな
っと想像できて鳥肌がたつ恐ろしさでした。
さて今、NHKで「家族だから愛したんじゃなくて、
愛したのが家族だった」が放送されていますねο(*´˘`*)ο。
弟くん役のダウン症の役者さんが上手!
で、もういっこ驚いたのが車の乗り降りシーンで
「VOLVO」の文字がアップになったこと!
あのNHKさんがですよ!
山口百恵さんの歌の「真っ赤なポルシェ」が
「真っ赤な車」と歌詞を変えたという伝説は
今も語りつがれています。
岸田さんファンにはわかると思うのですが
ご家族にVOLVOという車は大きな意味があるのですよね。
言葉選びも巧妙で軽快な文章。
災難さえも明るい笑い話へと昇華させてゆく
岸田さん、良かったです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年7月15日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
薔薇とひこうき雲 |
2024年7月12日
|

金澤syugenそばの富樫バラ園では空が大きくみえます。
私の撮ったスマホ写真でお楽しみくださいませ💓
深呼吸をすると肺が甘い薔薇色に染まりそうで
普段着で歩いても優美な気持ちになれます。
金澤syugenの近くにはバラ園の他に泉野図書館もあります。
北鉄バス停の市総合体育館前から
歩いて約1分かからずで泉丘高校前から4分くらいです。
お子様のいらっしゃるかたのフォト婚や
お顔合わせのお食事会のご相談もたまわっています。
金澤syugenのオフィスはミルク用のお湯のご用意
そして、授乳やオムツ替えもできます(ू•ᴗ•ू❁)
完全予約制ですのでまずはお電話かLINEで
お問い合わせをお待ちしております。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年7月12日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
能登地震被害ネコちゃんの幸せを祈る |
2024年7月10日
|

2015年組さん卒業新郎新婦様の
将ちゃん&友香理ちゃんのお家に
家族が増えたそうですヾ(*・∀・)/
友香理ちゃんからいただいたお写真で紹介です。
友香理ちゃんのメッセージです。
カイくんは、いま2歳ぐらい🐈
珠洲市の津波被害あったところで保護されました。
飼い主さんいたけど、家が全壊になって
手放すことになったとか😢
可愛いでしょ🫶
よく食べる子です🐈笑
保護団体から譲ってもらいました🥰
漱石ファミリーもらったとこと同じ!
地域のボス猫の漱石くんの奥さんと
娘ちゃんの里親になった時もなんて
優しいご夫妻なんだろうって思っていました(ू•ᴗ•ू❁)。
漱石夫妻は高齢になって他界したのだけど
お嬢ちゃまの黒猫のにいなちゃんは元気です💓
左のらむねちゃんは小屋にいるとこを保護されました。
で、カイくんと仲良くしたくてはりきっている友陽くんο(*´˘`*)ο
兄ちゃん風を吹かせてカイくんのことを可愛いがっている^^!
まだ先住ネコちゃんとなじめずにいるカイくんを
気にかけ自慢のおもちゃで遊んであげている(=^..^=)ミャー
思いやりある友陽くんは将来きっとステキ男子になるね💓
友陽くんとスイカ畑☆”
なんとも牧歌的で良い風景(ू•ᴗ•ू❁)
可愛いったらありゃしないわ!
夏を楽しんでね💓
卒業後も新郎新婦様の穏やかな暮らしぶりを
知らせていただけること何よりもの幸せです💓
将ちゃん&友香理ちゃんの祝言のHappy Reportです。
ネコ愛あふれる人前式&ご披露宴でした。
カイくんへ
優しい人達のお家に迎えられて
本当に良かったね☆”
幸せになってね💓
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年7月10日 カテゴリー: 猫メンタリー | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「笑う森」 |
2024年7月8日
|

発達障害のある5歳の少年が樹海で
行方不明になり1週間後に無事に
保護されるとこから「笑う森」は始まります。
何より気になる子供の安全の保証があって
イヤなハラハラ感はなく落ち着いて読めました。
荻原浩さんは新作を追いかけて読んでいる
作家さんの一人。
ですが、最初の50ページまで”らしさ”が
感じられず読むのやめようかしらんと思ったりでした。
SNSの無責任な憶測、誹謗中傷の
残酷さも描かれています。
拡散を繰り返し注目されると
それらが真実に昇華してゆくような
ネット情報の恐ろしさを感じました。
少年の森での一週間を追ってゆくなかで
少年がかかわった強烈キャラの人達の
嘘、抱える罪、嘆きがユーモラスに描かれています。
終盤に荻原さんらしいファンタジー世界が
温かくふわっと泣けました。
分厚い一冊だけど、どんどんスピード感が増して
ハートフルなお話でほっこりできました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年7月8日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
シェフは卒業花婿殿 |
2024年7月5日
|

pizzaがおいしいヴェッキオ アルベロにおでかけしました。
シェフは今月7回目のアニバーサリーを迎える卒業花婿殿の一生さんです。
Italyのビールなのだ!
生ビールのおいしい季節 ♫•*¨*•.¸¸♪✧
って、一年中おいしいんだけどね^^v
夏野菜の窯焼きがおいしい💓
ピザはもちろんのことお料理おいしいのです。
お店は大繁盛で海外からの旅行客さんが
次々とやってきてあまりの外国のかたの
多さに「ワタシが海外のバルにきたのか?」
っと、瞬間 思ったりでした。
スタッフさんは笑顔で汗かきながら
走りまわっていましたヾ(*・∀・)/。
一生さんがお料理を一人で作っているのだけど
沢山のオーダーをひょうひょうと余裕で
楽しみながらこなしている感じがカッコイイ!
時折、海外のかたに英語でペラペラのぺ~ラペラと
表情豊かに説明しているのがすごい!
たぶん、日本語と英語と使う脳が違うようで
どちらも大きな瞳クルクルさせながらの
陽気さはあるものの表情が違っていて
そういうのもおもしろかった!
まだこみあう前にガッハッハーって笑い合えた(ू•ᴗ•ू❁)
帽子とエプロン&半ズボンが一生さんの正装☆”
そうだそうだ、カウンター席お隣の
英国からの親子四人ファミリーと英語で
お話しできたことも楽しかった!
日本のアニメが好きなこと
金沢の歴史に興味があることや
お嬢ちゃまが9歳ってことなどなどうかがいました。
しばらくするとさらにお一人様の海外のかたが
ファミリーと私達のあいだに座ったのだけど
お嬢ちゃまが身体をそらしては私に
笑いかけてきて愛らしいったらありゃしないっ!
で、「JUN is a beautiful name」と言われ
「Thanks」とカジュアルに言ってみた^^;
お嬢ちゃまがチョコチョコっと歩いてきて
横に立つと座っている私と目の高さが同じくらい。
お嬢ちゃまが私の目を指さしながら
「The eye makeup is beautiful」と言ってくれました(≧▽≦)。
人懐っこい可愛いお嬢ちゃまが
両手ひろげてハグしてくれました^^
可愛いο(*´˘`*)ο
お嬢ちゃまは帰りにお店の前で
挨拶すると手を繋いでくれました💓
働く一生さんは輝いていて
働くパパはいい汗かいてる
働くパパは 男だぜえ ♫•*¨*•.¸¸♪✧
っと、忌野清志郎さんの「パパの歌」を
鼻歌でうたってみたり☆”
国際交流もできて楽しい夜でした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年7月5日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
祝☆”YouTubeご登場の金沢和婚 |
2024年7月4日
|

大佑さん&里奈さんの金沢和婚が
YouTubeにご登場です。
お二人のお支度から当日撮り、挙式、
花嫁行列と料亭さんご入場と
結婚式の日の流れを動画にしました。
国芸館はお二人だけの世界のようでした。
可愛らしいですね、見つめ合うお二人✦
サムネイルの花嫁のれんをくぐるやまと髪の
花嫁様の愛らしさったらないです💓
YouTubeのショートでも多くの卒業新郎新婦様に
ご登場いただいています。
「金澤syugen」か「@kanazawasyugen」で
検索よろしくお願いします(ू•ᴗ•ू❁)。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年7月4日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「ちょっぴりながもち するそうです」 |
2024年7月2日
|

「ちょっぴりながもち するそうです」は
図書館のジャンルは児童図書だったけど
大人に向けての絵本でおまじない要素満載の
斬新な発想の転換に溢れていました。
くすっと笑えたりジーンとしみたり
ウルっと涙がでそうになったり。
やる気スイッチは自分ではさわれない場所に
ついているそうで、ああ、やっぱりね
っと、おおいに納得(ू•ᴗ•ू❁)
さて、21世紀美術館で今『ヨシタケシンスケ展かもしれない』
開催されています。
以前、読んだエッセイで出身地を聞かれると
神戸の人は兵庫とはいわず神戸と応える。
「金沢と仙台あんたらもだよ」って〆られていて
大笑いしたことあります。
なのでヨシタケさんは金沢はお嫌いと思っていました(≧▽≦)ゞ。
読後、心がほんのり生温くなって
ちょっぴり身体が軽くなれた感じです☆”
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
2024年7月2日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
白山比咩神社さん挙式から十年 |
2024年6月30日
|

白山比咩神社さん挙式の康夫さん&文佳さんの
祝言での思い出深いシーンです。
金沢の伝統の婚礼のならわし「お水あわせの儀」の
アレンジで紫陽花の鉢にご両家のお水をそそがれました。
紫陽花の鉢は文佳さんのご実家に贈られました。
文佳さんから今年咲いた紫陽花のお写真がとどきました(ू•ᴗ•ू❁)
挿し木で増やしていたもう一つは
土砂崩れで流されてしまいましたが、
七尾のは無事でした😊
雨の中の紫陽花、愛らしいことですね。
お正月の能登の震災で文佳さんのご実家が
大きな被害にあわれました。
ですが、文佳さんのお家にも挿し木で
増やしてくださっていたのですね☆”
文佳さんのSNSでボクの成長や
日々の暮らしぶりをうかがい知ることができます。
(読んではよくウルウルしちゃっています^^;)
ご夫妻ご家族も医療関係のお仕事を
されているので震災後は大変なご苦労が
あったことと思います。
SNSの発信は文佳さんの心豊かな
おだやかで優しい言葉に綴られていて
私もほっこり&元気をいただいています(ू•ᴗ•ू❁)。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年6月30日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
加賀染のつまみ細工の和装アクセサリー |
2024年6月27日
|

ちいちゃいちいちゃい羽根にパールやスワロ💓
愛と夢と希望をしょってる青い鶴さん。
cafe友さんにいただいた手作りのつまみ細工の和装アクセサリーです。
つまみ細工はお子様の健やかな成長を祈って
七五三のかんざしや成人式、お嫁入りといった
節目の折にお髪に飾られる華やかなお品です。
加賀染めでオリジナルの鶴をつまみ続ける
cafe友さんに大人年齢にもしっくりな着物の
アクセサリーについて相談をしました。
希望は甘すぎず可愛らしくなりすぎずで
耳に自然に沿う静やかな存在感の飾りです。
すると、私の「こんなの欲しい」を
みごとにカタチにしてくださいました!
右からみても左からみても真上からみても
下からみあげても美しや ♫•*
cafe友さんの鶴ちゃんの紹介記事で
いつも人々の幸せを願う素敵な方の耳元で
今度はその方自身にも良い知らせが
次々と舞い込みますようにと
願いを込めてプレゼントしました
素敵なお言葉ありがとうございます。
ウルウルしちゃいました。
ブルー系のグラデの羽根を広げる5.6cmの
青い鶴さんはなんと繊細で優雅なことでしょう。
儚げなとこがたまらなく好きです💓
思いのこもった青い鶴
大切にさせていただきますね。
良い知らせが舞い込みますように ♫•*¨*•.¸¸♪✧
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2024年6月27日 カテゴリー: めしませ着物 | コメントはまだありません »