鴻雁北の頃の結婚式 |
2018年9月18日
|
日暮れも早くなり涼しい風とともに
リーンリーン、コオコロコロと
心地よい虫の音が秋の深まりを教えてくれます。
宇多須神社さんの手水舎の鬼灯です。
季節先取りの祝言は七十二候
鴻雁北の頃の新郎新婦様のお写真を紹介します。
白鳥路のしだれ桜で徹哉さん&麗子さん
高原でリゾートウェディングがお二人が
和装で金沢のロケを選んでくださいました。
俊介さん&沙奈絵ちゃん
ご両家お顔合わせの結納式の日に和装の前撮りをされました。
ウェディングフォト婚の智さん&トモミさん
十月亭さんでお二人だけのお祝いをされました。
崇さん&夏代さん
ゲストハウスで洋装ウェディングの
お二人が和装でお写真撮りをされました。
石川橋にてノッチ&裕代ちゃん
初夏に宇多須神社さんで挙式されるお二人の前撮りです。
パパママ婚の誠さん&渚ちゃん
このあと、お子様方ともお写真撮りをされました。
尚さん&優美さん
和婚式のお二人は洋装お写真撮りはスタジオで叶えました。
桜の早い年も遅い年もありますが
鴻雁北の頃はどこかで
早咲きだったり遅咲きだったり
ソメイヨシノや八重の桜が咲いています。
春の結婚式やロケーションフォトの
ご相談をたまわっています。
さて、虫の鳴き声は求婚歌でもあるそうです。
ロマンチックなんだな♫•*¨*•.¸¸♪✧
投稿者 rin5chan : 2018年9月18日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »
« 「燃える波」|メイン|ちくわちゃん(仮名)日記 »