パオとは@野々市 |
2017年11月3日
|
昨日は、野々市にできた図書館
「学びの杜ののいちカレード」に行ってきました。
アニメーション監督の米林宏昌さんが
原画を描いた昇降幕(パオと言うそう)には野々市の花です。
こちらから見ると白い椿。
赤い椿に光が透けてきれいです。
「おきょうづかいせき」とかいてあります。
読み聞かせの時、子供が集中できるよう
幕が降りてくるそうです。
米林宏昌展も見てきました。
ジブリで観たことあるあるな原画やイラストなどありました。
なんと開放的なんでしょう!
で、ビックリなのが図書館なのに
ビールがあってボトルワインまである!
飲んじゃった♫•*¨*•.¸¸♪✧
(相棒はノンアルコールです)
閉館時間が10時って言うのもいいですね。
今日は米林宏昌講演会
『アニメーション映画の作り方』があるそうです。
さて、金澤syugenの結婚式や
和ごころ勉強会でも
お世話になっております
宝生流能楽師の佐野玄宜師からのお知らせです。
11月5日(日)は金沢能楽会定例能。
能「土蜘」のシテを勤めます。
初心者にもわかりやすく、
蜘蛛の精が放つ蜘蛛の糸の
美しさが人々を魅了する、
屈指の人気曲です。
とのことです。
明後日、石川県立能楽堂へお出かけされませんか。
レキハクの紅葉がきれいな頃です。
投稿者 rin5chan : 2017年11月3日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
« 虹始見の頃の金沢和婚|メイン|ONE PIECEと芝犬が大好き »