武家屋敷やひがし茶屋街で当日撮り |
2016年11月4日
|
修司さん&メグミさんの「武蔵野の国祝言」の
reportは、二日目もプロのカメラマンが
撮影している風景を追うメイキング版です。
白山比咩神社さん挙式、和田屋さんお食事会に続いて
金沢の街並みでロケーションフォトは
寺島蔵人邸さんからスタートです。
眩しい午後の陽射しがあふれるお庭で
メグミさんの凛とした美しさをが際立っていました。
新郎様の撮影の様子を、メグミさんと
淳ねぇ女将が見守っております。
照れながらもポーズをとる修司さん決まっていましたよ(^o^)/
秋山章さんの友禅のおうちかけは帯山の扇面に
金細と螺鈿箔の牡丹が描かれており
ため息がでるくらい豪華絢爛で美しいのです。
こちらの屋敷には寺島蔵人さんが描いた
「牡丹折枝図」が展示されており、
寺島蔵人さんが牡丹を好んだと言うこととも
あわせてご縁のあることですね。
このお衣装の繊細な華やかさはプロのお写真が
出来上がり次第、追ってreportをかきますね。
ご家族もご一緒に東茶屋街へと移動です。
検番あたりです。
道行く観光客さんからも沢山の
あたたか~い祝福をいただきました。
三番丁の蔵の前でも記念のお写真です。
二番町は、観光客さんが大変なことでしたが
この一瞬、「お二人だけの世界」が叶いました♪
プロの写真では、静寂っぽくも見えることと思われますが
実際は写真の手前でお祭騒ぎが繰り広げられていました(*^▽^*)
鎌倉のお土産「鳩サブレー」をいただきました。
サクサクおいしっヽ(^◇^*)/
この日の淳ねぇ女将のコーディネートは
「扇面」のテーマにそって帯は扇面柄を選び
金澤つまみ紗衣句のかんざしと帯飾りも
扇面モチーフです。
メグミさんからのメッセージちょこっと紹介させていただきます。
たくさんのご配慮ありがとうございます。
金澤syugenさんにご依頼して、本当に良かったと思っております。
淳子さんがウルウルきている姿もまた、美しく、
天職だったのではないでしょうか。
家族共々、大満足の一日でした。
また、すぐに金沢へまいります。
その時には、お邪魔させていただきますね。
待っていますとも☆”
おしゃべりしたいことがいっぱいです♪
修司さん&メグミさんいついつまでも
お幸せでありますように☆”
投稿者 rin5chan : 2016年11月4日 カテゴリー: 白山比咩神社 挙式 | コメントはまだありません »
« 白山比咩神社さん挙式と武蔵野の国祝言|メイン|「奥様はクレイジーフルーツ」 »