結婚式から一日一日、大事に |
2016年10月30日
|
十月にアニバーサリーを迎えられた
新郎新婦様のお祝い三日目です。
弘幸さん&由紀恵さん
東茶屋街をお練り花嫁行列でご親族の皆様と
歩まれます。
大樹さん&かれんちゃん
宇多須神社さんにて三三九度です。
将大郎さん&友香理ちゃん
金澤modern水引のミニこも樽で鏡開き、
モチーフは家業にちなみまして梨の花です。
梅の橋にて暖さん&小百合ちゃん
百合モチーフの加賀水引のかんざしを洋髪に飾って。
直宏さん&光穂ちゃん
尾山神社さん挙式の前に
ゆっくりロケーションフォトを楽しまれました。
主計町の暗がり坂で秀憲さん&マキちゃん
前撮りは金沢の街並みでご披露宴は
地元の料亭さんでというスタイルを選ばれました。
お二人だけでの宇多須神社さん挙式と
十月亭さんでのお食事会をされた
NARUMIさん&KEIKOさん
祝言の日、美容師さんや金澤syugenスタッフが
妹役、お姉ちゃん役、母さん役つとめました(o^∇^o)ノ。
恵子さんからメッセージとどきました。
お祝いメッセージありがとうございます!
この1年もあっというまでした(^^;)
とりあえず平和だったという事ですね(*^_^*)
これからもよろしくお願いします。
惠子
平和はなによりなことですねヽ(^◇^*)/。
昨日生まれたてのご夫妻KENさん&TOMOさん
白山比咩神社さんの境内を参進の儀で歩まれます。
武家屋敷にてダニエルさん&絵里ちゃん
アメリカからメッセージがとどきました。
淳ねえ様 むっち様
おふたりともお変わりありませんか。
カード届きました、ありがとうございます。
あれから丸5年、長かったようで、あっという間でした。
ジョナも、もう4歳になります。
最近は何でも自分でしたがって、
かつ何でも出来てしまうので、
もっと赤ちゃんのままいてくれればいいのになと
思うことも多々あります。
成長が嬉しいものの、ちょっと切なくなります。
一日一日、大事に過ごしていかないと、
あっという間に育ってしまいそうです。
南フロリダは、ようやく真夏を過ぎた感じです。
まだ半袖半ズボンで過ごしていますが、
だいぶ過ごしやすい季節になってきました。
金沢はもう朝晩冷えるようですから、
どうぞおふたりもご自愛下さい。
絵里、ダニエル、ジョナ
ジョナくんは石川の言葉も話せるそうですよ。
会いたいなぁ、ボクにも(^O^☆♪。。
お祝いは明日に続きます。
投稿者 rin5chan : 2016年10月30日 カテゴリー: 新郎新婦様・ご家族のお声 | コメントはまだありません »
« 十月にアニバーサリーの金沢和婚|メイン|朱鷺色から蜂蜜色に »