金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
雪から雨になる頃の和婚
2015年11月22日

雨水から啓蟄までのフォトをご紹介します。

仁さん&和美さん



東茶屋街の街並みに、雪きれいなのです。

ユッケさん&明日香ちゃん



春の気配の石川門です。

真一さん&志保さん



21世紀美術館では冬の午後の陽ざしが優しく。

誠さん&渚ちゃん



武家屋敷にこも掛けが金沢の風情です。

Kちゃん&聡ちゃん



黄昏時の提灯行列は日本の原風景です。

賢一郎さん&由美子さん



2月22日ニャンニャンニャン猫の日に
猫テーマの結婚式でした。

おいちゃん&麻智ちゃん



21世紀美術館の館内は薄着だってへっちゃらです。
「タレルの部屋」では少し寒いのガマンガマンでした。

健二くん&友美ちゃん



前撮りでは、お二人の出身校へもお出かけでした。

「雨水」とは

空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる、という意味。
草木が芽生える頃で、昔から、農耕の準備を始める目安とされてきました。
春一番が吹くのもこの頃です。

しかし、本格的な春の訪れにはまだ遠く、大雪が降ったりもします。
三寒四温を繰り返しながら、春に向かっていきます。


とのことです。

もっとも金沢らしい冬景色に「春待ちの思い」が込められる
この季節のフォトも人気があります。
お気軽にお問い合わせくださいますように。

投稿者 rin5chan : 2015年11月22日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

« メイン »

コメントをどうぞ