結城紬とはたおり娘 |
2015年2月4日
|
結城紬を着てお出かけしました。
ぽってりしていて暖かいのですがとても軽くて
着心地が良いのです。
歩く時、立つ時などにスッと見える八掛。
ここセンスの見せどころです^^。
深い藍色に柿朱の赤が鮮やかです。
結城紬はUNESCOの2010年世界無形文化遺産に登録されました。
いしげ結城紬の証書には「はたおり娘」のマークです。
紬は丈夫で着るほどに馴染んで味が出てくるそうで
「でっちどんに着せてから自分の着物にした」などとも言われるそうです。
紬って美意識高い女優さんや文化人が粋に召されていて憧れでした。
帯は、カジュアルに着たくって「変わり角出し」です。
お着付けの先生の鶴ママにご指導いただきました。
和装でお食事、ちょいと大人なキブンでした。
二十歳くらいの時、お茶会に母が大島紬を着せてくれたのですが
会場が片町近くだったこともあり
調子んのって「夜の街」にお出かけしちゃったなぁ~。
思えば小さい頃から「節目」「もてなし」「およばれ」の時の
装いには手間暇かけて支度してもらったものです。
今の言葉で言う「服育(着育・装育とも言うらしいです)」ということを
大事にしていた時代の人でした。
投稿者 rin5chan : 2015年2月4日 カテゴリー: 和ごころ文化, めしませ着物 | コメントはまだありません »
« 本当に良い経験ができました(^^)|メイン|運気をぐっとアップさせる神社仏閣 »