ほおずきの笛 |
2014年8月2日
|
浴衣で近江町におでかけしました。
夕方の近江町は、人も少なくてわりと歩きやすいのです。
市場のお花屋さんです。
「ほおずき」発見。
懐かしい♫•*¨*•.¸¸♪✧
ほおずきは夏休みの風物詩です。
小さい頃、暑い夏に「ほおずきの笛」つくりました。
指先でよくもみほぐしてから
中の種をヘアピンの先なんかも使って
実のつなぎ目ぐるっと一周離してとりだします
(これ、持久力との勝負)。
口の中に入れて唇つぼめて
「ピュ~ピュ~」ってならしました。
唇のカタチがいいといい音が出るようです。
粘り強さなくきれいな中身の取り出しもできておらず
しかも、唇のカタチもよくないのでしょうね。
いい音が出たこと
いっかいも、ないです。。。
ほおずき、赤だいだい色も可愛くて涼しげで好きです。
なんだか郷愁を誘いますね。
投稿者 rin5chan : 2014年8月2日 カテゴリー: 和ごころ文化, めしませ着物 | コメントはまだありません »
« 十月亭さんにて瑠璃祝言|メイン|デビューするなら「今でしょ!」 »