金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
油断ならずぞ加賀イズム
2014年5月15日

先日NHKの朝の放送でたまたま見つけた
金澤syugenのロゴ入り和傘の映像のことかきました。



この映像です。↑
「新日本風土記」のアーカイブだったことあとから知りました。


で、この度Vが手に入りまして観賞させていただきました。
見ごたえありました。



雪の石川門の画から始まります。




「繊細か大胆か、油断ならずぞ加賀イズム」という
松たか子さんのナレーションで
夫婦のように寄り添う金澤syugenの和傘のアップです。


「金沢にはみっつの茶屋街があります」とこの映像です。



わーい!十月亭さんだ。




続いて、文也さん&はるなちゃんの花嫁行列です。




雪のひがし茶屋街を歩む素敵な画ですよね。


~兼六園の松を雪から守る庭師さん~
唐崎の松は奈良時代、万葉集にもうたわれた
由緒正しき銘木の子孫なのだそうです。
子供の頃、大和に行く時
兼六園の中を通って歩いてゆきました。
(帰りは、疲れているからと
ショートカットコースでしたが。)


~にし茶屋街の芸妓さん~
「金澤syugen和ごころ勉強会」で
「芸妓の舞を観るの会」の時の芸妓さん達だ(*^▽^*)


~蒔絵職人さん~
漆黒に繊細な金を散らす映像がきれいです。
先日、我が家の冷蔵庫を買い替えたのですが
「漆黒」というお色選びました。
心落ち着かせてくれるお色です。


~金箔職人さん~
下級武士の内職として広まったそうです。
同級生のお家が金箔打ちの仕事されていて
遊びに行くと切れ端の「金」を
おやつに食べた思い出あります。


~金沢三楽~
「食べ」「飲み」「書く」なのだそうです。
ワタクシ酒呑みで食べることが大好き
そして、文章をかくことが好きです。
言葉を綴ってゆきリズムが生まれる時
ワタクシの稚拙な文であっても
何か息吹のようなものが感じられます。


~西本願寺の報恩講~
ひろうずは親鸞聖人さまの好物だったのですか。
好き好き^^美味しいです。
中の銀なんがたまらんですね。


~茶釜職人さん~
小学校の頃、お茶とお華のお稽古に行っていたのですが
子供だって鉄瓶や茶釜で沸かしたお湯で淹れるお茶が
より美味しいって知っていました。
よし橋さんの和菓子が人気でした。


再放送の予定もなかったこの番組ですが
ちょうど、ラジオのラジオ番組で
「金沢の和婚」について取材に来ていた
NHKさんの二見さんのご尽力で叶いました。


5月21日、NHK金沢ラジオ第一の
「ラジオあさいちばん」で 放送されるそうです。
楽しみです。


粋な金沢「新日本風土記」ご覧になりたい方
金澤syugenにVあります~!(^^)!


文也さん&はるなちゃん「金華糖祝言」Happy Reportです。

http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=235&cat=

投稿者 rin5chan : 2014年5月15日 カテゴリー: 和ごころ文化 | コメントはまだありません »

« メイン »

コメントをどうぞ