「幸せへのセンサー」 |
2024年5月27日
|
吉本ばななさんの「幸せへのセンサー」の
語りかけられてるような文章にすっきりできて
時々は泣きたくなったりです。
私自身の心のスミッコに小さくたたみこんで
あったような思いなんかもわかりやすい言葉で綴られていました。
「悲しい時だからこそ見える美しいものや
つらい時だからこそわかる優しいもの」の
くだりで1月1日のことを思い出しました。
石川の地震を心配して卒業新郎新婦様や
プレ新郎新婦様達が送ってくださる
メッセージはあたたかく暗闇の中での
灯りのように照らしてくれました。
こわばった心がとけていくことを実感できる
まさに「人生の機微」を味わえる時でした。
あとがきでAudibleをオススメされているのですが
私も紙と電子図書とAudibleをシーンによって
使い分けています。
バス移動(自転車でイヤホンは危ないので
いけません)の時はAirPodsでAudibleが
荷物にならないのと時間を有効に使えるのでいいです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
Instagram @kanazawasyugen
TIKTOK @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
投稿者 rin5chan : 2024年5月27日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
« お散歩みたいな楽しいフォトの思い出|メイン|金澤神社さん挙式&お礼詣り »