
21世紀美術館でウエディングフォト |
2024年2月22日
|

21世紀美術館は能登地震のあと休館でしたが
一部を除いて入館できるようになりました。
「まちに開かれた公園のような美術館」がコンセプトの
21世紀美術館は和装も洋装も似合う素敵な空間です。
21世紀美術館でロケーションフォトをされた18組の
新郎新婦様にご登場いただいて館内を案内しますね。
仏前式&21世紀美術館 前撮り
「ブルー・プラネット・スカイ」でエイジさん&サトコさん
青空と雲が美しいことです。
護国神社さん挙式&21世紀美術館 前撮り
「雲を測る男」を見上げる雅臣さん&涼子さん
同じポーズで雲を測ってもらいました。
石浦神社さん挙式&21世紀美術館 前撮り
「カラー・アクティヴィティ・ハウス」で健司さん&道子ちゃん
カラフルで楽しい迷路です。
宇多須神社さん挙式&21世紀美術館 当日撮り
「アリーナのためのクランクフェルト・ナンバー3」でケイジさん&シズナさん
どことどこが繋がっているのかしらん(ू•ᴗ•ू❁)
紅葉の頃、宇多須神社さん挙式後、鼓門でも撮影されました。
宇多須神社さん挙式&21世紀美術館 前撮り
久紘さん&祐希ちゃん
枝垂れ桜が咲いていました。
お二人は卯辰山の四百年の森にもおでましになられました。
「ラビット・チェアー」でおいちゃん&麻智ちゃん

可愛らしいポーズが様になっています。
「油圧エレベーター」で章良さん&真弓ちゃん

移動も楽しいね、スケルトンのエレベーターはゆぅっくり動きます。
大樹さん&かれんちゃん

こんな風に楽しさを体現したくなる美術館です。
章さん&葉子ちゃん

道路のむこうは兼六園では真冬の金沢の風物詩の雪吊りです。
俊臣さん&かおりん

和装もしっくりです。
白山比咩神社さん挙式&21世紀美術館 前撮り
「スイミング・プール」で裕一郎さん&知江ちゃん
このエリアではカッコイイ写真が撮れます。
ラグマットの丘で初彦さん&ユリちゃん

プリンセスをエスコートするプリンス風のお写真です。
真一さん&志保さん

風の心地よき日でした。
菟橋神社さん挙式&21世紀美術館 前撮り
「ラッピング」で穣さん&多美さん
戦隊物ヒーローのようなポーズが決まっています。
挙式は地元で前撮りは金沢です。
料亭人前式&21世紀美術館 前撮り
将大郎さん&友香理ちゃん
青々とした初夏の芝生です。
21世紀美術館で和装ウエディングフォト婚
成昌さん&カオリちゃん
愛犬も一緒に楽しい雰囲気で撮影でした。
21世紀美術で洋装ウエディングフォト婚
一也さん&加代子さん
白のタキシード&ウエディングドレスが華やかです。
ひがし茶屋街では和装のお写真を納められました。
浩志さん&さやちゃん

奥に早崎の桜です。
マーメイドラインからプリンセスラインのドレスにお着替えをされ
四高記念館の煉瓦の館で撮影されました。
季節の移り変わりを楽しめるのも21世紀美術館の
素晴らしきとこです。
毎回新鮮な驚きがある21世紀美術館は
透明で明るくてのびのび自然体のお写真が撮れます。
天候を気にせず雨や雪でも撮影できるのも
雨の日が多い金沢では安心です。
許可を申請(弊社で代行します)した後
休館日である月曜日の撮影となります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
投稿者 rin5chan : 2024年2月22日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »
« 「流浪の月」|メイン|「一緒に金沢旅行するのが楽しみです」 »