
兼六園あたり桜紀行 |
2023年4月7日
|

瓢池の水鏡の桜はひそやかに楽しみにしていました。
怪しげなまでに美しいのです。
ここで撮りたくて激混みの中るんるんと歩きました。
激混みの危なげな橋の上で、はじっこからびびりながら撮った水鏡の桜です。
花びらがひらひら舞い降りて
ゆらゆら揺れる桜の樹
風が吹くと池の水にさざ波ができて
縮んだり伸びたりとカタチをかえる水鏡の景色
すべてがゆっくり水面の時間です。
日本一古い噴水です。
翠滝と海石塔です。
海石塔は六重の塔のです。
ことじ灯籠は長い列でつねに渡る人がいて
この写真は瞬間、撮れました。
左右には知らない人が映っているので
これはいかんとトリミングしました。
全景は無理ですね、桜の季節は^^。
むこうは卯辰山🌸
ここのベンチ(真っ暗で見えないですが)は
松本清張原作の映画「疑惑」のラスト近くで
岩下志麻さんと真野響子さんが話していたとこです🌸
兼六園あたり桜紀行の〆の日でした。
県外の卒業新郎新婦様にも金沢不足
おぎなっていただけましたでしょうか?
夜、家のお風呂で「夜桜お七」歌いました。
さくらさくら ♫•*¨*•.¸¸♪✧
花吹雪♫•*¨*•.¸¸♪✧ジャジャン ♫•*¨*•.¸¸♪✧
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
投稿者 rin5chan : 2023年4月7日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
« 心華やぐ🌸さくらさくらさくら|メイン|金沢街並みウェディングフォト婚 »