カジュアル着物でおでかけ |
2020年3月31日
|
とある日、竪町のお着物屋さんの
女将さんの香洋子さんとお蕎麦屋さんで打ち合わせをしました。
私、兎と雪輪柄の小紋に藤紫の半襟という
カジュアルスタイル着物です。
香洋子さんはデニムのお着物をお召しです。
出汁巻きを手ににっこり。
蕎麦焼酎の蕎麦湯わりはとろみがあって美味しい。
香洋子さんは、蕎麦かりんとうを
天ぷらのお塩の器に入れて
「間違えた!塩辛い」と言い慌てていました。
何故?かりんとうを箸で食す(*^_^*)?
野菜天ぷらシェアしたのだけど
人参の天ぷらを「カニカマかな?」
いや、野菜ですってば!
カロチンのオレンジ色ですってば^^!
異業種女将談義にも花が咲き
香洋子さんが「私達は、黒幕だから」
と、熱く語るんだけど
「・・・クロマク?」
「そう、裏方で、表に出ない黒幕」
「それ、、、黒子じゃなくて?」
「あー^^!そうそう黒子^^!」
あはは!もうおっかしくってしかたなかっです。
香洋子さんは、おしゃべりしながら
蕎麦茶に蕎麦湯を注いで「あれ?あれ?」って
またまたちょっぴり困っている。
ああ、おもろいおもろい(*^_^*)
で、このあとまたまた
蕎麦かりんとうを天ぷらのお塩の器に入れて
「間違えた!塩辛い」
何回やっちゃうねーーーん!
とにかく善良で可愛いかたです、香洋子さん。
香洋子さんが撮ってくれました。
この頃は、まだコロナがやってくる前
だったのでのんびりしていました。
鹿の子絞り柄に雲取り模様の帯に
金澤syugenオリジナルデザインの
加賀手毬模様の九谷焼の帯飾り
懐中時計には金澤つまみ紗衣句の根付です。
こんな風にまた楽しくお出かけしたいなぁ
平穏な日々が取り戻せるようにと
コロナ収束を心から強くつよく祈ります。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、お急ぎ婚、こじんまり婚、
フォト婚、パパママ婚、家婚式スタイルもお手伝いします。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
投稿者 rin5chan : 2020年3月31日 カテゴリー: めしませ着物 | コメントはまだありません »
« 「また明日」|メイン|世界中のコロナが収束しますように »