「百の夜は跳ねて」 |
2019年8月9日
|
古市憲寿さんの「百の夜は跳ねて」は
あんがい読みやすい作品でした。
主人公の語りの途中で挟まれる謎の声が
段落が変わることも、「」で囲まれることさえもなく
とにかくいきなり思考に入ってくるのだけど
不思議とスムーズに受けいれることができるのです。
老婆との不思議な出会いがあって
自身を落伍者だと思っていた
青年が老婆を喜ばせたい一心で
いきいきとしてくる感じが好きでした。
アンデルセンの「雪の女王」のごとく
格差社会の中で自棄になっていた
青年があたたかい心を取り戻してゆく
希望の持てる終わり方でした。
描写が細かく
考えたこともなかったけれど
そういうことあるかもね
と、腑に落ちることたびたびでした。
やはりテレビで観る通り古一さんって
おもろい人のようです。
投稿者 rin5chan : 2019年8月9日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
« International Cat Day|メイン|キャサリン妃のロイヤルウェディング »