「 謎の香りはパン屋から」 | 2025年2月28日 |

土屋うさぎさんの「 謎の香りはパン屋から」は
ほのぼのとした可愛らしい推理小説でした。
クロワッサンがなぜに三日月型であるかなど
各章のテーマになっているパンのエピソードを
興味深く読みました。
パンの歴史を知ると楽しくてこれから
そのパンに向き合う度に思い出すのかもしれません。
友情、青春、郷愁、無骨な愛情表現
物語には悪い人はでてこなくて
読後、もちろん温かい気持ちになれます。
あと、無性にパンが食べたくなります(ू•ᴗ•ू❁)
【追記】
映像化される場合これはナシでと願うのが
金沢出身の愛らしく聡明な20才の女の子が
「えーな」「ダラブチ」と
ふいに発するというくだりです。
20才の子の親の世代なら生まれた時から
テレビのある時代ですから家庭内であっても
まずは古めかしい金沢の言葉は
使わないのではないでしょうか。
また、女の子の両親は東京の学校の
出身という設定です。
さらに「えーな」は怖い界隈の人が
けんか腰の時に発する暴力的な言葉で
およそ一般人は使いません。
なまり言葉の中にも「品」と「格」が存在します。
好きな石川の方言が乱暴な言葉として
誤解されるのは残念で追記でかかせてもらいました。
とっさに「いじっかしぃ~」
とかならありえます(ू•ᴗ•ू❁)。
土地の言葉にはその風土で育った
ニュアンスと温かさもあります。
いじっかしぃは「うるさい」でも「しつこい」
でもなくどこかユーモラスで愛嬌のある言葉です。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年2月28日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「そしてバトンは渡された」動画公開 | 2025年2月26日 |

金澤syugenのYouTubeに
「そしてバトンは渡された」動画を公開しました。
裕一郎さん&知江ちゃん
洋装前撮りは21世紀美術館です。
白山比咩神社さん参進の儀です。
お母様がたから末広が贈られる「末広の儀」です。
ご親族との一部会ご披露宴後は金沢ひがし茶屋街へワープです。
ご友人中心の二部のパーティは金沢のビストロです。
あやめに蛍を描いた羊羹に金箔の金平糖をトッピングのセレモニーです☆”
バトンは裕一郎さんのお姉様の日登美さんへと繋がりました。
栄秀さん&日登美さんの祝言の日は藤が丘公園のお写真撮りから始まりました。
安宅住吉神社さん挙式です。
栄秀さんのたすき掛けかっこいいですね☆”
ご親族との一部会とご友人中心の二部会の合間に
祝いのよさこい踊りです。
チュ-リップのモチーフのオーダーメイドのミニこも樽で鏡開きです。
お二組それぞれの個性がキラキラと光る
結婚式の動画です。
オリジナルの金澤modern水引、
金澤つまみ紗衣句とクラシカルな
かんざしとのコラボレーションや
アーティフィシャルフラワーの装いも
美しいことです。
斬新で新鮮な和モダン演出も
お楽しみいただけることと思います。
YouTubeには400本くらいの
動画を掲載いたしております。
お立ち寄りくださいますように。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年2月26日 カテゴリー: 幸せ繋がる和婚バトン | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
豪勢な雪@白山比咩神社さん | 2025年2月24日 |

大雪の白山比咩神社さんは神々しく美しいことです。
参道をツベツベにするための雪すかしはかなり大変なことと思います。
秋の境内です。
雪に埋もれている狛犬さんはかなり背が高いのです。
暑さ寒さも彼岸まで
雪はバレンタインデーまで
っと、思っていたのですが
だんだんに様子が変わってきたようです。
明日から気温があがるそうで
まずはほっとしています。
雪崩などお気をつけてお過ごしくださいますように。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年2月24日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「旅するシバとネコバヤシ」「にゃんこ関西弁辞典」 | 2025年2月21日 |

明日2月22日はニャンニャンニャン
猫の日というこで猫にまつわる2冊です。
キューライスさんの「旅するシバとネコバヤシ」。
柴犬のシバさんと猫のネコバヤシさんの
ほのぼの温泉旅絵本です💠
パンダも一緒に汗をかく
雪でできたかまくらサウナに憧れます。
で、良い宿と怖い宿とダメダメな宿。
やる気のないはずれ宿ほど
旅の記憶に残るよねο(*´˘`*)ο
西川清史さん「にゃんこ関西弁辞典」。
両親ともに金沢市内の出身なのですが
関西弁とされている「ぬくい」「ねぶたい」
「しもた」「しゃーない」「どもならん」は
日常会話で両親は使っていましたね。
「しょうもない」が関西地域では
「くだらない」の意であることを
かなり大人になって知りました。
金沢では塩味が薄いことを
「しょもない」と言い
お醤油を足したりしたものでした。
関西弁と猫写真のコラボが絶妙で大笑い度々!
猫の表情が豊かで可愛いったらないですね。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年2月21日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
卒業新郎新婦様@SNS | 2025年2月19日 |

InstagramとTikTokとYouTubeに
新郎新婦様(ご許可済みのかた)のお写真を
掲載させていただいています。
今日はSNSを華やかに彩ってくださっている
三組の新郎新婦様の年賀状様にご登場いただきましょう。
宇多須神社さん挙式のあきたん&ちかたん
躍動感あることちゃん☆”
ツヤツヤの豊かな黒髪が美しやο(*´˘`*)ο
こうせいくんのちょけている感じも楽しいね。
宇多須神社さん挙式の和くん&美弥ちゃん
ひゃー!抱っこさせてもらった
あのキュートな赤ちゃんが中学生って!
それより美弥ちゃんが中学生の
ママってとこにビックリなのだ!
人前式の健二くん&友美ちゃん
先日のSNSには健二くんにピン写真でも
ご登場いただいたところ大好評で
世の中は健二くんを欲していたんだ!と感じました。
健二くんからです
とうとう時代が追いついてきましたね
2025年は醤油顔でもソース顔でもなく
濃厚とんかつソース顔の時代きたる!
っと、言って良いでしょう!
お嬢ちゃま達はプリティ砂糖顔さんかな☆”
卒業新郎新婦様これからもSNSへの
ご登場よろしくお願いしますね(❤╹ω╹❤)
お子様のご成長の様子も微笑ましい
お年賀状ありがとうございました。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年2月19日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「ヨチヨチ父」 | 2025年2月17日 |

ヨシタケシンスケさんの「ヨチヨチ父」は
初めての子どもを持った父親目線のイラストエッセイです。
ふふっと笑い時々は「ぅわっはっはー」と大笑い。
わかるわかるが多すぎで懐かしく感じることばかり。
赤ちゃんのにほい(匂い)ったら
たまらなく良かったなぁ。
今、思い出すとキラキラと
宝石のように輝く日々ですが
その最中はちんぷんかんぷんだらけの
余裕のない日々でした。
腕の中の小さい生き物を抱いていると
神様から贈られた幸せに胸がいっぱいになり
我が子の寝顔が愛おしすぎて
肩甲骨から羽根が生えているに違いないと
真剣に考えたりしたものでした。
親って勘違いで体力勝負の子育てが
できるものなのかもしれません(きっとそう)。
親が感慨深い思いに浸っていると
空気よめてないぞのオムツへの流れのくだりが
おっかしくておっかしくって(❤╹ω╹❤)
子育てはファンタジーではないです。
赤ちゃん師匠。
子どもの誕生は親の誕生ということですね。
今からパパになるかたはもちろんのこと
子育て真っ最中のかた(読書のヒマなんかないかな^^;)
さらにはお子様の反抗期に悩むかたにも
オススメです(≧▽≦)ゞ
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年2月17日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
宇多須神社さん挙式&金澤町屋和婚 | 2025年2月15日 |

関東在住の正雄さん&千尋さんは
ご親族への金沢旅行プレゼントもかねて
金沢での挙式を企画されました。
お二人の宇多須神社さん挙式&金澤町屋和婚をご紹介します。
宇多須神社さんへご案内

女将淳子がご案内させていただきました。

おカツラに鼈甲かんざしとオリジナルの
金澤つまみ紗衣句のコラボレーションが
斬新かつ新鮮で愛らしことです。
宇多須神社さん挙式

雨でしたのでご親族様には館内からお運びいただきました。

三三九度です。
挙式が整ってひがし茶屋街花嫁行列

差し掛け傘が映えます。
ひがし茶屋街の町屋でご親族との和婚


正雄さん自らカウンターに入ってお客様をおもてなしされました。
テーマにそって新郎新婦様の手作り品

ウエルカムボードは正雄さんの手作りで
ひがし茶屋街の街並みを歩くお二人が描かれています。

オリジナル寿せんべいはお二人のお好きな
モチーフの馬蹄とオレンジのデザインです。

グラスのコースターも正雄さんのお手製で
馬蹄とオレンジのデザインです。
洋髪へとお色直し

アシスタントのムッチも幸せいっぱいの
お顔で介添えをさせていただいています。

生花のピンポン菊のかんざしと
金澤つまみ紗衣句のコラボレーションの
おしゃれ感がたまりませんο(*´˘`*)ο
千尋さんのお好きなお色で囲まれています。
お食事会のあとひがし茶屋街でフォト


ひがし茶屋街で金沢らしさを
めいっぱい楽しんでいただきました。
この一週間後、ご友人もお招きされて
関東でお披露目パーティーでしたね。

街並みでのお二人、まさにボードのお姿です。
ボードはおひらき後、金澤syugenへと
寄贈されまして今も事務所に飾らせていただいています(ू•ᴗ•ू❁)
さきほど、千尋さんと話していて
お着物のことかんざしのことを話すと
よく覚えていますね^^と驚かれました(≧▽≦)ゞ
さらに、お母様と交わした言葉とか
楽しかったことをあれこれお話しました。
すべての結婚式が個性的で思い出深いことです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年2月15日 カテゴリー: 宇多須神社 挙式 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
晴れ着で記念撮影@晴れ着 | 2025年2月13日 |

卒業新郎新婦様、今年も年賀状ありがとうございました。
金澤syugenの卒業花嫁様にはお着物好きさんが
多くいらっしゃいます。
白山比咩神社さん挙式の裕一郎さん&知江ちゃん
お子様達も晴れ着です。
電車好きだったボク大きくなった(ू•ᴗ•ू❁)
健康優良児くんでしたね☆”
お嬢ちゃまがおしゃれを楽しんで
いらっしゃるのが微笑ましいですね。
宇多須神社さん挙式の啓介さん&沙織ちゃん
抱っこさせてもらったんだよー!ボク!!
あのちいちゃいボクが詰め襟の中学生!
次男くんはききわけの良いエリート赤ちゃん
だったね、良く笑うとこはママ似かしらん(❤╹ω╹❤)。
節目に晴れ着をめされて
記念撮影って素敵な習慣ですね。
あの日の可愛らしい花嫁様が
優しいママのお顔されていること感慨深いです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年2月13日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「あえのがたり」 | 2025年2月10日 |

「あえの」とは能登の言葉でもてなしという意。
「あえのがたり」は10人の作家さんの
ミステリー、SF、ほのぼの、歴史小説などなど
もてなしテーマのアンソロジー10作です。
中でも蝉谷めぐ実さんの「溶姫の赤門」の
輪島塗り朱塗門のお話しに引き込まれました。
輪島の町野川の水があってこその
輪島塗というくだりがとても良くて
「大らかさも持ち合わせた水」と敬意を
持って職人が話すシーンに
曽々木海岸や千枚田の風景が脳内で再生されました。
東大の赤門が古くは加賀藩のお屋敷で
あったことは有名ですが
物語を読んで前田家の雅と職人の粋を
あらためて知り江戸時代から現在へと
つなげてもらった思いがしました。
加藤シゲアキさんの「そこをみあげる」は
未来の希望にあふれている物語でした。
昔から続くお祭りも地域の人々の
”感謝””祈り”の思いからこんな風に
生まれてきたのかも知れないって考えたりしました。
加藤シゲアキさんの装画がスタイリッシュで
見返しの和紙っぽさとツベツベな扉の
紙質のさわり心地良しです。
能登半島地震チャリティの企画は
素晴らしく様々な仕掛けのおもてなしがあります(ू•ᴗ•ू❁)
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年2月10日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
大雪ですね | 2025年2月8日 |

雪よく降りましたね。
図書館のそばのマンションで雪だるま発見☆”
横から見るとこんな感じ(ू•ᴗ•ू❁)
可愛い芸術品です。
石を二個お餅のように並べてあるのもほほえましい💠
ポストの雪が昭和のヤンキーのリーゼントみたいになっています。
今年もこちらのお家の貼紙に笑わされます(ू•ᴗ•ू❁)
金澤syugenご近所さんで除雪の作業車みかけました。
裏通りは道幅が狭くなっています。
9日からまた大雪になるのだそうです。
みなさんお気をつけてお過ごしくださいますように。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ 8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2025年2月8日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »