金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
麻のれんや青芝や向日葵と鯖
2017年7月31日

今日は7月にアニバーサリーをお迎えの
新郎新婦様のお祝いです。

 
宇多須神社婚の直人さん&招子ちゃん 


 
ひがし茶屋街を花嫁行列で歩まれます。 

 
金澤神社婚の也さん&さおりん 



玉串奉納です。

 
十月亭さんで人前式の毅さん&悠里ちゃん 



幕末の館や街並みで当日撮りをされました。 
 
 
和宏さん&泉さん  


 
ゲストハウスで洋装婚のお二人は
和装で前撮りをされました。
 
  
雅臣さん&涼子さん  



護国神社婚&金城楼さんにてご披露宴の
お二人は21世紀美術館にて洋装で
前撮りをされました。
 
 
とーさん&すみちゃん



三献の儀です。 

 
一生さん&尚子さん 



海外でリゾート婚の後、お披露目の和婚式です。
 

ウェディングフォト婚の弘樹さん&朋子さん 



お写真が仕上がる頃にホテルにてお披露目の
お食事会をされました。
麻のれんは夏の季語だそうです。


ラードさん&ヒロタン  



向日葵の花を贈られました。
向日葵はもちろん夏の季語です。


雅樹さん&幸子さん  



ご披露宴では、和装と洋装が叶いました。
絵日傘も夏の季語だそうです。


秋に和田屋さんにて和婚式の
将大郎さん&友香理ちゃんが
21世紀美術館でタキシード&ウェディングドレスを
めされました。



真夏の芝生の青が鮮やかなことです。
青芝は夏の季語で
春は若芝、冬は枯芝なのだそうです。
 

鯖も夏の季語なのだそう。



先日、初めて鯖サンドいただきました。
「もの凄い鯖」ってのを炭火で焼いて
パンも炭火で焼いたのにママレードも入っていて
アツアツ芳ばしいことでした。

2017年7月31日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「起終点駅(ターミナル)」 
2017年7月30日

この週末、あちこちのひまわり畑でイベントが
開催されているそうです。
きっと、きれいでしょうね。



鱗雲が浮かぶ少し茜がかった空に背の高いひまわりは
昨日、金澤syugenそばで撮りました。


桜木紫乃さんの「起終点駅(ターミナル)」を読みました。
六編の短編はそれぞれ桜木さんならではの
人間臭さを感じるおもしろさがありました。



中でも「たたかいにやぶれて咲けよ」が好きです。
20代の新聞記者が、歌人で生涯独身だった
中田ミツに取材するため老人ホームを訪れます。
ミツが矍鑠としていてやたらカッコいいのです。

「やりたいようにやってきた
生きたいように生きたいように生きてきたくせに、
終わりだけ人まかせなんて、恰好悪いじゃないの」


と話します。


ミツが82歳で亡くなり、記者がミツの姪のもとに取材に行くと

「ミツさんは、長いことわたしの父と関係があったんです」
「母は気づかないふりの上手い女で、
父はその母に輪をかけて気づかれていないふりの上手い男だった」
「誰も不幸じゃなかった。母も父も、ミツさんも(略)」
「ひとがそれぞれの想いを守り合うと、もめごとなんか起きないの」


男女の愛情には“恋愛”とはまた違う
関係があるのかもしれないと感じました。


ミツが作った短歌

「たたかいにやぶれて咲けよひまわりの種をやどしてをんなを歩く」
「恋愛を「たたかい」と詠み、敗れても咲けと己を叱咤する。」

と、いうことだそうです。


姪はミツの店でバッタリ父親に出会ったことがありました。

「いいわけをしない男の人を、あのとき初めてみました」

うろたえない男は桜木紫乃さんの理想なのでしょうね。
桜木さんの小説にはいつも寡黙で
渋い男性が描かれています。


晩年、施設に入る前のミツは、
売れない小説家の47歳年下の男性と同居します。

「あなた、召使いよ」

と二人であちこち旅をします。

「ひまわりの畑の中を歩いてみたい」

ひまわりの里では、
一面のひまわりの中で

「ソフィア・ローレンになった気分」

と、ミツがはしゃぎます。
これが二人の最後の旅になります。


82歳の老女は濃い赤の口紅の似合う
凛とした女性でした。


「起終点駅」は、北海道の情景の描写が美しく
桜木紫乃さんならではのからみつくような
湿度の高さを感じる物語達でした。


追記
ソフィア・ローレンの「ひまわり」は
ずっと昔に観たことがありますが
今、観たらもっと感動するんだろうなという気がします。

2017年7月30日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

過保護のカホコちゃん
2017年7月29日

金澤syugenの近所で見つけた過保護のカホコちゃんです。



成長途中の家庭菜園のかぼちゃ五つ六つ
すべてにこの赤いネットがかけられています。


お百姓さんのミカリンに写真を見てもらうと

動物か鳥さんたちから予防してるんですかねぇ
箱入りカボチャ
ネット入りカボチャ
過保護のカボチャ♡


と、まあまあうけてくれたヽ(^◇^*)/
手間暇かけた愛情いっぱいのカボチャは
きっと美味しいのでしょうね(^O^☆♪。。




季節先取りの祝言、今日は七十二候
金盞香の頃の新郎新婦様のお写真をご紹介します。


章一郎さん&尚美さん



花嫁行列で東茶屋街を歩まれます。


圭介さん&寛子さん



紅葉の兼六園で。


俊範さん&真弓さん



十月亭さんでご親族様とのお食事会をされました。


リーダー&Jちゃん



料亭さんのお庭を背景に。


一郎さん&珠さん



春にホテルウェディングのお二人は、
秋に石川門や東茶屋街で前撮りをされました。


宇多須神社さんの境内にて、あきたん&ちかたん



年が明けて挙式されるお二人は
スタジオ撮りも含めて前撮りをされました。


あきたんファミリー様、マリンパークにて。



ことちゃんも航くんもまた背が伸びたねヽ(^◇^*)/
元気に夏休みをエンジョイされている
様子が伝わってきます☆”

2017年7月29日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

クセが強い!
2017年7月28日

昨日に引き続き『イハノハで♪ぅんまい枡田
トマトピザランチ会』reportです。
ピザが焼き上がるとふくよかな香り♫•*¨*•.¸¸♪✧。



いいお顔で笑うね、ユッキー
愛らしい( •ॢ◡-ॢ)-♡




ますますおでこテッカテカなミカリンから
ムッチにもドーゾです。


イハノハさんのお料理名とお野菜の出身を青色でいれました。


soup・シャドークイーンと小玉ねぎの冷たい豆乳スープ (HALU+)



シャドークィーンの豆乳スープは紫色の
貴婦人のようなお芋さんです。
ヒヤッと喉を通るスープ、
なのだけど身体が内側から心地よく
暖かくなる感じ、これはきっとお芋さんの
内なるお陽様のパワーに違いありません!


salada・オニオンジンジャードレのグリーンサラダ(きゅうり made in nature)



クセが強い!
新鮮な葉っぱの薫りたまりません!!
オニオンジンジャードレッシングがまた絶品☆”
木の素朴なテーブルに硝子の器の影もきれいです☆”


deli・夏野菜の和風ラタトゥユ(茄子 ししとう ズッキーニ made in nature)



夏野菜のラタトゥユはお醤油味。
手のひらにしっくりなじむ漆の器もおしゃれ♫•*¨*•.¸¸♪✧

ラタトゥユは隠し味に味噌とお醤油を
ほんの少し入れてます
夏野菜の陰性さを和らげる為です


こういうことを学びたいと感じミカリンに
申し入れたら次なる企画をお考えとのこと!
楽しみです☆”


pizza・ミニトマトと茄子のバジルソースピザ(トマト 茄子 枡田農園)



やりとげた感いっぱい♫•*¨*•.¸¸♪✧
この生地は、芳ばしくって自然な甘みが美味しいのです。


dessert・甘酒とカカオのビーガンアイス(玄米 羽咋自然栽培米)



シャリシャリ食感も楽しい
カカオかぐわしや♫•*¨*•.¸¸♪✧


イハノハさんのメッセージです。

沢山の美味しい食材に恵まれた会を持てた事に感謝しています。



枡田農園さんのメッセージです

神子原地区菅池の里山で肥料・農薬を
使わずにミニトマトとタネ用の
アロイトマトを栽培しています。
きれいな土・水・空気だけで
トマトはゆっくり育っているので
トマトはひと味違います。
そして里山の寒暖差が甘いトマトを育ててくれます。


この日はお野菜の即売会があって
わけてもらいました。



お野菜をおっとぉ~り選ぶ彩奈ちゃん。


私とムッチは午後からお客様との約束が
あって一足お先に。
ガラス越しのユッキー&彩奈ちゃん
枡田農園さん&ミカリンに盛大に見送っていただき恐縮。



イハノハさんの外観がとても画になりますね。


わけてもらったお野菜は家に帰って
野菜本来の味がわかるようにシンプルを
心がけて(手のこんだことできんだけやろぉー
なーんてツッコミはなしですぜぃ)
お料理しました。
感想は「夢のようなお野菜さん」でした。
おいっしいのです!


枡田さんからお知らせです。

来年はハルプラスさんと一緒に
自然栽培米の棚田オーナー制度もやる予定です。


気になりますね☆”


企画してくれた
イハノハさん&枡田さん&ミカリン
三人の力が掛け算
さらなる掛け算でふくらんで
大きなパワー感じました☆”


美味しいお野菜を作ってくださった農家さん
一緒にお出かけしてくれた花嫁OBさん
にこやかに接してくださった
イベントにご参加のかたがた
おかげさまで素敵な時間を
過ごせてとてもとても幸せでした。
みなさん、本当にありがとうございました。
新月の日に素敵なリフレッシュできました!

2017年7月28日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

調理実習みたくって楽し!
2017年7月27日

『イハノハで♪ ぅんまい枡田トマトピザランチ会』に
花嫁OB様達とおでかけしました。



ピザ作り体験の前にビニール手袋装着!
左からアシスタントプロデューサーのムッチ
2012年組さんの彩奈ちゃん
2011年組さんのユッキーです。




枡田さんのトマトと茄子はみずみずしく
すでに『きっと美味しいぞ』の予感。




ミカリンとこのハル+さん製の小麦粉
「ゆきちから」で作られたピザ生地は
指で押すと弾力あって赤ちゃんの
腕みたいな触り心地ホッチャホチャ♫•*¨*•.¸¸♪✧




わーい!調理実習みたくって楽しいなぁ( •ॢ◡-ॢ)-♡




「おもしろーい」「こういうの楽しい^^」と
トッピングする彩奈ちゃん&ユッキー&ムッチ。


薫りよしなバジルソースなのだ!



イハノハさんからのメッセージです。

バジルソースはすり鉢とすりこぎで
丁寧に仕上げました。
気に入って頂けて嬉しいです。


愛情手間暇いっぱいかけられたソースです。


トッピングできたよ❗



いよいよ焼いてもらう(^-^)v


彩奈ちゃんもできた!



おでこテッカテカのミカリンに
お願いしますとピザを手渡します。


テーブルでは、猫ちゃんや劇団四季の
お話なんかもいっぱいできて楽しかったね。



ユッキーが彩奈ちゃんちのサラちゃんを
見せてもらっています。




最近のサラちゃんです。
この写真はどっちが上なんだろう
回転させてもさせてもわからない(^_^;)




明日は美味しかったお料理の紹介をします。


充さん&ユッキー「clover祝言~True Love~」の
宇多須神社さん挙式&十月亭さん和婚式Happy Reportです。

http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=148&cat=cat1


満さん&彩奈ちゃん「華蝶祝言」ウェディングフォト婚は
銭屋さんでのお写真もあります。

http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=189&cat=cat5_1

2017年7月27日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, 猫メンタリー | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「ローズポーセリン」フォト
2017年7月26日

勇多さん&奈々ちゃんの「ローズポーセリン」
フォトがHappy Reportに登場です。

http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=319&cat=cat5_2

Happy Reportでは6枚だけの
ご紹介ですがお二人は可愛らしい
お写真をいっぱい撮影されました。

 

おでこにKISSのお写真は奈々ちゃんからの
希望で、実は勇多さん何度も照れて
噴き出していらっしゃいました
なんと愛らしいお二人でしょう(*^▽^*)。
Happy Reportに載せたガラスの靴を
贈られるシーンも少女の頃からの憧れだそうです。




二着のドレスをめされ、それぞれ
ヘア&ドレスのアクセサリーを変えて
四通りの着こなしを楽しまれました。


こちらは、奈々ちゃんから
初夏に送られてきたメッセージ&お写真です。 

改めてプロポーズしてもらいました



レストランでお食事のあと
サプライズでプロポーズされたそうです。
憎いな!勇多さん☆”
この時のプリザブドフラワーも
写真撮りのアイテムとなりました( •ॢ◡-ॢ)-♡。


出来上がった写真の奈々ちゃんの
美しさにうっとぉ~り
整った横顔のラインはカメオの
ブローチの女性っぽくもあります。
奈々ちゃんの肌のなめらかな質感からかしら
ヨーロッパの伝統の工芸品を度々彷彿します。


白山比咩神社さん挙式&和田屋さん
和婚式が近づいてきました。
お二人らしさが表現できる
手作りのお品作りにも
一緒に取り組みましょうね☆”

2017年7月26日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「下北沢について」
2017年7月25日

吉本ばななさんの「下北沢について」を
図書館で借りて読みました。



自分をどこか見知らぬところに
連れていってくれる乗り物としての本に、
私たちはきっと、ずっと恋しているのである。
そして、一生片想いで追い続けるのである。


もうすごい名言ですね。


私の読書好きの理由は
「違う人生に瞬間ワープできるから」です(*^▽^*)。




ゆっくりと考えること、考えに確かに句読点を打つこと。
それは、きっと、心にとって栄養のようなものに違いない。


お茶を飲む時間、ごはんのあとにぼんやりする時間、
そんなときに読む本は発見に満ちている。


夕食後、本を読むことが多く
(読みだすととまらなくなるのが困ったもんです)
本を読みながら色んな事
あれこれ想像をふくらますのが好きです。
(集中してないってことかしらん^^;)


吉本ばななワールドが好きです。

もっと深く自分の中にダイブして、
宝物をいっぱい拾ってくる人生に
なることを、深く強く祈るばかりだ


愛をもらって、ありがとうという
返事をして、なにかが循環する。



なにより共感できたのが息子さんのことを

人間がこの世にひとり増え、
同時に私の人生に深い友だちがひとり増えた。
なんて不思議なことだろうと私は思った。
私の体の中にいたものが外に出て
育って別の人間として歩んでいる。
抱いて歩かなくてはいけなかったのに
今はもう私の背を追い越しそうだ。
これ以上の不思議はない。


以前読んだ、エッセイの中でも
息子さんへの想いに共感できるものありました。
我が坊主とは、シルクドソレイユ・
お芝居・ハートウォーミング系の映画・
動物好きというとこで趣味があいます。
誰よりもおもしろおかしく話せる相手です。




このエッセイの中で最高に好きだった言葉は

「一度でもだれかの天使になった人は、
きっと幸せになる」そう信じている。


下北沢の街で出会う人やお店のお話は
とてもとても温かく縁~えにし~と
いうことについて想いを巡らせました。




エッセイには下北沢の商店街のお店が
何軒もでてくるのですが、なんとなく
イメージは昔、母と一緒に行った
近所の新竪町商店街なのです。
もちろん大和も行ったけれど
私達は、母の顔馴染みの店主さんも多い
シンタテでよくお買い物をしました。


さて、エッセイの京都のカフェが
でてくるくだりで新竪にある
「イハノハ」さんを思い出しました。
自然な食材で心がゆったりするお料理を
だしてくれるお店です。
明後日はイハノハさんであった
オーガニック野菜のイベントのお話をかきますね。

2017年7月25日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

山茶花の頃の結婚式やウェディングフォト
2017年7月24日

季節先取りの結婚式、今日は
七十二候の山茶花の頃の祝言の
お写真をご紹介します。

 

金澤神社婚の法大さん&美穂ちゃん



石川県立歴史博物館の錦の屏風にて
当日撮りをされました。

 

石川護国神社さんにて雅臣さん&涼子さん



小松のご生家にてお支度をされてご出立
そして、婚家のお玄関にてお水合わせ
仏間の花嫁のれんをくぐりお参りという
昔ながらのお嫁入りを再現されました。

 

石川門にてみっくん&よこたん



町屋にて人前式&ご披露宴をされました。
お二人の結婚式はNHKで日本全国
世界にも発信されました☆”

 

宇多須神社さんにて充さん&ゆっきー



金沢らしい雨の日でした。

 

昨日は、ゆっきー&彩奈ちゃん&ムッチ
淳ねぇ女将の4人でオーガニック野菜の
イベントにお出かけしました。
ゆっきーと彩奈ちゃんは初対面だったのですが
ゆっきー「2011年に結婚しました^^」
淳ねぇ女将「ポッキーの日の金曜日だったね^^」
彩奈ちゃん「私と1日違いです~オットォリ~」
淳ねぇ女将「彩奈ちゃんは2012年だよ^^」
彩奈ちゃん「そうでしたっけ?あれ~オットォリ~」
このあとムッチも「2012年です^^」と
日付までスラスラ。
ゆっきー&彩奈ちゃんが
「すごいですね^^そんなことまで覚えているんですか!?」
「花嫁様の、着物はもちろん
かんざしとか小物まで覚えているよ^^」
驚いてくれる二人に、エッヘンと自慢。
けど、昨日の夜に食べたものは覚えていない(^_^;)

 

化学肥料が使われていない自然栽培の
お野菜はどの子も大変美味しかったです。
こちらのイベントの記事は追ってかきますね。

2017年7月24日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

光と陰影のインスタレーション
2017年7月23日

昨日に引き続き金沢ナイトミュージアムの
おでかけReportですヽ(^◇^*)/。



ひぐらしが啼く本多公園を散策すれば
翠が美しいことです。




手作りの行灯を手にムッチとジュンジュン。




行灯との記念撮影。


まだまだ明るかったので
「工芸に生きつづける花と鳥」を観に行き
掛け軸や屏風、陶磁や漆芸などの
工芸品を鑑賞しました。


だんだんと暗くなってきました。



テントに灯りが燈りました。




樹にこの子達がいっぱいいます。




Shading Village
夏の夜、中村記念美術館の園庭に
幻想的な光のテントが登場します。
微細に切り取られた模様から
漏れ出すまばゆい光と陰影のインスタレーション。





ジュンジュンとムッチ。
このあと、北國新聞さんに写真撮らせて
欲しいと頼まれましたの。




雪洞の中で「調子のちゃって~」やってみました。


〆の一枚です。



中村邸のお二階の朱塗りの壁が美しいですね。


ジュンジュンはあいかわらず
おっと~り優しげで可愛らしいことでした。
「またね」とお別れをしての
帰り道、ムッチが「ジュンジュン可愛い~♪」と独り言。
ムッチが本当に花嫁様達のことを
大好きがよーく伝わってきます。


この夏もナイトミュージアムおでかけしたいです。
新郎新婦OB様誘って下さいね☆”

2017年7月23日 カテゴリー: 和ごころ文化, めしませ着物 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

卒業花嫁様とShading Village
2017年7月22日

今朝の北國新聞さんに花嫁OB様と載りましたの。



今年も金沢ナイトミュージアムが始まりましたヽ(^◇^*)/。

 



本多公園でオープニングセレモニーShading Villageがありました。

 



一緒にお出かけしてくれたのは2012年組さんのジュンジュンです。

 



行灯制作ワークショップに参加しました。

 

ちょこっとのやりとげた感のあとは旧中村邸へ。



「光と陰影のインスタレーション」土壁と畳に美しいのです。

 



ムッチとジュンジュンが手をかざします。

 



私もやってみました。
昨日は、襦袢の上から浴衣を着て半幅帯に帯締め
足袋とお草履でお着物風コーデでした。

 



お茶とお菓子でいっぷく。
お菓子は四国松山のお菓子だそうです。

 

さて、ジュンジュンは、大の猫好きさんです。
今晩9時からの「世界ふしぎ発見!」は、
『世界はネコによって作られた
~人とネコの絆物語~」なのだそうです。

お互いに観ようねと約束しています。


Reportは明日に続きます。

2017年7月22日 カテゴリー: 和ごころ文化, めしませ着物 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ