朱鷺色から蜂蜜色に | 2016年10月31日 |
今朝の金沢の空です。
もうすぐ日の出の時、雲が朱鷺色に。
わずか15分後いよいよ日の出です。
雲に蜂蜜色がじゅわっと広がり
このあと、あっと言う間に眩しい耀で
空がいっぱいになりました。
十月にアニバーサリーを迎えられた
新郎新婦様のお祝いの四日目です。
安江八幡宮さんで挙式の彬さん&朋子さん
雨の石川門でロケーションフォトをされました。
武家屋敷の町屋さんで卓さん&雅美さん
新潟での教会式は洋装、金沢でのフォトは和婚スタイルでした。
剛一さん&靖子さん
白山比咩神社さんの境内を参進の儀で歩まれました。
主計町で康弘さん&ナツメちゃん
紅葉が降りてきた頃に前撮り
翌年、若葉の頃に宇多須神社さんで挙式と
十月亭さんで二部式のお食事会をされました。
良平さん&志津っち
雄龍&雌龍の金澤modern水引オリジナルデザインの
水蝶にてお水合わせの儀のアレンジで両家のお水を注ぎ
人前式が始まりました。
進さん&和ちゃん
泰山木の柄のお衣装に合わせて加賀水引で泰山木モチーフの
ブーケを作りました。
花嫁のれんを飾った高砂のお席で武ちゃん&裕美ちゃん
前撮りは金沢の街並みで
ご披露宴は地元の料亭さんで。
和田屋さんにて生まれたてご夫妻の
ジェトゥリオさん&みどりさん
婚礼衣装を描いた金澤syugenオリジナルの
金澤祝言こぼしを手に。
十月亭さんにてKちゃん&聡ちゃん
お二人は、前撮りの模様を結婚式の日
大きなスクリーンでお披露目されました。
最近の淳之介くん
さすが関西のボク
たこ焼きが似合う!
衣千乃ちゃん、おっきくなったね^^
聡ちゃんからのメッセージです。
淳之介はこの夏でぐっとお兄ちゃんになって、
一回で言うことを聞いてくれることが増えました(笑)
衣千乃は一歳半にしてほとんど意志疎通可能です。
繊細な兄といけいけの妹でなかなかいいコンビです。
Kちゃんは日本酒に目覚めて、晩酌を楽しみにしています。
Kちゃん、ひさしぶりに呑みたいね♪
十月アニバーサリーの皆様
おめでとうございます。
いつまでも幸せでありますようにと祈っています。
2016年10月31日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
結婚式から一日一日、大事に | 2016年10月30日 |
十月にアニバーサリーを迎えられた
新郎新婦様のお祝い三日目です。
弘幸さん&由紀恵さん
東茶屋街をお練り花嫁行列でご親族の皆様と
歩まれます。
大樹さん&かれんちゃん
宇多須神社さんにて三三九度です。
将大郎さん&友香理ちゃん
金澤modern水引のミニこも樽で鏡開き、
モチーフは家業にちなみまして梨の花です。
梅の橋にて暖さん&小百合ちゃん
百合モチーフの加賀水引のかんざしを洋髪に飾って。
直宏さん&光穂ちゃん
尾山神社さん挙式の前に
ゆっくりロケーションフォトを楽しまれました。
主計町の暗がり坂で秀憲さん&マキちゃん
前撮りは金沢の街並みでご披露宴は
地元の料亭さんでというスタイルを選ばれました。
お二人だけでの宇多須神社さん挙式と
十月亭さんでのお食事会をされた
NARUMIさん&KEIKOさん
祝言の日、美容師さんや金澤syugenスタッフが
妹役、お姉ちゃん役、母さん役つとめました(o^∇^o)ノ。
恵子さんからメッセージとどきました。
お祝いメッセージありがとうございます!
この1年もあっというまでした(^^;)
とりあえず平和だったという事ですね(*^_^*)
これからもよろしくお願いします。
惠子
平和はなによりなことですねヽ(^◇^*)/。
昨日生まれたてのご夫妻KENさん&TOMOさん
白山比咩神社さんの境内を参進の儀で歩まれます。
武家屋敷にてダニエルさん&絵里ちゃん
アメリカからメッセージがとどきました。
淳ねえ様 むっち様
おふたりともお変わりありませんか。
カード届きました、ありがとうございます。
あれから丸5年、長かったようで、あっという間でした。
ジョナも、もう4歳になります。
最近は何でも自分でしたがって、
かつ何でも出来てしまうので、
もっと赤ちゃんのままいてくれればいいのになと
思うことも多々あります。
成長が嬉しいものの、ちょっと切なくなります。
一日一日、大事に過ごしていかないと、
あっという間に育ってしまいそうです。
南フロリダは、ようやく真夏を過ぎた感じです。
まだ半袖半ズボンで過ごしていますが、
だいぶ過ごしやすい季節になってきました。
金沢はもう朝晩冷えるようですから、
どうぞおふたりもご自愛下さい。
絵里、ダニエル、ジョナ
ジョナくんは石川の言葉も話せるそうですよ。
会いたいなぁ、ボクにも(^O^☆♪。。
お祝いは明日に続きます。
2016年10月30日 カテゴリー: 新郎新婦様・ご家族のお声 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
十月にアニバーサリーの金沢和婚 | 2016年10月29日 |
十月にアニバーサリーを迎えられた
新郎新婦様のお祝いの二日目です。
英也さん&未菜ちゃん
十月亭さんにてオリジナルデザインの
彩羊羹で記念のセレモニーです。
寛之さん&加奈ちゃん
白無垢のお姿で尾山神社さんの境内にて。
了さん&優紀ちゃん
ル・ミュゼ・ドゥ・アッシュ辻口博啓さんプロデュースの
オリジナルデザインのケーキは一期一会がテーマです。
苺でトッピングです。
健碁さん&まる美ちゃん
町屋に花嫁のれんを飾って。
晶さん&ヨウコちゃん
金澤祝言こぼしを手にお写真にこたえていらっしゃいます。
太郎さん&美世ちゃん
秋の実がなる武家屋敷にて。
順也さん&鮎美ちゃん
金城楼さんにての料亭ウエディングは華やかなことでした。
生まれたてのカップル、修司さん&メグミさん
白山比咩神社さんにてプロのカメラマンが
参進の儀を撮影しているところを撮りました。
銭屋さんで満さん&彩奈ちゃん
お写真が出来上がる頃、銭屋さんで平服にて
お顔合わせのお食事会をされました。
彩奈ちゃんが保護された猫ちゃんの
最近の様子が送られてきました。
サラ、人間でいうと5才くらいの男の子って感じなんですけど…
前にもましてわんぱくになってます(略)
ほんとぉに猫って可愛いですねぇ
きらきらのプラチナヘアーのサラちゃん
いつも舌をだして眠るそうで
あー、かいらしぃー☆”
ダッコしたいです。
十月アニバーサリーのお祝いは明日に続きます。
2016年10月29日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出, 猫メンタリー | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「昨日のことのように覚えています」 | 2016年10月28日 |
今日から四日間は十月にアニバーサリーを迎えられた
新郎新婦様のお祝いをしましょう。
21世紀美術館の友禅の壁にて成昌さん&カオリちゃん
金沢らしさある和婚スタイルの
ウエディングフォト婚がご希望でした。
花嫁のれんを和会場に飾って寛世さん&麻希ちゃん
お水合わせの儀のアレンジで両家のお水を注ぎます。
梅吉さん&知子さん
白山比咩神社さんの境内を歩まれます。
和田屋さんにて勇哉さん&アユミちゃん
朱塗りの杯で引き盃の儀です。
杉の井さんにて崇典さん&悠さん
金澤modern水引のオリジナルデザインのミニこも樽は
豊穣の葡萄をイメージしました。
ユースケさん&美幸さん
オリジナルの辻が花デザインの彩羊羹で記念のセレモニーです。
フレちゃん&千尋さん
鏡開きにて開宴、升酒にて乾杯です。
東茶屋街にて洋史さん&啓恵ちゃん
金澤modern水引オリジナルブーケを手にロケーションフォトです。
俊さん&よっちゃん
雨の宇多須神社さんは風情あることです。
花嫁行列で十月亭さんへとお運びになられました。
雄一さん&かなちゃん
人前式に続いてのお食事会
「かんぱーい」の瞬間です。
かなちゃんからいただいたメッセージです。
あっという間の3年間でしたが、
結婚式のことは昨日のことのように覚えています。
今日は二人でアルバムを見ようと思います。
はーい!
そして、最近のお写真が送られきました。
航くんがタッチしています。
春に遊びに来てくださった時は
まだ、ちいちゃい赤ちゃんでした。
来月は金沢にいらっしゃるそうで
お顔を見せてくれるそうです。
大きくなった航くんダッコできるよう
鍛えておきます。
10月アニバーサリーのお祝いは明日に続きます。
2016年10月28日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ピカピカのメダルとゼッケンと完走証 | 2016年10月27日 |
「金沢マラソン2016」がありましたね。
コース5ヵ所の給食スポットを
「食べまっしステーション」と名付け、
石川・金沢の食文化を発信します。
仕事なので走れませんが(仕事でなくても体力に無理むり)
食文化は楽しみたいなぁ~シャインマスカットに
三年沢庵が特に気になります。
新郎新婦OB様では、2014年組さんの
よしおっちが参加されることを聞いていました。
開催前、よしおっちからは
初マラソン挑戦(略)完走できたら奇跡やわ
もし完走したら 嫁と娘の前で号泣や~
と、メッセージいただきました。
金沢駅鼓門にも大きな垂れ幕がさがり
街全体がお祭りムードで盛り上がっていましたよね。
お写真は、すべてよしおっちからいただきました。
完走されたそうですヽ(^◇^*)/
ピカピカのメダルとゼッケンと完走証です。
なんとも誇らしいことですね☆”
こちらは、直後に西部緑地で撮影されたそうです。
38度7分の高熱ありながら 完走できたのは奇跡です。
娘も39度台の高熱 たまには自分で自分を褒めてあげたいです
沿道の声援が凄かった。
なんども関門通過タイム
ギリギリでの通過 危なかったです。
えらいえらい!
すごいすごい!
来年は完走タイム五時間を目標に。
早くも来年の目標をたてていらっしゃいます。
よしおっち&緑ちゃんの洋装にての
ウエディングパーティのお写真です。
ご家族の幸福の原点ですよね。
ますますお幸せでありますように☆”
今度会う時、メダル見せてくださいね(^O^☆♪。
2016年10月27日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「切らずにできる作り帯」 | 2016年10月26日 |
昨日は、金澤syugenの事務所で「和装研究会」がありました。
普段のお着物をちゃっちゃと時短で
着れたらいいなぁと作り帯にトライです。
「切らずにできる作り帯」の本を参考に勉強です。
やる気はいっぱい♪
しかし、手芸など苦手にがて大の苦手です。
で、困った時の鶴ママ(右)☆”
本を読んでは噛み砕いて説明してくださいます。
ムッチがうまいことアシストしています。
私は、と言えば暗算係と記録係(写真撮影)と
鶴ママが差し入れしてくださった和菓子をいただく時に
加賀棒茶を入れたくらいかな(;^_^A
一作目誕生です☆”
鶴ママとムッチの試行錯誤の末の作品
いいがになりました!
チクチクお針仕事は、ムッチが根気よく
指抜きしてがんばってくれました(o^∇^o)ノ
次回は、おやつに洋菓子で
「角だし」に挑戦しようと話しあっています。
お着物好きならではの探究心は
とどまることがありません。
2016年10月26日 カテゴリー: めしませ着物 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
中田ヤスタカプロデュース | 2016年10月25日 |
「リオオリンピック 閉会式」の椎名林檎さんプロデュースの
「トーキョーショー」パフォーマンスのコーナーは
金沢出身の中田ヤスタカさんが音楽を担当されたそうです。
中田ヤスタカさんは北陸新幹線の金沢発車予告音の
制作をされたことで話題になりました。
15秒の発車予告音は
「金沢の山から海にかけての起伏ある自然条件や
『伝統と創造』が調和する町のイメージ、
北陸新幹線の『スピード感と快適性』をテーマに」
とのことです。
こちら、かがやき金沢出立時。
一号車一列目は、どんなに景色がよかろうことか
と、期待しておったら
壁、壁しか見えませんでした。
以前、鶴瓶さんが番組で
「金沢着いたら『雪の降る町を雪の降る町を~』
って、なんや暗ーい気持ちになる」とおっしゃっていましたっけ^^;。
確かに、サンダーバードが金沢に到着した際の
「雪の降る町を」は、 重々しく聞こえますよね。
中田ヤスタカさんの発車予告音は軽快で
楽しい旅の予感がします。
2009年2月Kちゃん&聡ちゃんの披露宴では
金沢出身の作家さんということ
中田ヤスタカさんの曲を演出に盛り込まれました。
蓄音器館で人前式でも、誓いの曲を
贈り合うセレモニーもあり音楽と映像の
楽しさを存分に表現された結婚式でした。
お二人の「♯ & ♭祝言」Happy Reportもご覧くださいますように。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=15&cat=cat4
2016年10月25日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
秋の思い出「ナイトズー」 | 2016年10月24日 |
秋の思い出「いしかわ動物園ナイトズー」の巻です。
虫の音の合唱も楽しげな園内、アフリカの草原ゾーンの
ライトアップが幻想的で美しいことでした。
しまうまさんのフォルムがきれいです。
長くのびる影と水鏡に映るシマシマ。
動物園の花形は、首の長いきりんさん。
きっと、親子ですね。
草をはむはむ。
気立ての優しさが顔に出ていますね、アルパカおだやか。
お猿さんだよー。
小動物のゾーンで。
通り道の断面。
穴の中でぬくぬく眠る子達、モフモフ。
やはり猫科さん、好きです。
夜行性なので元気に動いているかと思えば・・・・・
虎は、ぐうたら。
ライオンもぐうたら。
チーターもぐうたら。
「え?なんだってぇ」と、顔をあげた。
雷鳥の赤ちゃんの動きが可愛らしい。
カメレオンとかいてあるブースの前で
『今、緑色なんだ』と中央に見える緑を
パシャパシャっと撮っていると
「かーさん、それエサだよ、カメレオンの」
「へ?」
「カメレオンはここ」と指差す坊主。
わ、わ、わー、真下にいました、この写真(↑)では尻尾が映っています。
背景の色に溶け込んで姿を変えるからカメレオンなんだけどさ
こんな近くにいたのに気づかなった。。。
「若い子がしたら『天然で可愛いね』
って、ことになったんだけどね」と坊主。
季節の歳時記のようになったナイトズー
来年も元気にでかけられますように☆”
2016年10月24日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「となりのセレブたち」と牛首紬 | 2016年10月23日 |
篠田節子さん「となりのセレブたち」は
お金持ちのことをシニカルにかいた短編集です。
「トマトマジック」では、セレブ達の
見栄の張り合いみたいのがおもしろかったです。
この中で「人格再編」というお話があって
年老いた母親が乱暴で手に負えなくなり
母親の人格をOPEで操作するっていうお話があります。
親に立派なまま老いられたら、次世代は成長することができない。
かって彼らを包み、慈しみ育てたものたちは、
老いることでゆっくり、若い世代に別れを告げていく。
子供世代は、自らの親の壊れていく人格に衝撃を受けながら、
緩慢な死をそこに見る。多くの葛藤の揚句、
その人格的死を受け入れて、今、自分の過ごしている時間の輝かしさを知る。
徐々に老いて行くことや認知症になることは
悪いことでもないのかなって少し思えました。
どのお話もグロテスクでもあるSF小説でした。
さて、私がセレブを気取った話です。
林真理子のエッセイ「美を尽くして天命を待つ」に
「服が買えないならバックをお買い」ってのがあって
それは、高級ブランド店で
「サイズにあう服がないのなら
バックを買って店を出る」って意味だそうです。
で、私
「着物が買えないなら袋をお買い」と
牛首紬の着物は贅沢品でどうにも手が出ないので
牛首紬のちいちゃい手さげ袋を買いました。
ハンカチとテイッシュとスマホとカメラを入れて
結婚式やロケーションフォトのアテンダーとして
花嫁様の同行いたす際のおともに。
とってもちいちゃいながら牛首紬の光沢あります。
直木賞作家の高橋治さんの「紺青の鈴」に
白山の麓で牛首紬と呼ばれる独特の紬が織られている。
糸に空気を含ませる独自な糸の処理で
綸子のような柔らかな着心地でありながら、
釘抜き紬の別名が残るほど強い織物である。
加賀友禅に加賀縫と郷土の工芸品は
気品高く美しいのですが、まったく
敷居の高いことです。
2016年10月23日 カテゴリー: 和ごころ文化, 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「にっぽんの芸能~金沢おどり~」 | 2016年10月22日 |
先週のNHK Eテレ「にっぽんの芸能~金沢おどり~」
ご覧になられましたか。
「女舞月雪花」や新作舞踊「桜心中」艶やかでしたね。
番組HPからです。
ひがし・にし・主計町(かずえまち)という
三つの茶屋街の芸妓が合同で出演する「金沢おどり」。
今年は、伝統の「お座敷太鼓」や名妓二人の「一調一舞」等に加え、
泉鏡花原作の新作舞踊「桜心中」が上演され、話題を呼んだ。
泉鏡花の縁の場所も訪ねつつ、金沢おどりをご紹介する。
「あの唄の上手な芸妓さん」
「あの立ち姿のきれいな芸妓さん」
「一緒にお写真撮った芸妓さんだ」と
お酌していただいたり
お名前札をいただいた芸妓さん達を
テレビで拝見しその芸の素晴らしさに
あらためて感激でした(^O^☆♪。
番組はお座敷太鼓でお開きです。
「全国の茶屋街でもこんなに太鼓を
大事にしているのは金沢の茶屋街だけ」と。
石田ひかりさんが山吹色のお着物で
暗がり坂をおりて
主計町を歩く姿がお美しいことでした。
先日、用事をすませたあと主計町を歩きました。
主計町の一文橋のふもとに蔦がからまるガス燈があります。
葉の間から灯りがもれる感じが好きです。
始まったばかりの夕暮れ。
昔、一文銭を払って渡ったという木の橋です。
「つるべ落とし」とはよく言ったもので
秋の空は、あっという間に藍色に染まります。
夜は冷えてきましたから
すっかり暮れるとお茶屋さんの灯りの
ぬくもりにほっとします。
そろそろ、お茶屋さんから太鼓や三味線の音が聴こえてきます。
このあたりは「重要伝統的建造物群保存地区」 です。
「生きたまま街並を保存」と、番組で紹介され
石田ひかりさんが「伝統がそのまま生活の中に
溶け込んでいるんですね」と。
金沢の街は和装が似合います。
前撮りだけもうけたまわっております、お気軽に
お問い合わせくださいますように。
2016年10月22日 カテゴリー: 和ごころ文化, めしませ着物 | コメントはまだありません »