まあるく満ちてフルムーン | 2015年7月31日 |
今日は、七月にアニバーサリー迎えられた
新郎新婦様のお祝いをしましょう。
雅臣さん&涼子さん
21世紀美術館で前撮りされました。
雅樹さん&幸子さん
八松苑さんセンテレオにてご披露宴されました。
ラードさん&ヒロタン
料亭ウェディングを選ばれました。
毅さん&悠里ちゃん
十月亭さんで人前式とお食事会をされました。
とーさん&スミちゃん
宇多須神社さんで挙式、十月亭さんでお披露目の会をされました。
和宏さん&泉さん
和装でロケーションフォトされました。
直人さん&招子さん
ひがし茶屋街を花嫁道中されました。
弘樹さん&朋子さん
お写真で誓いの気持ちを表現する
ウェディングフォト婚を選ばれました。
弘樹さん&朋子さんから可愛らしいお便りとどきました。
ずっとずっといつまでも金澤syugenの
可愛らしい新郎新婦様ですよ( •ॢ◡-ॢ)-♡。
今から紹介するお二組は生まれたてカップルさんなので
プロのお写真がありませんが幸せはお伝えできるかと^^。
也さん&さおりん
金澤神社婚&武家屋敷の町屋にてお食事会でした。
将大郎さん&友香理ちゃん
21世紀美術館でロケーションフォトされました。
今宵は、フルムーンが観れるそうです。
夏の宵、ご夫婦揃って「まあるく満ちたお月様」
楽しんでくださいな。
みなさんの「円満な人生」をお祈りしながら
私もお月見します。
2015年7月31日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ナイトミュージアム金沢 | 2015年7月30日 |
和ごころ勉強会のお知らせです。
8月29日 夕刻から街歩き&撮影会
からの「ナイトミュージアム金沢」楽しみましょう。
その後、有志のかたお食事行きましょう☆”
前回の「金沢ポトレ倶楽部」さんとの撮影会の様子です。
ユキリコフちゃんがマジメに撮影にこたえている間・・・・
淳ねぇ女将と愉快な仲間達は、
無邪気にはしゃいでいました。
その様子をアシスタントプロデューサーの
ムッチが撮ってくれていました。
シンデレラの投げKISSなのです。
「観能の夕べ」へと出かけました。
ムッチ撮影以外の三枚は、
「金沢ポトレ倶楽部」寺出さんの作品です。
前回、ユキリコフちゃんのポージング指導も
大変好評でした。
撮影会は、ご自身のカメラでお仲間同士の
お写真撮りも楽しいものです。
ご参加希望のかたで
「浴衣着れる自信ないわ・・・」というかた
午後から金澤syugenにお越しください。
一緒にお勉強しながら浴衣を着て
セルフヘアアレンジも学んじゃいましょう☆”
2013年組花嫁様で人気着物ブロガーの
ユキリコフちゃんが助っ人に来てくれるから
「いいがに」してくれます。
昨日、夜八時くらい自転車こいでいたら
暗闇に白くおおきい花がゆらゆらと
そこだけが仄か明るくてなんだか妖しい感じ。
自転車止めてスマホ取り出しました。
少し風が吹き始めた頃で・・・
風がくると手のひらより芙蓉の大きい花がボワっと全開に。
徒歩や自転車の良さは、こんな風にそこかしこの風景を
瞬時に「キリトル~」っと楽しめるとこです。
夏の日の思い出の〆を飾るにふさわしい
浴衣or夏着物で「おめかし女子会」
ご参加待っています(*^▽^*)。
2015年7月30日 カテゴリー: 和ごころ文化, めしませ着物 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ナイルパーチの女子会 | 2015年7月29日 |
2012年組NARUMIさん&KEIKOさんの
「夫婦鶴祝言」のお写真です。
浅野川の川面に耀の粒子が煌めく初夏。
KEIKOさん、洋髪からおかつらへとお色直しされました。
先日、柚木麻子さんの「ナイルパーチの女子会」読みました。
父親の介護に直面した翔子が
「こうして危機に瀬した時に粘り強い姿勢を取るために、
人は勉強したり、仕事を通じて何かを学ぼうとするのだろう」。
このくだりでKEIKOさんのことを思い出しました。
先週、KEIKOさんに「blogにかいていいですか」とうかがいましての
お返事をいただきました。
こんにちは。
ご無沙汰しております!
私の話、いいですよ。
あのとき母の死で介護は終わりましたが、
疲れや色んな想いで心の病気になりました。(略)
私、淳ねぇに結婚式お願いしてホント良かったと思ってます。
色々な話聞いてもらって自分が救われた部分もありましたから。
大人の結婚式応援していますね!
読んで大泣きしたのは言うまでもありません。
KEIKOさんは長くお母様の介護をなさっていました。
お母様を天国へと見送った後に、ご縁があって
優しくて包容力あるNARUMIさんとの「出逢い」がありました。
お二人が金澤syugenに相談にいらっしゃいました時
ご入籍されすでに新しい暮らしもスタートされていて
おみ足のご都合でご参列できないにお父様に
「花嫁姿の写真を見せてあげたい」という
ひた向きな想いがあり「写真だけでも」とお考えでした。
お母様を見送られたというKEIKOさんのお話してくださった時
「お疲れ様でした」 という言葉が自然に出てきて
それをKEIKOさんは「そんな風に人から言われた初めてで。
すごく嬉しかったです」と涙されて・・・・・。
当初「二人だけの結婚式って・・・」と迷っていらっしゃいました。
宇多須神社さんでは、ヘアメイクのスタッフさん
金澤syugenのスタッフ、みんなが
”母さん役””姉さん役””妹役”となって
それはそれは温かい良いお式でした。
このあと、十月亭さんでお二人だけのお食事会をされました。
『NARUMIさん&KEIKOさん幸せになるんだな。』
と思うと涙があふれて大変なことでした。
KEIKOさんのお母様のお名前に「鶴」の文字が入っていたことから
つまみ細工のモチーフを「鶴」にされたいとご希望をうかがい
オリジナルデザインしました。
結婚記念日にくださったメールです。
淳ねぇさま
(略)
昨日、1日早く記念日の食事(名古屋名物のうなぎのひつまぶし!)に行ってきました(^o^)
平凡ですが平和な日々にあらためて感謝です(*^_^*)
惠子
幸福な様子が伝わってきて
ほっこりとあたたかくなりましたよ(*^▽^*)。
「平凡ですが平和な日々」
贅沢なことですね。
「幸せな時間が流れ続けますように」と祈っています。
結婚式から三年、やはり今もかいていると涙溢れます。
さっきから、テッシュ&ゴミ箱隣に引き寄せ
鼻かみながらかきました。
金澤syugenにはパッケージの商品はありません。
様々なスタイルを提案&編集し
いかようにも創作いたします。
お気軽にご相談くださいませ。
NARUMIさん&KEIKOさん「夫婦鶴祝言」Happy Reportです。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=182&cat=cat5_1
2015年7月29日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース, 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
21世紀美術館 青い空にいい感じの雲 | 2015年7月28日 |
将大郎さん&友香理ちゃんのウエディングフォトは
21世紀美術館からスタートです。
「友禅の壁」で撮影されるのが夢でした。
カメラマンさん決して休んでいるわけではないのです。
何か一生懸命の様子。
芝生が真夏の光を吸い込んで葉の先まで緑に輝いています。
写真右のしたのほーうにカメラマンさんの頭が少ぉし見えています。
21世紀美術館を背景に「丘に立っている風」な
お写真に仕上がるのでしょうね(*^▽^*)。
よく走ってくれるカメラマンさんに感謝です。
遠く澄み渡った空にいい感じの雲。
正面玄関の写真は壮大な雰囲気に仕上がるんだろうなと思いますヽ( ´ー`)ノ
続いてタジオに入られてゆっくりとカタモノ撮影です。
「季節先取り」でショールを纏ったお写真も。
和婚式は秋なのでアイテムに使う時
「目にあたたかい」お姿もあって良いと思ったのです。
友香理ちゃんのお母様が気に入られたドレスと
ダウンヘアにお色直しされました。
友香理ちゃん、お化粧が仕上がっていく時も
「こんなにきれいにしてもらって^^」
ドレスを召される時も
「可愛いドレス着られて嬉しい^^」と
本当に愛らしい花嫁様なのです( •ॢ◡-ॢ)-♡
移動のお車の中では遠足に行くみたいに
無邪気にはしゃぐ友香理ちゃんを
将大郎さんが優しく見守っていらっしゃいました。
プロのお写真が楽しみです。
秋の和婚式も待ち遠しことですね♪
2015年7月28日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
卯辰山茶会 | 2015年7月27日 |
金沢ナイトミュージアムが始まりまして
浴衣のムッチ(左)とKさんと三人で黄昏時から
「卯辰山茶会」へとお出かけしました。
陶芸、漆芸、染、金工、ガラスの工房作品が
集うということです。
お茶室「流芳苑」
風炉と釜は「氷結」という作品でガラスで作られています。
釜のふちとかザラザラ感がきれいでずっと見入ってしまいました。
釜には灰でなく白い砂が、その中に火のついた炭も白色です。
ガラスの風炉は、お湯が入っていると
100度以上にはならないから割れないそうです。
「四ツ足水差」はずんぐりと。
「蓮葉氷」というお軸、「吹く」という花器。
「夏は夜」という風呂先は、描かれた山の稜線が美しく
その裏面も涼しげなのです。
「haku」という蓋置きも涼しげ。
建水のタイトルは「建」
「流水波紋」という器に吉はしさんの千菓子「夏氷」。
小学生の時、お茶のお稽古で吉はしさんの生菓子いただくのが
楽しみでした。
吉はしさんのお菓子が好きでさぼらず
お稽古に行っていたようなものでしたね(^_^;) 。
「水面光」という器。
お抹茶碗は、個性派揃いです。
一服目のお抹茶椀。
うまく口つけるとこを定めないとこぼしそうでハラハラ。
Kさんに運ばれたお抹茶椀はさらにどう扱ってよいものやらの
難易度レベル高です。
お手前される方は、染め工房の作品をお召しです。
二服目のお抹茶椀、これまたおもしろいカタチです。
、
Kさんの碗は、そばで見ると草の繊維のような文様。
こちらのお碗はお色がきれい。
みなさんと器のおもしろさに会話の花が咲きます。
夏着物をめされた正客さん次客さんになられたご婦人がたは
「毎年、これが楽しみなんですよ^^」と
お話してくださいました。
お道具を見せていただいています。
ムッチは雪輪に紫陽花柄の浴衣です。
香合入れは「手毬」、ふたに紫陽花の絵柄なのです。
ふたの中も鮮やかな紫陽花の絵柄です。
ワタクシ、浴衣に襦袢と足袋
半幅帯に帯締めと「飾り細工」の帯飾りです。
ガラスの風炉と釜と聞いていたので
髪飾りは夏のトンボ玉としました。
いきおいある斬新な作品にふれることできて
大変楽しいお茶会でした。
卯辰山を降りる時、犀川の花火が見れました。
上菊橋からも大勢の方が花火見物されていていて
夏の夜は、楽しいことがいっぱいです。
2015年7月27日 カテゴリー: 和ごころ文化, めしませ着物 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
春の白山比咩神社さん挙式 | 2015年7月26日 |
健一さん&みのりさんの「燦彩祝言」がHappy Reportにご登場です。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=282&cat=&PHPSESSID=o6l527buhbf4uiea68csbglei2
お二人、和田屋さんでお支度されて白山比咩神社さんへと
お運びになられます。
柔らかい印象のやまと髪にクラシカルなべっ甲のかんざしが
愛らしい花嫁御寮様でいらっしゃいます。
ヘアメイクはELLEさんです。
手作りがお得意のお二人は、お客様全員のみなさんの
お箸置きを筍で作られました。
山菜をモチーフで作った金澤modern水引のこも樽で
鏡開きされました。
お母様のお振袖を花嫁様の小物を足してめされました。
その姿を、加賀八幡起き上がりこぼしに描いた
金澤祝言こぼしを手にされ記念のお写真におこたえのお二人です。
耀を燦燦うけての参進の儀やアイテムのお写真も
Happy Reportで紹介しています。
ご覧くださいますように☆”
2015年7月26日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
扇雀飴とお茶漬け | 2015年7月25日 |
石川県立音楽堂に「松竹大歌舞伎 四代目
中村鴈治郎襲名披露」を観に行きました。
音楽堂の一階の「勧進帳」の人形さんはすごい精密ですね。
歌舞伎の演目は「引窓」では、女房役の中村壱太郎さんの
所作が女性もうっとりするしなやかさでした。
幕間があって口上では、みなさんが紋の付いた裃(かみしも)を
着ていらっしゃいます。
裃はこういうのです。
中村扇雀さん中村虎之介さんの紋があの懐かしの扇雀飴の
マークなのです。
(開演中は、写真NGですので裃と紋の写真はHPからお借りしました)
何か関係があるのかしらんと扇雀飴本舗さんのHPで調べてみましたら
梨園の名園”成駒屋”中村扇雀(現 四代目坂田藤十郎)が命名した
「扇雀飴」という商品がきっかけで社名が誕生しました。
寒雀のなかに扇の文字を配した成駒屋中村扇雀の芸紋をそのまま登録商標したものです。
そうだったのですね!
飴のマークに似てるんじゃなくって
飴に紋柄を付けたのですね。
幕間では、セッテングしている様子が楽しい。
こういう風にポコポコっと人が動いている。
この幕の柄を見ると永谷園のお茶漬けが食べたくなります。
花道に台を敷き詰めているのを見て
「いい音がでるんじゃない」
「滑りが良くなるんじゃないかな」なんて話していました。
所作台と言うのだそうです。
以下、「伝統芸能ラボ」さんのHPから引用です。
普通の舞台の表面は釘を打ったりして、
近くで見ると結構デコボコしています。
舞踊では足のすべりがよくないといけませんので、
表面がなめらかな「所作台」を敷くのです。
また舞踊では足拍子(足で音をならせる)を踏んだり、
飛び上がったりすることもありますが、床が固いといい音が出ませんし、
足をいためることもあります。
所作台は、ほどよくクッションになりまた、音を響かせる役目もしているのです。
あながち間違ってもいませんでした(*^▽^*)。
中村扇雀さんと17歳の中村虎之介さんの実の親子での
「連獅子」したたる汗もすごいことで迫力ありました。
虎之介さんは華奢で小柄なのですが
重たい衣装を纏い軽がるっと動き
そのままカタチかえず
すごい勢いで幕の中にスルスルと入って行ったり。
好奇心旺盛につき花道の真横の席とっておったので
赤のフサフサの「毛振り」は顔にかかりそうで
その臨場感が嬉しくてワクワクでした。
「歌舞伎観てんだなぁ!」を実感♫•*¨*•.¸¸♪✧
荷物搬出の作業しているトラックでちょこっと記念撮影。
浴衣に襦袢の襟と足袋でお着物風に着ました。
半巾帯でラクチンなお遊びモードです。
歌舞伎にちなんだもの食べようと言うことになって
あげせんべいの「歌舞伎」か永谷園の「お茶漬け」か。
やっぱ、和食よね。
歌舞伎の感想を話しあいながらお魚と日本酒
いただきました♫•*¨*•.¸¸♪✧
2015年7月25日 カテゴリー: 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
アイドルからROCKくんまで | 2015年7月24日 |
赤ちゃん誕生のNEWSがお二組です。
おめでとうございます☆”☆”☆”
2008年組「鬱金香祝言」の功央さん&昌代ちゃんに
由起子ちゃん誕生されました。
早くもアイドル笑顔☆”べっぴんさんですね♪
奈央ちゃん、妹が出来て嬉しいね。
功一郎くん、腕白そう(*^▽^*)
昌代ちゃんからです。
功一郎は、1才と6ヶ月なりました☆
昔の奈央子?ん…奈央子以上のヤンチャですね‼笑っ☆
奈央子は、落ち着きました‼すんごいおねえちゃんになりましたよ☆
由起子は、もう私も可愛くてしょうがないです‼
ちっちゃいんです~(ちゅっ)
お二人は、アルバムサンプルのモデルさんでもあるから
ご覧になったかた多いですね。
結婚式をされた金沢で
「お子様とアニバーサリーフォト」をお考えとのこと。
楽しみです。
そして、2009年組「天地人~愛~祝言」の
直人さん&招子ちゃんにも禄くん誕生です。
なんて、愛らしいボク。
目もとが涼しげだね^^。
スヤスヤの寝顔に癒されますね☆”
招子ちゃん
旦那の好みからROCKくん(ロック)だね!と言われてます(^^;;
ファンキーな感じですヽ( ´ー`)ノ。
今週金沢で「住人十色」の放送あって
直人さん&招子ちゃんの事務所「ハルナツアーキ」が
設計された「villa921」が紹介されました。
西表島の「大自然とともに生きる家」のエンディイングで
「ハルナツアーキ」のクレジットに胸がキュンとしました。
すごいね、おめでとうございます。
直人さんは、子緒ちゃんと撮影の立ち会いに行ったそうで
小さい子連れての旅は大変だったのではないかと思いますが
子煩悩なパパはそれも楽しんでいたようです(*^▽^*)。
お子様たちに会えること楽しみにしていますね。
すくすく健やかにご成長されますようにと祈っています。
2015年7月24日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | 6件のコメント »
6 Comments
コメントをどうぞ
三の丸文目祝言 | 2015年7月23日 |
Happy Reportに文也さん&春菜ちゃんのアニバーサリーフォトご登場です。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=283&cat=&PHPSESSID=439h8ch0hrm0qnjr13lt0r0qu6
加賀三代藩主前田利常公ゆかりの芦城公園あやめ池にて。
八つ橋ににて。
花嫁様の笑顔好きだぁヽ(^◇^*)/
いつものはるなちゃんスマイル。
あの可愛らしく陽気なひき笑いが聴こえてきそう。
錦橋にて。
「静寂」が表現されています。
加賀には、お嫁入りの時に加賀友禅の
「花嫁のれん」をくぐる習慣があります。
そして、魔よけの「加賀刺繍手毬」は
加賀に伝わる花嫁道具のひとつです。
先日、NHK BSプレミアムの「英雄たちの選択
~加賀百万石 三代前田利常 究極のサバイバル術~」を
興味深く観ていましたらコメンティターが
「利家と利常と生まれる順が逆だったら前田家が
天下統一していただろう」と語っていました。
利常公が安定した年貢の取り立てができるようにとした
「農政改革」は「働く人のやる気に繋がったんだろうなぁ」とも感じました。
伝統工芸や能楽文化などを保護し、
加賀百万石の礎を築かれたとのこと。
加賀ならではの素晴らしい文化は、今なお受け継がれています。
ご結婚一年目に英雄ゆかりのお庭にてのアニバーサリーフォト、
堂々の「殿」と麗しの「姫」のお姿ご覧くださいますように。
2015年7月23日 カテゴリー: 加賀百万石のしきたり ならわし, オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
加賀百万石文化伝統の結婚式 | 2015年7月22日 |
只今、発売中の「金澤」8月号に金澤syugenの
記事が掲載され二組の新郎新婦様がご登場です。
ソメイヨシノ咲く石川門でのお写真は
「三つ鱗文祝言」の剛彦さん&優妃さんです。
しだれ桜の白鳥路でも撮影されました。
宇多須神社さんで挙式。
ひがし茶屋街を花嫁道中されました。
お二人は関東にお住まいです。
記事にあるように、この結婚式にあわせて
新郎家のご親族様に「金沢旅行」をプレゼントされ
新幹線でビューンとお越しでした。
石川県立能楽堂の舞台のお写真は
「八重撫子祝言」の浩一郎さん&かさねさんです。
金澤祝言こぼしを手に。
雪の成巽閣にて。
石川門で未来を見つめるお二人。
能楽師 佐野玄宜さんの加賀宝生の謡と舞を取り入れた祝言では
お祝いにかけつけてくださった方々にも
「金沢らしい結婚式」と大変お喜びいただけました。
「加賀百万石文化の伝統を感じる美しい結婚式」を
Happy Reportでもご覧くださいますように。
剛彦さん&優妃さん「三つ鱗文祝言」Happy Reportです。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=280&cat=
浩一郎さん&かさねさん「八重撫子祝言」Happy Reportです。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=274&cat=
2015年7月22日 カテゴリー: 加賀百万石のしきたり ならわし | コメントはまだありません »
功央さん&昌代ちゃん^^
由起子ちゃんのご誕生おめでとうございます!!
ご家族が増えて、ますます賑やかになりますね^^
あいくるしい笑顔の由起子ちゃん☆
奈央子お姉ちゃんと功一郎お兄ちゃんと仲良く
元気に大きくなられますように(*^_^*)
お会いできる日を楽しみにしてます♪
直人さん&招子ちゃん^^
禄くんのご誕生おめでとうございます!!
気持ち良さそうな寝顔。
かっわいいボクちゃんですね☆
子緒ちゃんも弟ができて嬉しいだろうな(^O^)
禄くん、健やかにご成長されますように。
ご家族皆様で遊びに来て下さいね♪
お会いできる日を楽しみにしております。
功さん昌代さん、由起子ちゃんのお誕生!誠におめでとうございます。
そして!
直人さん招子さん、禄くんのお誕生!誠におめでとうございます。
お二組とも花嫁衣裳のお見立てのお手伝いをさせていただきました、
ブライダルみつ和の鶴見です。
皆さん幸せなご家庭を育んでいらっしゃいますね^^
素敵なニュースをありがとうございます!
ムッチさん、鶴見さんコメントありがとうございます(*^^*)
子緒ちゃんもお姉ちゃんらしくなりました。
また顔見せに伺いますね!
直人さん&招子さん、禄くんのご誕生おめでとうございます!
松魚亭でご一緒させて頂いた靖子です。
夏の肌着を着てすやすや寝ているお顔に、萌えてしまいました(^^)
これからの成長がとても楽しみですね!
毎日蒸し暑いので、ご家族皆さん 体調にどうぞ気をつけて。。。
靖子さんこんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます!
赤ちゃんの寝顔はほんと癒されますよねー。
帰省中ですが岐阜も本当に暑いです。
靖子さんも熱中症などにお気をつけください〜(^o^)/