金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
小鳥が咲く花 白木蓮
2025年4月1日

ちょっぴ寒いのですが芽吹く春はウキウキしますね。
卒業新郎新婦様から転勤やお子様の進学の
お知らせの多いのもこの季節です。

 

図書館の駐車場の白木蓮の花が咲き始めました。



白木蓮の樹をみると小鳥が咲く花という言葉を思い出します。

 



木蓮のつぼみが小鳥にみえるということだそうです。

 

木蓮のふっくらとおおらかな感じが可愛くて
大人になってからとても好きになりました。
大人になってその良さがわかって
好きになったもの他にもあります。
食材では豆腐、心の友ですο(*´˘`*)ο。
あと、玉置浩二さんの歌声。
素敵だなぁと感じるようになりました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年4月1日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

梅が咲く尾山神社さん
2025年3月24日

今日の金沢は24度あって歩いていると汗をかく日でした。



尾山神社さんで梅が咲いていました。
夕間時の神門の風景が素敵すぎました。

 



ふくいくたる梅の香に幸せになれます。

 

桜ももうすぐですね。
明日は黄砂が飛ぶそうですが
春になると仕事の合間の散策が
楽しみなことです。

2025年3月24日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

金澤syugenそばの梅が咲く
2025年3月19日

金澤syugenの四軒お隣さんのお庭で梅が咲きました🌿



去年は二月にちょうどこのくらい咲いていました。

 



なんとも愛らしい紅梅です。

 



白梅もほんのわずかに咲きました。
奥にみえる灰色のビルが金澤syugenのオフィスです。

 



写真の左が総合体館の交差点です。

 

毎年、楽しみにしている梅の木。
ホント、自分の家の庭でもないのにです(≧▽≦)ゞ

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年3月19日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

大雪ですね
2025年2月8日

雪よく降りましたね。



図書館のそばのマンションで雪だるま発見☆”

 



横から見るとこんな感じ(ू•ᴗ•ू❁)
可愛い芸術品です。
石を二個お餅のように並べてあるのもほほえましい💠

 



ポストの雪が昭和のヤンキーのリーゼントみたいになっています。

 



今年もこちらのお家の貼紙に笑わされます(ू•ᴗ•ू❁)

 



金澤syugenご近所さんで除雪の作業車みかけました。
裏通りは道幅が狭くなっています。

 

9日からまた大雪になるのだそうです。
みなさんお気をつけてお過ごしくださいますように。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年2月8日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

鈴木大拙館で〇△□探し
2025年2月1日

本多町の鈴木大拙館です。



思索空間の天井には〇の窓です。

 



□の窓の前で思索中の友。
雪吊りが金沢の冬の風情です。
雪吊りは△でもある。

 



仏教哲学者の鈴木大拙師が江戸後期の僧侶の
仙厓師が描いた禅画「〇△□」に影響を
受けたことから建物には〇△□のデザインが
とり入れられているのだそうです。

 



撮影OKの廊下でInstagramerっぽくです。
無地のお着物に蘭の花の帯でおでかけしました。

 



立派な石垣が城下町金沢らしさあります。
露地の庭の木に鳥が巣を作っていました。

 



真冬の瞬間の青空にほっとします。
風が強くて水鏡の庭には波が立っていました。

 

鈴木大拙館は穏やかに過ごせる施設です。
うまいこと思索できたのかしらん。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年2月1日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

卯辰山の池がキンキンに冷えてる
2025年1月17日

卯辰山の池がスケートリンクのように凍っていました❄️





雪玉投げると表面で粉々になるので水面はカッチカチです。

 



両側は桜の樹です。

 



真冬の澄んだ空に椿のつぼみが鮮やかです。

 

金沢の街並みが一望できます。



冬のお陽様は貴重で縮こまった背筋がゆるりと伸びるようです。

 



金沢のいいところは山も海の近くにあるところです。
自然にふれると心が癒やされるようですヾ(*・∀・)/。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年1月17日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

The New York Times 2025に行くべき52カ所
2025年1月10日

お正月の金沢駅です。



いつも手入れされていてきれいな駅です。

 



やかんの麦茶はきっとキンキンに冷えています。

 

アメリカの「The New York Times」が
「2025に行くべき52カ所」で30番目に
富山市が選ばれたそうです。
毎年、混み具合が大変なことになている八尾の
「おわら風の盆」はさらなる激混みとなりそう。
海外の観光客さんに富山の山の美しさ
お魚&お酒の美味しさを充分に
楽しんでいただきたいですね。
そして、能登や金沢にもお越し下さいませο(*´˘`*)ο。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
金澤syugenはオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2025年1月10日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

メリークリスマス☆”@石川旅
2024年12月24日

Merry Christmas☆





オモテからみてもウシロからみても
カッコイイツリーは白山イオンさんです。

 



時計の電池を替えたり
パジャマを買い足したりと
生活の用事をサクサクすませるお買い物なのだけど
ツリーに心が華やぐってもんですね。

 

こちらは毎年、楽しみにしているホテル日航金沢さんのロビーです。



水の中の白いツリーがきれいです。

 



絶えず流れる水が作るキラキラ紋様にみとれます。

 



ひとときクリスマス気分を味わいました。

 

暮れお正月もカウンセリングを受けておりますので
まずはお電話にてお問い合わせをお待ちしております。

 

今宵、皆様にも幸せの星が舞い降りますように☆”

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年12月24日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「サンタが街にやってくるin石川」
2024年12月18日

サンタさんフィンランドから来たるです。



金沢駅もてなしドーム地下広場で
通りすがり遠巻にみれたのですが
笑いさざめきで大人も子供も
はしゃいでるのが伝わってきます(ू•ᴗ•ू❁)

 



おヒゲが立派で貫禄あります☆

 



通過する折、舞台裏からわりと近めでみれました。

「サンタが街にやってくるin石川」が能登応援の
イベントであることをあとから知りました。
サンタさんいしかわ動物園や能登にも
おでかけになるのですね(❤╹ω╹❤)
夢と希望いっぱいとどけてくださることでしょう。

 

昨日は虹がでそうな予感がしていました☆”



2時50分頃、東の空にはっきり大きな虹です。
今年一番の鮮やかな虹でした。

 

そして、3時50分頃 雨の中ふたつ目の虹です!



うっすらWの虹です。

 



にび色の空にまさに時雨虹です。

 

ここ最近、虹が出そうな予感ってのが
けっこうあたるのです。
虹マエストラと名乗りたいくらいです。
皆さんにも幸福が訪れますようにと祈ります☆”

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年12月18日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

2024「金」の鬼柚子たわわに実る
2024年12月12日

医王山に雪が少しつもっているのがみえるようになりました。



にび色の空の時雨虹は四日前の空です。
霧で山は隠れています。

 

今年の漢字は「金」。
金の文字が選ばれたのは5度目ということで
もう殿堂入りしていいのではないかしらなどと思ったりο(*´˘`*)ο
けど、金沢の金なのでちょっぴり嬉しいです。

 

金澤syugenそばのお家で金色の鬼柚子がたわわに実っています。



冬空におっきなおっきな柚子。

 



におい泥棒したいとこでしたがスンとも香らないのです。

 



こちらのお家の鬼柚子を毎年、勝手に楽しみに
していて冬の初めになるとソワソワ見上げます。
今年は実り年(実がなる年とならない年が
交互におとずれること隔年結果っていうのだそう)のようです。

 

年の瀬は、なにかと気ぜわしいことですが
皆様、ご自愛くださいますように☆”

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町1-13-20(ブライダルサロン)
Instagram  @kanazawasyugen
TikTok @kanazawasyugen
YouTube @kanazawasyugen
LINE  @kanazawasyugen
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2024年12月12日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ