紅葉の武家屋敷跡にて春の笑顔 | 2018年12月6日 |

用事をすませた後、長町武家屋敷跡を歩きました。
街燈が灯り水鏡にもユラユラとオレンジが描かれます。
お庭の樹々が鮮やかに紅葉しています。
サラサラと用水の音に安らぎますね。
奥行きある土塀に陽があたって黄昏時ののどかな風景です。
石畳もツヤツヤ♫•*¨*•.¸¸♪✧
この日の目的はこちらのお店です。
今年の初め、友とおしるこを
いただきその折、手袋を忘れました。
近所まで行くのになかなか立ち寄れずでした。
お店のかたに預かっていただいた手袋を
と、話すと春の花みたいな笑顔になりました。
そして、丁寧に手渡してくださいました。
歓迎です^^嬉しかったです!
この手袋はずいぶん前に
お誕生日プレゼントでいただいてから
よそ行き用でずっと大切にしています。
リボンが好きなんだなぁ。
親切な鏑木さんのおかげ様で
今年もスエードの手袋でお出かけできます。
本当にありがとうございました。
2018年12月6日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「海の見える理髪店」 | 2018年12月5日 |

表題作「海の見える理髪店」は古い
邦画を見ているような懐かしさを感じました。
荻原浩さんのファンタジー小説は以前から大好きです。
理髪店の店主は主人公の男性が
いつかきっと来ると待っていた気がします。
鏡越しに海に陽が落ちてゆく
様子が私のまぶたにもオレンジの
色み強く思い描けるようでした。
「いつか来た道」は娘の立場で
あったなら誰もが母親に持つ思いと
母親が老いてゆくことを受け止める
痛みが描かれていて切ないことでした。
列車に乗る時、幼い頃の辛い思い出と
憎しみに決別できたのだと感じました。
「遠くから来た手紙」は
ユーモラスでありながら
戦争中の夫婦の優しい情愛に泣けました。
他のお話も穏やかで心あたたまります。
この作品は直木賞受賞とあって
出版当時あまりにも図書館の貸し出し
順番が長く借りることをあきらめました。
この秋、気持ちがめいっていた時に
図書館をゆっくり歩いていて
本棚で目にとまったのでした。
本も人も出会うべき時に
出会えるものなんだと感じました。
2018年12月5日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
緑咢梅祝言 | 2018年12月4日 |

徹也さん&宏美さんは、来春
白山比咩神社さんで挙式
和田屋さんでお食事会をされます。
選ばれたお打掛は宏美さんの
フェイバリットカラーです。
お二人の出身地の市のお花が
それぞれ奇しくも梅の花であること
出会いの土地に梅の文字
そして縁あるお店の名前に梅!
っと、すべて梅にご縁がおありです。
緑色がお好きなことから
そして、緑咢梅が咲く季節に
お嫁入りされることから
祝言のテーマに選ばれました。
和文化とお着物がお好きな
宏美さんが話される時の
はんなりとした言葉が
優しく可愛らしいのです。
小さな結婚式が望みのお二人です。
はんなりとあたたかい
緑咢梅祝言を創作させていただきますね。
2018年12月4日 カテゴリー: 白山比咩神社 挙式 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
白山ひめ神社でお宮参り | 2018年12月3日 |

勇多さん&奈々ちゃんのお家に
ご長男の久昌君の誕生です☆”
まー、イケメンですね(o^∇^o)ノ
お顔の傷は、ボクが泣いて
暴れて引っ掻いたのだそうです。
奈々ちゃんがおっしゃるには
小さな怪獣なのだそう(;^_^A
奈々ちゃんからのメッセージです。
白山ひめ神社でお宮参りをし、
和田屋さんで家族で
食事もさせて頂きました
結婚式のことを思い出しながら
楽しい時間を過ごすことができました(^o^)
暴れん坊の怪獣くん、スクスク健やかに成長されますように(^O^☆♪
勇多さん&奈々ちゃんの結婚式は
金澤syugenのホムペ「祝言の日」にて動画も観られますヽ(^◇^*)/。
2018年12月3日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | 3件のコメント »
3 Comments
コメントをどうぞ
おにぎり美味し☆”ミシュラン気分 | 2018年12月2日 |

来春にご婚儀をされるリョウコさんの
美装と写真のプロデュースを
させていただくことになりました。
先日、金澤神社さんを見学のあと
玉泉園にもご案内しました。
スマホ撮影ですが、みごとな紅葉は伝わりますよね。
わびさびのお庭は高低差があって素敵なお写真になるのです。
圧巻の錦の屏風です。
昨日は、能登からお母様と妹様も
一緒にお越しになられました。
サクサク効率よくご家族で予定を
こなしていただきたく時間短縮で
ありながら美味しいランチをと
金澤syugenのご近所さんの
むっつぼしさんを紹介しました。
おにぎり美味しかったです
情報ありがとうございました♡
家族もいいとこ教えてもらって良かったねーって☆”
大福もオススメしていたら
お家のお土産にされたそうです。
「ミシュランガイド東京2019」
「ビブグルマン」で初めておにぎりの
お店が掲載されたとのことです。
おにぎりって優秀ですよね、
すぐさま元気になれます。
むっつぼしさんのお餅も
ミシュラン淳子的には
星みっつなのです。
お引き菓子でのご案内もあります(*^▽^*)。
さて、昨日は妹様の正装についても
ご相談をされました。
お振袖をめしてくださいます。
きっと優しい花になってくださることでしょう。
2018年12月2日 カテゴリー: プレ新郎新婦様の結婚準備 | コメントはまだありません »
勇多さん奈々さん、ひさまさちゃんお誕生おめでとうます!
かっわいいなぁ^ ^
結婚式をされた神社で節目節目のご報告ができるのも神前式
の良いところですね。
また近くにお越しの際は是非お寄りくださいね!
勇多さん&奈々ちゃん
ひさまさくんのご誕生おめでとうございます☆☆
ボクちゃん、バッチリかめら目線ですね^^
イイお顔されていらっしゃいます。
元気いっぱいご成長されますように(*^-^*)
奈々ちゃんも産後のお身体大切になさってくださいね。
勇多さん 奈々さん
ひさまさ君のお誕生おめでとうございます
本当に凛々しいお顔付きで
バックの紋付の兜の模様が何ともぴったりで
暴れん坊の貫禄十分ですね
益々お幸せな日々を送られることと思います