金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
菖蒲華の頃の結婚式やロケーションフォト
2017年3月11日

桜の枝に淡い紅の色の気配
と、思っていたら・・・・・。



昨日は雪が降っていたのですが
金澤syugenそばの桜が咲き始めましたヽ(^◇^*)/
スマホで撮影しました。



毎年、こちらのお庭の桜が一番早くに
咲くのですが、今年は特に早いです。

季節先取りの祝言、今日は七十二候
菖蒲華の頃の結婚式のお写真を紹介します。

直人さん&招子ちゃん



宇多須神社さんで挙式され、境内から
花嫁行列へとご出立されました。

也さん&サオリン



金澤神社婚のあと武家屋敷の町屋で
ご親族だけのお食事会をされました。

雅臣さん&涼子さん



ご生家でお支度、お水合わせの儀や
おまっちょろさんに手をひかれて
花嫁のれんをくぐってお仏壇参りと
昔ながらのお嫁入りをされたお二人は、
前撮りではタイシード&ウェディングドレスの
装いで近代的な21世紀美術館を選ばれました。

ラードさん&ヒロタン



つば甚さんで人前式&ご披露宴のあと
ひがし茶屋街で二部会をされました。
ご親族、お友達との花嫁道中は
大変、盛大なことでした。

とーさん&スミちゃん



お二人の思い出の宮島に咲くタカサゴユリの
モチーフのル・ミュゼ・ドゥ・アッシュ辻口博啓さん
プロデュースのオリジナルデザインのケーキです。

今日は3月11日、震災の記憶を
風化させないようにと心がけ
また、これからも東北のかたがたへの
応援を続けてゆきます。
どうか、平安でありますようにと祈ります。

2017年3月11日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「楽しい本の思い出を共有」
2017年3月10日

「 趣味どきっ! 中村獅童のいざ歌舞伎へ」
今週は、絵本「あらしのよるに」原作の
新作歌舞伎のお話でした。
獅童さんが、2002年「てれび絵本」で
声優をされたのがきっかけで
いつか歌舞伎の舞台にしたいと考えていたそうです。


獅童さんのコメントです。

驚いたのは2013年12月に他界した母も
10年前、「あらしのよるに」を歌舞伎にし、
僕にやらせたいと手書きで企画書を作り
提案していたそうなんです。
僕がこの企画を立ち上げる前のことで、
生前はまったく聞いておらず他界するまで知りませんでした。


アツいものがこみあげます。。。
感慨深いですね。


KENさん&TOMOさんを思い出しました。
お二人とも本が好きで
本ご縁でお付き合いが始まったそうです。



お二人の結婚式には懐かしい絵本を持ってきていただいて
ウエルカムスペースに飾りました。




白山比咩神社さんで挙式。




和田屋さんではウェディングドレスもめされました。




お母様がラヴ・ユー・フォーエバーを手にとって
このお話が感動すると親戚のかたに
お話していらっしゃいました。


幼い頃、親御様が毎日
絵本の読み聞かせをしてくださったそうです。


そんなTOMOさんに私と坊主との
絵本の思い出を話したことがあります。
すると、いただいたメッセージです。

(略)息子さんと素敵な本の思い出があるっていいですね。
私も子供ができたら、楽しい本の思い出を共有できたらいいなあ…。

思い出を共有できるのって素敵です。
私も、父と母とたくさん思い出があって、
思い返すだけで幸せな気持ちになります。

子供時代が幸せな子供は、
辛いことだって乗り越える力がありますね。

と、とっても幸せな子供時代を
過ごした私はしみじみと思います。(略)


このメッセージを読んだ時も涙がでました。
明るく朗らかなご家族との様子に
幸せな子供時代を過ごされたことは
とてもよく伝わってきますヽ(^◇^*)/。


KENさん&TOMOさんの「蒼玉祝言」Happy Reportです。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=307&cat=cat2

2017年3月10日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「恋のゴンドラ」と「白い犬」
2017年3月9日

春の暖かさを感じて油断していたところに
今日は、寒くなりましたね。
「凍返る」と言うそうです。

 

東野圭吾さんの「恋のゴンドラ」を読みました。



ゴンドラという小さい箱の中での
出来事にドキドキハラハラ
殺人は起こらなくっても恋のかけひきが
ミステリーってことかしらん。
最後は、登場人物がすべて繋がって
まあ、スッキリはしました。

 

雪山の描写は素晴らしいことでした。
新雪のゲレンデ、明るく晴れ渡ったスキー日和
気持ちいいことだろうなと想像しましたヽ( ´ー`)ノ。

 

雪繋がりです。



犬は本当に雪が降るとはしゃぐんだなーと
図書館で借りた梅佳代さんの
写真集「白い犬」をみて思いました。
野山を自由に走った幸せなワンちゃんです。
保護されたワンちゃんが家族の一員として
自然に暮らしていたんだということが
伝わってくる写真達に心がふわりと温まりました。

 

さて、雪
まだまだ油断はできません。

2017年3月9日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

バックステージへとご案内
2017年3月8日

昨日に引き続き金澤syugen和ごころ勉強会
「能楽堂バックヤードツアー&謡の体験」のReportです。



案内役の宝生流能楽師の佐野玄宜師から
能装束のご説明をいただきました。




今回、男性のご参加が8名様いらっしゃいました。
ブライダルみつ和さんの鶴見さんと恵良さんには
お衣装のお話は、興味深かったのはないでしょうか。




能面の説明をうかがいます。
しかし、ゆかさん、何故先生の後ろに控えてる(^_^;)??
ゆかさんはユーモア大賞でした。




皆さんのお着物の帯が華やかなことですね。




いろんな能面の個性をうかがいました。




能面の裏を見たのは初めてです。


続いて、能面をつける体験も。


 
ゆかさんつけてみます。




ユキリコフちゃんです。
ギャラリーがスマホ持ってかまえます。


いよいよ謡の体験です。



皆さんで「羽衣」をお稽古しました。




洋服のかたも足袋です(*^▽^*)。


謡は初体験の人ばかりですが
先生のご指導がわかりやすく
また、声楽家の幸乃さんの
謡う声が牽引してくださる感じでした。


幸乃さんからのメッセージをいただきました。

素晴らしい活動を応援しています

とても嬉しかったです。
ありがとうございます☆”


続いて、見所へと移動し能舞台にて佐野玄宜師の
仕舞「羽衣」を鑑賞しました。


閉演後、舞台を背にして着物隊の撮影♫•*¨*•.¸¸♪✧



今回、新郎新婦OB様以外の一般の
ご参加の方々に多勢様にお越しいただき
初めてお会いした方も多くいらっしゃいました。


お母様とお越しになられた祐子さんと
お見送りのご挨拶をしていたら
ふいに涙がでました。。。


翌日、祐子さんからいただいたメッセージです。

(略)生きているうちに、親孝行ですね。
ブログの中だったとおもいますが、
お母様の形見のお着物を纏っていらっしゃったかと…
先日、私が着ていた鮫小紋(右から三番目のご婦人)は、
母が私の結納の時に着ていたものを、
お直ししたものなんですよ~(略)

感動です。
何と幸せなお着物なのしょう。
メッセージを読んでまたまたツボを刺激され涙がでました。
そして、私の拙いblogも読んでくださっていたのですね。
ありがとうございます。


佐野先生のご厚意で大変、濃厚な時間を
過ごすことができたことを心から感謝いたしております。
そして、熱心に聞いてくださったご参加の皆さま
本当にありがとうございました。

 
追記 
舞台裏のそのまた裏・・・
 


開場前、ムッチの帯あげを直していたら、
花嫁OB様達から「おもしろい」とスマホを
むけられたのでちょっぴりはしゃいだらオタ芸に見える(^_^;) 。




男性ご参加の中で唯一和服の剛さんと
この日、何かと撮影係だったムッチが
微笑みあう一枚。




花嫁OB様達から「淳ねぇそこ立って^^」と
言われ、第二舞台にて。
あ、調子のっちゃって♫•*¨*•.¸¸♪✧でした。

2017年3月8日 カテゴリー: 和ごころ文化, めしませ着物 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ドアを作る役目
2017年3月7日

先日は、「能楽堂バックヤードツアー&謡の体験」に
大勢様のご参加ありがとうございました。



解説は、宝生流能楽師の佐野玄宜師でいらっしゃいます。




能と能舞台についてわかりやすくご説明をいただきました。


この後、いよいよバックヤードツアーへご案内です。
私が「それでは、皆様方をバックステージへと
ご案内しま~す」とはりきって話すと
花嫁OB様達がキャッキャはしゃいで
「テーマパークのおねえさんみたい」と。
アハハなんだか嬉しいなぁヽ( ´ー`)ノ




この日のさやちゃんは攻めの姿勢でした。


「お幕」と言うと幕が開きます。



ユキリコフちゃんが代表して言いました。




左から、貴美子さん、剛さんです。


皆様が順に橋かがりを歩きます。



自然農法で健康なお野菜作りをされているミカリンは
おでこもピッカピカ~の元気笑顔♫•*¨*•.¸¸♪✧




お着物のかたが15人もいらっしゃいました。




歩き方をみんなでお稽古です。
例え龍神様の役であっても走らないそう。




能舞台にての記念の集合写真は
ムッチが撮ってくれました。

 
切戸口を順にくぐってバックステージへ。



千種ちゃんは高校生の時、文化祭で能を経験されたそう。




結子ちゃんのワクワク感が手にでてる^^
やっちゃんが続きます。




衣装部屋には日本刀もあります。




サンルームみたいな場所に火鉢が置いてあって
大鼓方が革を焙じる部屋なのだそうです。




花嫁OB様達と佐野先生を囲んでの一枚です。


やっちゃんからいただいたメッセージです。

なかなか体験できないこといろいろでした!
謡も面白かったし能面なんかも触れられないもんね

淳ちゃん、ムッチ、2人の日頃の活躍や対応の
おかげで常に品のあるイベントに
できるんだなぁと、感じたよ。


私はドアを作るお役目をしたいと考えています。
今回は「能」
興味が持てたらさらなる奥へと
進んでドアを開けてください。
好きになったらどんどんドアを開いてください。
そんな、好奇心のきっかけになったらいいなぁと
「和ごころ勉強会」を企画しています。


3月11日、冬の観能の夕べ
~若き能楽師の清新な舞台~があります。
お小遣いで楽しめます。
おでましされますように。

2017年3月7日 カテゴリー: 和ごころ文化, めしませ着物 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「汗だくでお世話してます❗」
2017年3月6日

2013年組さんの久紘さん&祐希ちゃんに
BABYちゃんご誕生です。



3434グラム

元気な女の子産まれました
名前は多紀(たき)です

おめでとうございます☆”
体いっぱいで泣いている姿に
力強さを感じます。
ギュっとにぎった小さな手も生命力が
あふれています。


今日の多紀ちゃんです。



おすましのお顔は天使ですね☆”
ピンクがにあうね、愛らしやヽ(^◇^*)/

先程から母子同室始まりまして、汗だくでお世話し
てます❗
大変ですし緊張しますが、可愛いです

新米ママさん、ファイト!
退院して家に帰ったら
もー、小さな姫君様にふりまわされて
毎日大忙しだよ☆”
でも、寝顔に癒されるんだよね。
きっと、幸せをいっぱい運んで来てくれる天使です~♪
多紀ちゃんの健やかな成長を祈っていますね。


久紘さん&祐希ちゃんの宇多須神社さん&
十月亭さんでの「綾衣祝言」のHappy Report
ご覧くださいますように。

2017年3月6日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | 4件のコメント »

4 Comments

  1. ムッチ より:

    久紘さん&祐希ちゃん^^
    多紀ちゃんのご誕生おめでとうございます!!

    元気いっぱいに泣いている多紀ちゃんのお声が
    聞こえてきそうなお写真。
    可愛らしいですね☆
    すくすくご成長されますように(*^-^*)

    祐希ちゃん、産後のお身体大切になさってくださいませ。
    多紀ちゃん、抱っこさせてくださいね(^^)/

  2. 鶴見 より:

    久紘さん、祐希さん、多紀ちゃんお誕生おめでとうございます!
    いよいよパパとママですね。
    おふたりのたっぷりの愛情で、素直で朗らかな素敵な女の子になること間違いなしですよ^ – ^

  3. 十月亭 浜坂 より:

    久紘さん、祐希さんへ
    多紀ちゃんのご誕生おめでとうございます。

    「多紀ちゃん」って素敵なお名前ですね!
    可愛いです(^^)

    育児大変でしょうが、出来る限り身体を休めながら
    頑張ってくださいね。

  4. GIGI 塚田 より:

    久絋さん、祐希さん、赤ちゃんのご誕生おめでとうございます!
    多紀ちゃん♡なんて素敵なお名前なんでしょう♡
    パパ、ママからの愛情をたっぷりそそがれ元気にお育ちになられる事を心よりお祈り申し上げます。
    産後のお身体をお大事に。
    多紀ちゃんとご一緒に是非、サロンまで遊びに来てくださいね^_^

コメントをどうぞ

「うちの母も観てましたよ〜」
2017年3月5日

只今、発売中のclubism3月号に
喜久さん&美都子さんの祝言のお写真が
掲載されました。


白山比咩神社さんを参進の儀で歩まれました。



和装をおめしのかたも多く、小春日和の
杉木立の中を美しい行列となりました。


挙式後、和田屋さんにてご披露宴をされました。



金澤modern水引の梅の指輪を薬指に贈られての
プロポーズは愛らしい儀式となりました。




オリジナルデザインの彩羊羹にトッピングです。
小面の能面デザインのクッキーがそこかしこから
のぞいていて、シュール♪




おひらき後、和田屋さんのお庭で
「前撮り」のボリュームのお写真撮りを楽しまれました。


美都子さんからclubism反響のメッセージをいただきました。

誰にも言ってなかったにも関わらず
意外とみんな見てて、反響のlineくれました

やはり金沢の人はみんなクラビズムチェックしてるもんですね

うちの母も観てましたよ〜〜

きっと喜んでくれたと思います

良かったヽ(^◇^*)/
可愛らしい親孝行になりましたね☆”


先日、アルバムとご対面されたお二人です。





ムッチも見せていただきました。
お二人は大変な量の写真のインデックス
(金澤syugenでは、アルバムに載った
お写真だけではなくすべてのお写真のデーターを
お付けしています)に見入っていらっしゃいます。


みんなで当日の思い出を振り返り
「結婚式では来てくれた人達の着物も注目されて
話題になりました」と美都子さんからうかがいました。
みなさんがお二人を大切に思って
丁寧に時間をかけてハレの日に臨まれたのですね。
素晴らしい感動の一日をあらためて
写真達が物語ってくれました。

2017年3月5日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「私の容れもの」
2017年3月4日

角田光代さんの「私の容れもの」はご自身が
年齢を重ねていくことで感じる様々なことを
綴ったカラダにまつわるエッセイです。



このエッセイの中でとてもとても好きな
くだりがありました。

その人とまず認識するのは顔や体型だ。
けれど親しくなっていくうちに、
その顔や体つきに、
私たちはべつのものを見る。
あるいは、顔や体つきを介して、
べつのものに触れる。
それはおそらく、
その人の核とか芯のようなものに違いない。
個性や品性ではない。
加齢も経験も、何ものも手出しできない、
増えることも減ることもない不変の何か。
そうしたものを、私たちはだれしも持っているのに違いない。
親しい人ほど、その部分を見るようになるのだ。
だから、何年会っていなくても、
何年経過していても、すぐわかる。
町ですれ違っただけでわかる。
まったく変わっていないように見える、
のではなく、事実、まったく変わっていないのだ、
というのが、私の仮説である。



映画「ニュー・シネマ・パラダイス」で
主人公のトトがずっと愛おしく思い続けていた
エレナと30年ぶりに逢えたシーンを思い出しました。
車の中で、トトがエレナを見つめて
「君はかわらず美しい」と言うのです。
エレナの姿かたちではなく
その、内面をみているのであろう主人公の
心からの言葉に滝のように涙しました。


初めてこの映画を観たのはもう随分と前ですが
大人になったからこそわかる感情
(決して辞書にはない)に包まれました。
今かいていてもウルウルきます。。。
大好きな映画です。


角田さんの書くエッセイが好きです。
私も胃腸の働きが鈍くなって
お酒に弱くなったことは残念、
自転車こいでも坂道をいっきになんて登れない。
なので休み休み登るのですが
そういう時、ふいに
用水のキラキラとした光の粒だったり
草花の息吹を含んだ風の薫りだったり
木々の葉すれの音だったり、と
今までと違った興味や感動も増えたから
歳を重ねることは悪いことばかりじゃないな
っと、思うのです。
きっと、きっとそうですヽ(^◇^*)/。

2017年3月4日 カテゴリー: 気まま図書館 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「毎年大切に飾っています♡」金澤祝言こぼし
2017年3月3日

うららかな春の陽ざしに包まれている今日は
新郎新婦OB様達からいただいた桃の節句のお写真で綴ります。


「かんざしの儀祝言」の慶一さん&さこちゃん



お嬢様が作られた雛人形と金澤祝言こぼしがコラボ♫•*¨*•.¸¸♪✧

毎年大切に飾っています♡

嬉しいです。
桃の花が活けられていてあいかわらずのおしゃれさんです☆”




「金沢しぐさ」のあきたん&ちかたん



金沢の実家の両親が選んでくれたお雛様。
鈴木賢一さんの木目込み人形。
着物の柄も派手じゃなく、
優しいお顔立ちが大好き。


なんと品のある穏やかなお顔のお人形さんなのでしょうか。



 
「花の精」フォトのカブさん&祐子ちゃん



ひな祭りデザート❤️お内裏様とお雛様のアイシングクッキー

祐子ちゃんの手作りクッキー可愛い( •ॢ◡-ॢ)-♡




「氷室あじさい祝言」巧ちゃん&ゆきたん



大好きなリサお姉さんの(前やけど)お隣に座って
手遊びはあまり出来てなかったけど、
ダイスケお兄さんといっしょにトンネルをくぐり、
欲しかったピンクの風船をゲットできた綾音さん。
ほんとに良かったね。
OAは3月7日ナカナカの位置でうつってるはずなので良かったら見てください。


すごいね綾ちゃんデビューですね(*^▽^*)
7日「おかあさんといっしょ」録画セット完了!
ご両家の親御様のおよろこびが想像できます!!




今宵は、お雛祭りのお祝いをされるお家も多いでしょうね。
お嬢様の健やかな成長を祈ります。

2017年3月3日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, 和ごころ文化 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「親戚おばちゃん風」
2017年3月2日

季節先取りの結婚式、今日は
梅子黄の頃の祝言のお写真をご紹介します。

博之さん&縁さん



宇多須神社さんにてご家族だけでの挙式をされ東茶屋街へとご出立です。

 

敦司さん&美智子さん



山の尾さんでお食事会をされました。

 

幹弘さん&由紀さん



白山比咩神社さんで挙式され
和田屋さんでお顔合わせの会をされました。

 

健司さん&道子ちゃん



石浦神社さんで挙式、そして
金城楼さんでご披露宴をされました。

 

カンちゃん&紀代ちゃん



挙式を見に来てくださった
お友達も一緒に花嫁行列をされました。

 

lunch会♪楽しみにしています(* ^ー゜)ノ(略)
そうそう、今朝、淳ねえさんのメール見て…ブログ見て…
産まれたんやぁ~(/ー ̄*)
と勝手に親戚おばちゃん風にひたってました(笑)

いろんな夫婦・家族を見て…
あらぁ子供ちゃん大きなってやわ~
あらぁ2人(3人)目やわ~とか、
お嫁ちゃんキレイやわ~とか、
syugen様宛ねんけど、勝手に近況を知り、
勝手に嬉しく思ってます(*´▽`)



お福分けどんどん受け取って幸せになってください☆”
広がるといいです☆”




郁くんのスイミングのお写真いただきました。
身体をたえず動かしていたいボクです。

 

道子ちゃんも紀代ちゃんも
3月11日のランチ会にご参加下さいま~す。

 

梅子黄(うめのみきばむ)は、青い梅が
次第に黄色みをおび、赤く熟してゆくことだそうです。
夏草が青々と茂って若々しい生命力を感じる頃の
結婚式のお問い合わせをお待ちしています。

2017年3月2日 カテゴリー: 個性光るコーディネート・演出 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ