金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
白山比咩神社さんで挙式
2013年9月20日

拓也さん&知子さん「恵比寿祝言」のご紹介です。



和田屋さんのお庭で。

 



白山比咩神社さんの境内を「参進の儀」で歩まれます。

 



披露宴では、元気にはしゃいでいらっしゃいます拓也さん。

 

実は知子さんご緊張からご気分が悪くなられ
お辛そうなご様子なので、ご歓談の時間にそぉっと控室にお連れしました。
美容師さんが衣装を手早くはずしてくださって
風を送ったりマッサージさせていただいたり。
で、この日「杏しぐれ」という
すっぱ甘いお菓子を持っていたのでオススメしてみると
「スゥーっとします^^」ではもうひとつとオススメ。
お菓子でもってみるみる元気になる知子さん
「なんか楽になりました^^」とニッコリ。
手早くお着付けしてくださって
そぉっと高砂のお席にご案内しました。
その後は、余裕のたおやか笑顔で
ナニゴトもなかったような優雅な知子姫でいらっしゃいましたので
お客様は誰一人、花嫁様の「華麗なる復活劇」を御存じありません(~o~) 。
夜、お友達との二次会も楽しまれましたそうでなによりでした☆”

 

で、この子が「人助けした子」です。



以前、金澤syugenでアシスタンをしてもらっていた福ちゃん(現在、長野在住)に
「福ちゃんからもらったお菓子で花嫁さん、元気になったよ」と
嬉しくて知らせしました。
先日、福ちゃんが長野からお友達と遊びに来てくださいまして
思い出のお菓子をお土産にいただいたというわけです。
ご披露宴での楽しいヒトコマです。

 



詳しくは、拓也さん&知子さん「恵比寿祝言」Happy Reportで
ご覧くださいますようにヽ( ´ー`)ノ。

2013年9月20日 カテゴリー: 白山比咩神社 挙式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

白山比咩神社さんの儀から
2013年7月28日

雄一郎さん&ゆかりちゃんの「御前橘祝言」がHappy Reportに登場です。



白山比咩神社さん境内を参進の儀で歩まれます。

 



こちらのチビッコ達が和ませてくれました。

 



御前橘モチーフにしたオリジナルこも樽にて鏡開き。

 



みなさんに「運だめし」していただきましょう。
雄一郎さんのご親族も可愛らしいゆかりちゃんの人柄に
大変お喜びのご様子でした。

 



大好きなお祖母ちゃまと。
お二人ともご家族ご親族をとてもとても大切にされていらっしゃいます。

 

お客様ギャラリーのページのゆかりちゃんもキュートなのです。

http://www.kanazawa-syugen.jp/gallery/tumami.php?pg=3&

 

ゆかりちゃんとはLINEでおしゃべり
送られてくるスタンプにキャハハと大笑い
結婚式後も「ゆかりちゃんワールド」楽しませてもらっています。

2013年7月28日 カテゴリー: 白山比咩神社 挙式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

白山比咩神社さん卒業新郎新婦様
2013年3月20日

今日発売のclubism「私たち結婚しました」のページに
金澤syugenの新郎新婦様が三組登場されました。

お一組は、剛一さん&靖子です。



和田屋さんの和風庭園でゆっくりとお写真撮りされました。
角隠しもしっくりお似合いで美目麗しい靖子姫です。



お父様から大切なお嬢様を剛一さんへと託されます。



白山比咩神社さんの杉木立を歩む「参進の儀」厳かです。

ここで素敵なNEWS発表。
靖子さんご懐妊でいらっしゃいます☆”
昨年、病院にいらっしゃって「妊娠」がわかったその日に
ご夫妻で金澤syugenにきて下さいました。
剛一さんが「ここ(金澤syugen)にも報告できて良かったね^^」と
靖子さんにニッコリ笑いかければ
優しく微笑み返す靖子さん。
お二人のそのお姿は睦まじく、素晴らしい速報に嬉しくて涙したものでした。
ムッチも横でテッシュにぎりしめて泣いていましたっけ。。。

靖子さんからのメールです。

姉様、ムッチさんもお元気でお過ごしでしょうか
寒暖の差が激しいので、冷やされませんように…
六ヶ月めに入り、お腹のほうもだんだん出てきまして、胎動も感じるようになってきました

引き続き転ばないよう気をつけます
お二方とも、時節柄ますますお忙しいと思いますが、
近いうちに、またご挨拶に伺いたいと思います

ぁあ、なーんて素敵なの。。。
結婚式後もみなさんの幸せぶりを教えていただけて
本当に嬉しい。
靖子さん転ばんといてください、くれぐれも。
元気な笑顔、待っていますからね。

2013年3月20日 カテゴリー: 白山比咩神社 挙式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

白山比咩神社さん挙式の新郎新婦様
2013年1月28日

白山比咩神社さん挙式の新郎新婦様にご登場
いただいて一日の流れをご紹介します。

 

金澤syugenでの白山比咩神社さん挙式サポートについて

金澤syugenは白山比咩神社さんの挙式の
お手伝い件数NO.1の実績があります。
ご遠方のかたにはお越しくださった折の
打ち合わせを効率よくすすめますので
安心して当日を迎えていただけます。
祝福にかけつけてくださったお友達へのプチギフトや
お車の手配、料亭さんへのスムーズなご案内、
当日のロケーションフォトも叶います。
水引やつまみ細工のオリジナルデザイン、
様々なお衣装、へアメイク、美装コーディネート
ご生家でのお支度や婚家へのお仏壇詣りなどサポートいたします。

 
 ♫•*¨*•.¸¸♪✧ ♫•*¨*•.¸¸♪✧ ♫•*¨*•.¸¸♪✧
金澤syugenにはパッケージの商品がありません。
どんなことをしたらいいんだろうというかたや
すでに新生活をスタートされていらっしゃるかたも
お気軽にお問い合わせくださいませ。
授かり婚のかたには特に健康面を考慮しながら
タイムスケジュールを組みます。
お一組おひとくみのお話をうかがって
お二人のぴったりを編集&提案します。


株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
お問い合わせフォームはこちらです。
♫•*¨*•.¸¸♪✧ ♫•*¨*•.¸¸♪✧ ♫•*¨*•.¸¸♪✧
 

 

ご生家でお支度をされて白山比咩神社さんへご出立

学さん&佳代ちゃん



ご自宅でお支度をされました。

 

初彦さん&ユリちゃん



婚家では花嫁のれんくぐりもされました。

 

挙式前の白山比咩神社さんで当日撮り

Kさん&Aさん



本殿前です。

 

Kさん&Hさん



早めにお支度をされてゆるりとロケーションを楽しまれました。

 

哲章さん&由佳ちゃん



結婚式まで50日でした。

 

剛士さん&美樹さん



福井と富山のご出身のお二人が
真ん中の石川で結婚式をされました。
このお写真は、「淳ねぇ女将を探せ!」もできちゃいます。

 

晶さん&ヨウコちゃん



お振袖のお姿で表参道から歩まれました。

 

竜彦さん&youkoちゃん



石川テレビさんの取材があり夕方のNEWSにドーンと
ウエディング特集で放送されました。

 

白山比咩神社さん参進の儀

梅吉さん&知子さん



杉木立の中歩まれます。

 

亮士くん&真祐美さん



山がみえる景色が雄大です。

 

才雄さん&花奈恵さん



おカツラにお引き振袖のお姿です。

 

白山比咩神社さん控え室

幹弘さん&由紀さん



アーティフィシャルフラワーでお式です。

 

Kさん&Mさん



禰宜さんが式の説明をされます。

 

徹也さん&宏美さん



挙式前の自然体のお二人が微笑ましいことです💓

 

白山比咩神社さん挙式

Mさん&Aさん



ご家族との小さな結婚式を望んでいらっしゃいまして
私もはりきってお祖母様の車椅子をおさせていただきました。
白山比咩神社さんには車椅子やエレベーターがあって
スムーズにご案内できます。

 

健一さん&みのりさん



白山比咩神社さんでのお式がずっと夢だったそうです。

 

剛士さん&美樹さん



綿帽子のお姿でお式にのぞみます。

 

基樹さん&広海ちゃん



三三九度です。

 

Tさん&Uさん



巫女さんの舞があります。

 

一郎さん&愛さん



洋髪&生花かんざしでお式です。

 

白山比咩神社さん挙式後の花嫁行列

真一さん&志保さん



白無垢から色打掛にお色直しをされて花嫁行列へとご出立です。

 

大輔さん&利恵ちゃん





ご友人に大きな祝福にこたえる挙式後のお二人です。

 

雄一郎さん&ゆかりちゃん



お友達の多いお二人に大勢のかたが祝福に駆けつけてくださいました。

 

勇哉さん&アユミちゃん



挙式が整い参進の儀です。

 

剛一さん&靖子さん



和田屋さんでご親族とお食事会をされました。

 

挙式後のご披露宴やお食事会

KENさん&TOMOさん



ご披露宴ではウェディングドレスもめされました。

 

春徳さん&千鶴さん



ご家族とのお食事会は金沢の料亭さんです。

 

裕一郎さん&知江ちゃん



ひがし茶屋街へとワープ♫•*¨*•.¸¸♪✧
ビストロでお友達とカジュアルなパーティです。

 

宏信さん&志乃さん



金沢の料亭さんでご披露宴のあと石川門でお客様をお見送りです。

 

白山比咩神社さん挙式&ご披露宴のあとのフォト

修司さん&メグミさん



寺島蔵人邸からひがし茶屋街へとおでましでした。

 

喜久さん&美都子さん



お客様をお見送り後、前撮りのボリュームのお写真撮りです。

 

康夫さん&文佳さん



ホッとしたお顔のお二人です。

 

奈々ちゃん



胡蝶蘭の友禅のお打掛にアーティシャルフラワーも胡蝶蘭です。

 

剛士さん&美樹さん



ご披露宴後、金沢のスタジオにワープされて
和装に続いて洋装のフォトをこなしたお二人です。

 

白山比咩神社さん挙式後の別日での披露宴

紘子さん



挙式から一ヶ月後、料亭さんに花嫁のれんを飾ってのお披露目の会です。

 

白山比咩神社さん挙式とあわせて金沢旅行



英弘さん&夏ちゃんはご親族を金沢旅行を企画されました。

 

白山比咩神社組さんの前撮り

初彦さん&ユリちゃん



前撮りは桜の咲く頃の21世紀美術館でした。

 

勇多さん&奈々ちゃん



カラードレスをめされました。

 

剛一さん&靖子さん



前撮りで洋装です。

 

学さん&佳代ちゃん



前撮りは洋装で、祝言の日は和を極めました。

 

真一さん&志保さん



友禅の壁です。

 

白山比咩神社さん挙式後アニバーサリーフォト

修司さん&メグミさん



毎年、白山比咩神社さんにお礼詣りされるお二人の記念です。

 



木婚式には洋装で紅葉の大乗寺公園です。

 

卒業新郎新婦様にご登場いただき白山比咩神社さん婚のご紹介でした。

 

金澤syugenは、金沢神社さん・宇多須神社さん・
尾山神社さん・石浦神社さん・加賀能登の
神社様でもお手伝いをさせていただいております。

 
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
株式会社金澤syugen
石川県金沢市泉野出町(ブライダルサロン)
076-214-4555(お問い合せ  8:00~20:00 土日祝営業)
金澤syugen
はオートクチュールの少人数の結婚式、
挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
叙情的なオリジナル和婚をプロデユースします。
お問い合わせフォームはこちらです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2013年1月28日 カテゴリー: 白山比咩神社 挙式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

白山比咩神社さんの杉の大木
2013年1月10日

梅吉さん&知子さんの「えびす祝言」がHappy Reportにご登場です。



白山比咩神社さんの境内を歩まれる
梅吉さん&知子さん、なんとも風情ゆかしく素敵です。

 



ご親族とご挨拶をかわすゆっくりとした時間が流れる
古き良き時代のお嫁入りですね。

 



ご披露宴は、鮮やかな紫の大振袖をおめしの知子姫
いっそうあでやかです。
和モダンのボブスタイルが瀟洒な印象です。

 



「おめがねの儀」では、ほのぼのぉ~とでした。

 



「結びの大盃の儀」でめでたくおひらきです。

 

こもれ陽射す杉木立の中の「参進の儀」はまことに美しい光景でした。
神社に杉の木があるのは、古来から杉の木を伝って
神様が降りてくると考えられていたからだそうです。
空高く凛とそびえる杉の大木に神々しさを感じるのはそういうことだったのですね。

2013年1月10日 カテゴリー: 白山比咩神社 挙式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

白山比咩神社さん重陽祝言
2012年9月11日

一昨日は、一郎さん&愛さんの重陽の節句祝言
白山比咩神社さんで、挙式までのお時間もお写真タイムで
ご親族のみなさんも撮影楽しまれました。



愛さん生花かんざしも鮮やかにお似合いでした。

 

ご親族のみなさんは
「こんな結婚式いいね」
「お料理美味しいね」と大変喜んでくださいまして
和やかな宴となりました。

 

出逢って13年の愛を実らせた一郎さん&愛さん
ご結婚おめでとうございます。
ご両親に安心していただけてなによりでしたね。
いつまでもお幸せでありますように。

2012年9月11日 カテゴリー: 白山比咩神社 挙式 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ