金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
卒業新郎新婦様からミニオンちゃんいただく💓
2022年7月24日

2020年組さんの穣さん&多美ちゃんから大阪旅行のおみやげをいただきました。



ミニオンちゃんのチョコレートです(❤╹ω╹❤)

 

写真も見せてもらってあれこれおみやげ話も楽しいことでした。



マリオ 様♫•*¨*•.¸¸♪✧

 



夜景がきれいだったと少しコーフン気味に話してくだはりました(ू•ᴗ•ू❁)

 

海遊館にもおでましになられたそうです✦



ペンギンって愛らしいのよね ♫•*¨*•.¸¸♪✧

 

楽しいご旅行のお話に一緒にドキドキしたりワクワクしたり💓
お二人がますます仲良しで何よりです。
お福分けに感謝です(❤╹ω╹❤)
おやつもごちそう様でした ♫•*¨*•.¸¸♪✧

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年7月24日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「謡降るまち金沢 奥深き能の世界」
2022年7月18日

先日NHKの「謡降るまち金沢 奥深き能の世界」で
伝統芸能の「能」の紹介がありました。
番組の中で親子能面師さんのご登場がありましたが
2016年組さんの喜久さんのお父様と弟様なのです💓

 

喜久さん&美都子さんの祝言の様子です。



ご披露宴では喜久さんみずから謡のご披露をされました。
能面は新郎様の作品です。

 



弟様が横笛を奏でていらっしゃいます。

 



彩羊羹を囲むシュール感いっぱいの能面クッキーは花嫁様の手作りです。

 



喜久さん&美都子さんが能面クッキーを手ににっこり(❤╹ω╹❤)

 

伝統の婚礼文化を織り込みつつの
遊び心いっぱいのお茶目さもあるユニークな祝言でした。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年7月18日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

卒業新郎新婦様の和やか七五三
2022年7月12日

文乃ちゃん&叡良くんの七五三がHappy Reportにご登場です。





七五三の儀式も和やかに執り行われました。

 



健やかに成長されますようにと禰宜さんから七五三の飴です。

 



文乃ちゃんのはんなりお振袖もお似合いです。
結髪も愛らしや ♫•*¨*•.¸¸♪✧
悠ちゃんのお着物の刺繍の豪華さは圧巻でした。

 



パパはずっと優しく見守っていました。

 



かっこいいね^^叡良くん
この笑顔にやられてまいます。
みえきるポーズが好きらしくってあちこちでカッコつけてくれます。

 

私はこの日、何度も叡良くんの懐剣で成敗されました。
四才児くんに標的にされる淳子はその都度
まぁまぁうまいことリアクションしていたから
けっこうやっつけがいあったのかもね(≧▽≦)ゞ
こういうのホントいい思い出です。
ご家族とご一緒させていただき楽し過ぎる街歩きでした。

 

11月に限らず七五三のお写真たまわっています。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年7月12日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

卒業新郎様から素敵なNEWS☆”
2022年7月7日

2017年組さんの一生さん&尚子さんから
お嬢ちゃまご誕生の素敵なNEWSがとどきました💓



ぅっわ ♫•*¨*•.¸¸♪✧可愛らしい💓
もう、すでに女子のキュート感いっぱいです。

 



パッチリおめめでお兄ちゃんの朝希くんの赤ちゃんの時にそっくりです。

 

朝希くんの赤ちゃんの時、抱っこさせてもらったもんねー
かっわいい朝希くんがお兄ちゃんって感慨深いことです。

 

尚子さんからのメッセージです。

名前は紗奈(さな)です❣️

V8はまた子分ができたと思ってます笑
匂い嗅ぎまくって手とか舐めてますね

V8はイングリッシュポインターの男の子です。
姫君の誕生をご家族みんなで大歓迎している様子が伝わってきます。

 





最近の紗奈ちゃんです。
色白さん^^なんとあいそらしいのでしょう💓

 

こちらは朝希くんのスタジオでの百日の記念撮影です。



スタジオでV8くんのはしゃぎっぷりったらはんぱなかったです。

 

朗らかなパパママとワンパクなお兄ちゃん
そして、やんちゃなV8くんとにぎやかに
スクスクのびのびご成長されますように☆”

 

2017年組さんの一生さん&尚子さんの「太白星祝言」Happy Reportもご覧くださいませ。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年7月7日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | 1件のコメント »

1件のコメント

  1. ムッチ より:

    一生さん&尚子さん
    紗奈ちゃんのご誕生おめでとうございます(*^▽^)/
    キュートな紗奈ちゃん^^
    ご家族が増えて、ますます賑やかになりますね!
    お兄ちゃんとV8くんと仲良く。
    元気いっぱいにご成長されますように。
    尚子さんも産後のお身体大切になさってくださいね。

コメントをどうぞ

白山比咩神社さんお礼詣り 
2022年7月4日

春徳さん&千鶴さんが元気なお顔をみせてくださいました。
ご結婚されて2年のアニバーサリーに白山比咩神社さんに
お礼参りにもいらっしゃったそうです。



お二人、キラキラ笑顔が輝いています(ू•ᴗ•ू❁)。

 

和やかなお食事会のことをあれこれ思いだし
懐かしくお話ししました。
春徳さん&千鶴さんのなにげないかけあいが
おっかしくって笑いすぎて私のアイメイクが
大変なことになっていました*。ヾ(。>v<。)ノ゙*

 

コロナを考慮されお父様お母様と6人様の宴。
きっと、その選択にはいろいろ悩み
辛かったことも多かったとお察します。
ですが、お二人のおおらかさで素敵な祝言となりました。
お父様お母様がたにもご協力していただいて
時間をかけての趣のあるお写真撮りも叶いました。
Happy Reportで春徳さん&千鶴さんの「緋薔薇祝言」
ご覧くださいますように。

 

おみやげにとらやさんの羊羹をいただきました。



マツコ・デラックスさんの好物だそうです。
先日、TVで「とらやの羊羹はおいしいわよぉー」と
今かきながらマツコさんの声で再生しました(ू•ᴗ•ू❁)

 



パッケージデザインも涼しげで愛らしいことです。

 

ずっとお会いしたいと願っていたお二人の
イキイキご活躍の様子が嬉しくってうれしくてでした。
お二人はやっぱり可愛かった!

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
 

2022年7月4日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

住人十色体験@みちこのそばと甘味処
2022年6月25日

昨日に引き続き、「みちこのそばと甘味処」編です。
食後はお宅探訪を楽しみました。



ランチが一段落の頃、ご主人が身振り手振りで
(手は見えていますね^^)説明してくださいました。
ユキリコフちゃんとフムフムと聞いているとこを
やっちゃんが激写してくれました。

 





ワクワクするアプローチ。

 



大きなフクロウがお出迎えしてくれました。

 



のどかな風景に囲まれています。

 



鏡の中に私。
隣にはユキリコフちゃんの下駄が友情出演なのだ。

 





廊下に石があってそこかしこ遊び心がいっぱいです。

 



丸格子が金澤syugenのシンボルっぽいと勝手に親密感。

 



真空管アンプを置いているアンティークの家具もかっこいいです。

 



能面の線香立てはくわえたばこっぽくシュール!

 

 

優しいご夫妻で、さらに常連のお客様がたも
気さくに話しかけてくださいました。
ユキリコフちゃん&やっちゃんと一緒の
美味しい時間に大満足!
田園の中の古民家リノベーションの斬新なお蕎麦屋さんオススメです。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年6月25日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, めしませ着物 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

バンクシーの壁画っぽい(ू•ᴗ•ू❁)
2022年6月24日

先週、卒業花嫁様のユキリコフちゃんとやっちゃんと加賀でランチしました。



「みちこのそばと甘味処」は古民家リノベーションのお蕎麦屋さんです。

 



アプローチも楽しいな(ू•ᴗ•ू❁)

 



この写真に大笑い!
私ったらバンクシーの壁画っぽい^^

 



撮っていたのは吹き抜けの階段です。

 



冷やしおろし蕎麦、揚げ出し豆腐も美味しかったです^^

 



たまたま座ったお席のうず巻の箸置きが
奇しくもちょうどそれぞれにリンクする!
やっちゃんっぽい葡萄色
ユキリコフちゃんの帯のお色も緑系
私の好きな藤紫です☆”

 



ご主人に撮っていただきました。
やっちゃんの笑顔いいね(ू•ᴗ•ू❁)
ユキリコフちゃんは有松絞りの浴衣に光沢きれいな博多帯です。

 



現代九谷焼のユニークなカップでコーヒー
クラシカルな九谷焼にわらび餅&水羊羹です。

 



お遊びだったので段柄の単衣に乱菊柄の小袋帯
スワロフスキーのブローチを帯飾りしました。

 

明日はお宅探訪です。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugen
はオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年6月24日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, めしませ着物 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

卒業新郎新婦様ファミリー凱旋
2022年5月29日

2019年組さんの大輔さん&利恵ちゃん
今年もアニバーサリーにお顔を見せてくださいました。



じゃーん💓ニューフェイスのケイシンくんです。

 



おしゃまさん(⋈◍>◡<◍)。✧♡
しっかりしたお顔だけどまだ二ヶ月さんです。

 



スタイリッシュなパパママ。
利恵ちゃんママになってもキレイ!
たったの二ヶ月でこんなスッキリ復活。
と、言うかますますキラキラ輝いている!

 



あんよも可愛らしい💓

 



きゃー!泣いても可愛らしい(❤╹ω╹❤)

 



抱っこさせていただきました☆”
あー、かっわいいーーーー
まさに天使💓ストライプのお洋服おそろい✦
ボクと私はシマシマーズなのだ。

 



みんなで集合写真☆”

 



大輔さんのサングラスバージョンも楽しい💓

 

大輔さんに「その抱っこのしかた危なくない?」
などとついつい口出してまった。。。
私自身が子育ての頃、親や兄弟にいろいろ
口うるさく言われたことを思い出します。
『うっさいなぁ』なんてあの頃、感じたんだけど
今思うとみんながBABYちゃんを大切に大切に
思っていて、そりゃー愛おしくてたまらなくて
無事に育って欲しいと強く願っていたから
先回りしてはついつい言葉にしたのだと
何十年も経って気づいたわけでした。。。

 

可愛いなぁ、ホントにいい子で可愛かったなぁ。
っと、余韻楽しんでいます。
幸せだ ♫•*¨*•.¸¸♪✧
アリガトウ✾“ヽ(。◕‿◕。)ノ”

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年5月29日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

国立工芸館で華族風☆”前田家のお姫様風も
2022年5月16日

琴音ちゃんの七五三ロケーションフォトのお話の三日目です。



明治の洋館、国立工芸館に和装がしっくりです。
で、パパママのポーズが最高にかっこいいー!
ディズニー映画にこういうキャラいました。

 

ご家族みなさんにもちょくちょくご登場いただきました。
「華麗なる仲良し一族」です。

 

隼さんの妹様が姪っ子の琴音ちゃんのことを
とても可愛がっていらっしゃって
「プリンセス!あなたたはプリンセスなの?」って
鈴声で話しかける様子が優しげで微笑ましいことでした。

 

重厚感ある歴史博物館の煉瓦の館が背景です。



琴音ちゃんはのみこみよくポーズもすいすいきまっていました。

 

この日、英語と日本語をあやつる
琴音ちゃんのおしゃまさんなおしゃべりに
何度笑わされたことか(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 





お家での朗らかな様子がうかがえます☆”

 
女優琴音様を案内するマネージャー隼さん。
将来、反抗期がきたらこの1枚みせてあげたいです。

 



遅咲きの桜の前ではおきゃんなポーズ💓
淡いぼかしで描かれた加賀友禅の花雪輪柄のお着物と桜の樹がしっくりです。

 



成巽閣のなまこ壁で前田家のお姫様風に ♫•*¨*•.¸¸♪✧
低い松の枝が琴音ちゃんのためにそこにあるようです。
シドニーの花ジャカランダをモチーフにした
オリジナルデザインの金澤つまみ紗衣句の
さがりが琴音ちゃんのお髪でユラユラと愛らしいのです。

 



大好きなパパにチュー ♫•*¨*•.¸¸♪✧

 

ご親族のみなさんで琴音ちゃんのご成長を
祝うあたたかい思いがあふれる七五三詣りに
幸せのお福分けをいただきました💓

 

さぁて、スピンオフ編です。



チュー写真はお母様がたからのリクエストです。

 

こちらが9年前のお二人です。



フォトウェディングのポーズの再現でした(❤╹ω╹❤)

 

変わらず仲良しなお二人の様子に
私、勝手に感極まっておりました☆”

 
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年5月16日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, 和ごころ文化 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

躍動感ある七五三フォト
2022年5月15日

昨日に引き続き琴音ちゃんの七五三詣りReportです。



花雪輪紋柄の上品な加賀友禅のお着物がお似合いの琴音ちゃんです。

 



紫の和傘をさした琴音ちゃん
藤娘さんなのってくらいきまっています。

 





おでこちゃんが愛らしい ♫•*¨*•.¸¸♪✧

 

この連写も琴音ちゃんらしさが表現されていてとても好きです。









お草履で駆けだす姿は外で撮ってこその躍動感!
琴音ちゃんの女優っぷりもなかなかでしたヾ(*・∀・)/

 

オーストラリアの小学校に通う
琴音ちゃんに「学校では何の時間が好き?」と
聞くと「遊ぶ時間!」と即答(ू•ᴗ•ू❁)
お友達と仲良く楽しくな様子が伝わってきます。

 



ママの辻が花のお着物も素敵なのです。

 



琴音ちゃんはパパママが大好き💓
隼さんはなにせノリが最高!

 



苔好きの隼さんのために兼六園の入り口でも撮ったのです。

 

この後の金沢神社さんむかいの
本多の森の撮影の様子は明日へと続きます。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°

2022年5月15日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, 和ごころ文化 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ