カラオケの思い出みっつ | 2017年12月9日 |

12月になると歌謡番組が増えます。
テレビだけじっと観る時間ってのは
ないのですが録画していたのを
家事(ほんのちょっぴりするんですのよ^^)
BGMみたいに流しておいたりします。
ナツメロも聴けて楽しいですよね。
お客様にも歌がお好きなかたが多く
この前、blogにもかきこみありましたが
Kちゃん&聡ちゃん
ラードさん&ヒロタン
よっぴぃ&尚ちゃん
2008年~2009年組さん達と
大勢でカラオケ行ったこと
いい思い出です。
楽しかったなぁー。
みんなで立ち上がってコレ合唱したね^^
尚ちゃんがお腹にBABY
(その遥くんは今!6歳)ちゃんがいるのに
はっちゃけてソファに立ちあがって
歌うものだから聡ちゃんとハラハラしたっけ^^。
今は、大阪・兵庫・千葉・岡山に
お住まいでいらっしゃいます。
智大さん&ユンナちゃんと行ったこともあります。
こちらは、前撮りでのお写真です。
ゴスペルやアカペラと本格的な
活動をされているお二人なもんだから
カラオケボックスでもコンサート気分で
ムッチと聞き入っていました。
カラオケの翌日ユンナちゃんからいただいたメールです。
そしてカラオケ!まず淳子さんの
歌声うますぎてびっくりしたのと、
ソファーに立って歌うのが楽しかったです笑
歌ウマなかたに褒めてもらえたもんだから
嬉しくってうれしくて
5年も前のメールだけど宝箱にいます^^
さて、数年前のことです。
坊主と名古屋へシルクドソレイユを
観に行こうと、もうワックワクで
朝、6時半に金沢駅に到着していました。
が、福井で事故があって列車が遅れていると言われ
駅でお茶を飲んだりしながら待っていました。
せっかく、早起きしたのにな・・・・・。
お昼まで待って「今日は福井ー金沢間は
すべて運休」と発表がありました。
ガッカリなんてもんじゃーないです。
二人でランチ(どんな時もお腹は減る)をして
そしたら坊主が「今からカラオケ行こうか^^」と
誘ってくれました。
坊主は、思春期で母親とカラオケなんか
行きたいはずもなかろうな年頃。
ま、普通ですね。
その反抗期の坊主が、何曲かめで
「良かったよね^^
ランチも美味しかったしね
こうやってオカンともカラオケ来れたしね^^」
と、ニコニコするのです・・・・。
『この子だってガッカリしているはずなのに
励ましてくれてる
気をつかってくれてる
なんて、優しい子に成長したのだろう。。。』
と、思っていたら歌っている最中に
感極まってボタボタと涙があふれ出ました。。。。。。
すると、坊主が「ひくわー、、、、
母親が失恋の歌をうたいながら泣きだすって、、、、
ひくわー。。。。」
『違う!ちがうんだってばさ!』とも
言えないくらい泣いていて。。。
何を歌っていたのかは思い出せないけれど
バラードをうたっていたような・・・・。
思い出すとなんとも笑ける話です。
たぶん、坊主は今も母があの時
泣いたホントの理由を知りません。
幸せで大いに笑けて泣ける思い出です。
今、かいていたら思い出して
また泣けました。
ぁあ、めでたいなぁ私ったら。
カラオケにまつわる幸せな思い出
みっつかきました(*^▽^*)
2017年12月9日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | 2件のコメント »
2 Comments
コメントをどうぞ
ウルトラマンポーズ | 2017年11月28日 |

Kちゃん&聡ちゃんファミリーが
金沢の滞在の三日間でお里訪問と
七五三のお写真撮り&尾山神社さんのお参りです。
可愛い^^
聡ちゃんおめしの上品な加賀友禅は、
お嫁入りの時に親御様が仕立ててくださったそうです。
Jくんが腹話術のお人形さんのよう☆”
プロの写真はテーブルから上のみが映っています。
お子様の七五三のお衣装の金澤祝言こぼしを
パパママの結婚式の日のこぼしちゃんが囲んでいます。
衣千乃ちゃん、 赤の被布から
生成り色にお色直し。
お髪の金澤つまみ紗衣句も愛らしや♫•*¨*•.¸¸♪✧
この日の夕方、ロケーションフォトの帰りに
お写真セレクトされているお二人のところに
お顔を見に行くとですね、Kちゃんが
「ねーさん!その格好で行ってたんですか?」
「えっ!へん?」
「めちゃ、光ってませんか?」とさらに言う。
「今日のテーマはドロンジョ様なの^^」と返せば
聡ちゃん、「うわっはっはー!」と大笑い。
ああ、この感じ!この感じ!楽しい(*^▽^*)
「Kちゃん、たまに会ったのに毒はくねー^^」と
私がゲラゲラ笑っていると
聡ちゃんが「あー、懐かしい^^二人のやりとり^^」
出会ってから、9年なんだよね。
パパママになってもずっとずっと、
可愛いままの二人です。
この二日後、大阪に帰る折
金澤syugenに立ち寄ってくださいました。
朝イチの怪獣達はさらに元気です!
金澤syugenに展示してある新聞の記事に
お父さんとお母さんを見つけました。
Jくん、おしゃまさんなポーズ。
衣千乃ちゃんはお祖母さまに買って
もらったうさぎさんのワンピーズが可愛いね。
みんなでウルトラマンポーズやってみた。
Jくん、カッコいいね。
おしゃれなお菓子もありがとうございました!
窓から見送っているとJくんが
違う方向に歩いてゆくから少しハラハラ。
ちゃんと列に戻ってくれてホッ☆”
二人の偉大なる怪獣をいっぱいハグできて
最高に幸せだった( •ॢ◡-ॢ)-♡
ご家族の幸せのおそばにいられる
この仕事!ホント感謝感謝です☆”
2017年11月28日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, 和ごころ文化 | 4件のコメント »
4 Comments
-
あー懐かしい顔ぶれやー!
Kちゃん聡ちゃん&淳ねぇ、ご無沙汰しております。
皆んなの顔を見てたら、皆んなとお酒を飲みながら、金沢望郷歌を歌いたくなってきました(笑)
Kちゃん聡ちゃん、金沢遠征の打ち合わせを兼ねて、関西syugen会をせなあきまへんやん! -
Kちゃん、さとちゃん♥️お久しぶり~(^-^)/
お子様たちの七五三おめでとうございました。
写真から皆の楽しそうな笑い声が聞こえてきそう!
子供連れてワイワイ再会できるといいな~♪
もちのろん、ラードさんご一家もね! -
Kちゃん&聡ちゃん&ラードさん&ヒロタン&よっぴぃ&尚ちゃん
金沢望郷歌、合唱せねばです!
そんな再会ができたら死んでもいいって思えそう^^
尚ちゃんから
「淳ねぇさんどんな格好しとったん?」と質問^^;
スパルタな感じのコートにちょいと攻めたエナメルの靴を履いていました^^v
しかし、神奈川生まれのラードの大阪弁が板についてきた(*^▽^*)? -
忠昭さん、尚ちゃん☆
出勤中のバスの中で笑ってしまった(笑)
そうです、せなあきませんやん❗関西支部友の会…!
Kのつっこみは第一声だったので、ちょっと時を越えた感じでした…
あいかわらず変わってないです\(^_^)/
尚ちゃんからもらった手紙、今もリビングに飾ってるよ☆
きっとこれからもずっと!
ありがとう!
コメントをどうぞ
「可愛くって可愛くって」 | 2017年11月22日 |

和貴さん&陽子ちゃんファミリーの
七五三フォトありました。
つばさんくんが初めてのお草履でうまく歩けなくて
ムッチが履かせてあげています。
さぁ!家族写真です!
やまとくんがやんちゃして
あおいちゃんが悲しくなりました。
が、つばさくんはずっとカメラ目線でした。
お子様三人の写真を見守るパパ&ママも可愛らしいことです。
撮影にむけて陽子ちゃんとあおいちゃんの
金澤つまみ紗衣句のかんざしをオリジナルデザイン
させていただきました。
あおいちゃんのかんざしは使いやすい用に
二つにわけてお作りして撮影の時は
ティアラのように飾りました。
陽子ちゃんもお着物にておでましでお好きな
ブルーでコーディネートです。
かんざし可愛くって可愛くってうれしいです❤
喜んでいただけて嬉しいです。
陽子ちゃんのお父様&お母様もお越しで
にぎやかなことでした。
十月亭さんでのお食事会のあと
「ここいいなぁ、帰りたくない」と
おっしゃった伝説のお父様は相変わらず朗らかでした。
陽子ちゃんから
もうちょっとちゃんと撮れれば良かったけど(笑)
3人もおれば、あんなもんですね
はーい^^どの子も可愛らしかったですよ☆”
幸せなご家族の節目にご一緒させていただき
ありがとうございました。
プロの写真お楽しみに♫•*¨*•.¸¸♪✧
2017年11月22日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「徐々に本性を現して大騒ぎ」 | 2017年11月18日 |

昨日に引き続きランチ会reportです。
一番小さいけど一番よく食べる晴くんでした。
幸くんがセットについていたバナナを食べていると
熱い視線を送っているから。
わかった、わかったよ、晴くんの情熱。
淳ねぇ女将のバナナをどうぞしたら
上機嫌で食べてくれました。
小さい子達は、何でもが遊びになります。
ムッチ、遊ばすのがうまいんだなぁ♫•*¨*•.¸¸♪✧
幸くんもちゃかりお膝に。
集合写真撮りま~す。
晴くん、ぐいぐいくるね^^
男の子達なので、みんなでウルトラマンのポーズ☆”
航くんが幸くんにchu♫•*¨*•.¸¸♪✧
あはは^^可愛い。
身体を使って遊んでくれるムッチを離さない航くんと幸くん。
かなちゃんからのメッセージです。
とっても楽しい時間でした
航世も徐々に本性を現して、大騒ぎでしたね
むっちさん、お兄ちゃんこうちゃんと遊ぶのが嬉しかったみたいです
かなちゃんから岡山のお土産いただきました。
おだんごモチモチおいしかったです。
楽しかった!
笑った笑った!
どの子も可愛かったぁ~♫•*¨*•.¸¸♪✧
花嫁様達のママっぷりも可愛かったです(*^▽^*)。
オアシスのような時間ありがとうございました。
2017年11月18日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「じゅんねぇとご飯たべたねぇ」 | 2017年11月17日 |

先週、花嫁OG様達とランチをしました。
左からアッコちゃん&晴くん
かなちゃん&航くん
右の手前が道子ちゃん&幸くん
ニッコニコなムッチです。
アッコちゃんとムッチ、双子ちゃんコーデではありませんか!
三人のボク達は、ちょうど一学年づつの違いです。
幸くんと航くんは機関車トーマスが大好きです。
一番お兄ちゃんの幸くん、お箸をパッチンと割るのが
ブームだそうで「じゅんねぇさんのも割ってあげる」と^^
晴くんと航くんは初めましてです。
航くん、大きな鮭おにぎりをパクパクと。
かなちゃんママの表情も可愛いな。
航くんをダッコすると
幸くんがボクもダッコしてと
割り込んできて膝の上に乗っかって
きゃー!モテ気分満喫☆”
ランチから三日後に道子ちゃんからのメッセージです。
足癖悪くてすみませんでした(^_^;)
幸大も楽しかったみたく、
昨日もじゅんねぇとご飯たべたねぇと話してましたよ^_^
ありがとうございました。
か、可愛い
読んでウルウルきちゃいました。
ランチ会reportは明日に続きます。
2017年11月17日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「健気です」 | 2017年11月15日 |

今朝、フロリダにお住まいの
ダニエルさん&絵里ちゃんから
幸せなお知らせとどきました。
第二子の男児を出産しました。(略)
私達も、ジョナもダニエルもみんな元気にしています。
名前は、Ian 千紘(イアン ちひろ)です。
ジョナは私達が思っていた以上に
お兄ちゃんになる準備が出来ていたようで、
一所懸命お世話しようと頑張ってくれていて、健気です。
来年の夏頃にまた帰国する予定なので、
今度こそ淳ねえさんとむっちに元気な顔見せに行けたらと思います。
赤ちゃんをのぞきこむジョナくんが愛らしいことです。
イアンくん小さくてふわふわしていそう。
まさに、天使ですね。
タイトルつけるなら「ボクの宝」ですね☆”
両方の腕でしっかりと包み込みたいくらい大切なんですね。
ジョナくんとイアンくん可愛い♫•*¨*•.¸¸♪✧
ジョナくんがお腹にいる時に
絵里ちゃんに会いましたね。
次回の帰国には絶対ぜ~ったい
ジョナくんとイアンくんに
会いたいです( •ॢ◡-ॢ)-♡
ダニエルさん&絵里ちゃんと出会って
六年、今もご家族の穏やかな暮らしを
お便りで知らせてくださること本当に嬉しいです☆”
絵里ちゃんのご生家でお支度をされ
ロケーションフォトへお出かけの
「宝船祝言」Happy Reportです。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=144&cat=cat5_1
2017年11月15日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | 2件のコメント »
2 Comments
-
ダニエルさん&絵里ちゃん^^
イアンくんのご誕生おめでとうございます!!
ジョナくん、
「ボクが守るからね」って、
イアンくんをぎゅーっと抱きしめてるみたいですね(*´∀`)
可愛らしい(*^▽^*)
夏にお会いできることを楽しみしていますo(^o^)o -
ダニエルさん、絵里さんご無沙汰しております。みつ和の鶴見です(^-^)/
もう6年も経つんですね。かわいいお子さんもお二人目のお誕生おめでとうございます!
遠くフロリダで益々賑やかで幸せなご家庭を築いてくださいね‼︎
コメントをどうぞ
「弟を可愛がりたい気持ち」 | 2017年11月13日 |

崇典さん&悠ちゃんから幸せな
NEWSがとどきました。
叡良(あきら)といいます。(略)
叡良が産まれてすぐは、文乃も赤ちゃん
返り?をして、てんやわんやでしたが、
今は、弟を可愛がりたい気持ちが
かなり出てきて(たまにお母さんは
私のものよのジェラシーが吹き出しますが(笑))、
大変ながらも、ようやく少しずつでは
ありますが、余裕?も出てきました。
なんていいお顔で笑うの!!ボク☆”
大きな瞳のイケメンくんです。
文乃ちゃん、大きくなったね。
パパと並ぶととにかくお顔がそっくり!
赤ちゃんの時の文乃ちゃんは泣かないし
パパママがご飯食べている時は
ジッっとしているエリートちゃんでした。
百日詣りのお写真撮りもおりこうさんでしたよね。
おねえちゃんとボク、なーんて愛らしい☆”
仲良しな姿が微笑ましいことです。
叡良くん、悠ちゃんのお父様(ボクのお祖父様)に
似ていらっしゃいます。
杉の井さんのご披露宴で力強く応援の
エールを贈ってくれたあの明るい父上様です。
今月は、叡良くんの宇多須神社さん
お宮参りと文乃ちゃんの七五三
ロケーションフォトがあります( •ॢ◡-ॢ)-♡
文乃おねえちゃんの「弟を可愛がりたい気持ち」を
表現したお写真も残しましょう!!
文乃ちゃんの「毘沙門お宮参り」フォト
Happy Reportです。
おねえちゃんが今の叡良くんくらいの
赤ちゃんの頃です^^。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=277&cat=cat6
2017年11月13日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | 3件のコメント »
3 Comments
-
崇典さん&悠ちゃん
叡良くんのご誕生おめでとうございます!!
愛嬌たっぷりの笑顔がかわっいいボクちゃんですね^^
弟の手をギュッと握る文乃ちゃん。
叡良くんのことがダイスキって伝わってきます♪
仲良く、すくすくご成長されますように☆☆
お会いできる日を楽しみにしています!!
だんだん寒くなってきましたね。
産後のお身体大切になさってくださいね^^ -
崇典さん、悠さん
お久しぶりです。
叡良ちゃんのご誕生おめでとうございます。
❤可愛い❤
早,4年たったんですね。
2部式の披露宴でしたね。懐かしく思い出しました。
文乃ちゃんの心境も複雑でしょうね。
弟は大好きだし、、、でも、、、ちょっぴり寂しいし、、、
子供たちに囲まれた毎日は大変でしょうが、幸せいっぱいですね。
寒くなりますので、風邪にご注意くださいね。 -
崇典さん、悠さん
叡良ちゃんのご誕生大変おめでとうございます!
なんて大きな可愛らしいお目目なんでしょう♡癒されます。
お二人のお子様の子育ては大変なこともあると思いますが、成長を見守る喜びは二倍ですね!
スクスクご成長されますことを、心よりお祈り致します。
大変寒い日が続いていますので、産後のお身体を大事にされて下さいね。
コメントをどうぞ
卒業新郎新婦様とこのワンちゃんV8くん | 2017年11月11日 |

ムッチと移動中、ハンサムなワンちゃん発見!
ムッチが「一生さんじゃないかな?」
わ!ホントだ。
今年の夏、料亭ウェディングをされた
一生さんでした。
生後六ヶ月のワンちゃん
まー、やんちゃっぷりが伝わってきます^^
つやつやの毛並みのボクです。
初対面のムッチに好きスキと愛想の良いことです。
ムッチ、モテ期きたる!
名前を聞くと「ヴィハチ^^」
「V8エンジンが好きだから」と( •ॢ◡-ॢ)-♡
ムッチが離れると名残惜しそうな顔でついていこうとして可愛い^^
V8くん可愛かった♫•*¨*•.¸¸♪✧
この子は、まだ半年なのでこれから
さらにさらに成長が楽しみですね。
一生さん&尚子さんの「太白星祝言」Happy Reportです。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=320&cat=
2017年11月11日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
縁結びの日 | 2017年11月5日 |

先週は、修司さん&メグミさんが結婚記念日に
関東からお越しでいらっしゃいました。
白山比咩神社さんへ参拝され和田屋さんで
過されたお二人が金澤syugenへも立ち寄って
くださって嬉しいったりゃありゃしません。
ムッチ、真中に入れてもらって
記念のお写真です、よかったねムッチ☆”
健康志向のお二人は毎朝、
無農薬の人参とレモンのジュースを
めしあがるそうです。
あ、作るのは修司さんだそうです。
修司さんがメグミさんのお母さんのように
かいがいしくお世話されている様子が
微笑ましいことでした。
今回は能登を一周されてカラダに良さそうな
美味しい食材をお土産にお買い求めになったそう。
お二人の楽しい旅の思い出は塩率高し(*^▽^*)。
お二人から芝えびせんいただきました。
芳ばしくって美味しい☆”
来年もその次の年もずっと元気で仲良く
白山比咩神社さんに参拝にいらっしゃいますように。
今日は「いい(11)ご(5)縁」の
語呂合わせで縁結びの日とのこと。
縁結びの神様がいらっしゃいます
白山比咩神社さんは、
悪い縁を切ってから良い縁を結ぶそうで
恋愛運にかぎらず全ての良いご縁を
結んでくださるそうです。
お二人とのご縁に感謝していますよ。
お二人の寺島蔵人邸やひがし茶屋街にて
お写真撮りHappy Reportです。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=312&cat=cat5_1
2017年11月5日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「母性が弾け生まれた衝撃」 | 2017年10月14日 |

2016年秋組さんの法大さん&美穂ちゃんから
BABYちゃん誕生のNewsが届きました。
わー!なんて幸せいっぱいの笑顔( •ॢ◡-ॢ)-♡
翼クン、本当に愛らしいお顔でオネム♫•*¨*•.¸¸♪✧
ひゃくまんさんの子守つきでスヤスヤです。
パパにうりふたつ
まーよく似てるヽ( ´ー`)ノ
このお写真は何度見ても
わ、笑ける^^
もぉーホント可愛いですね、
で、パパも可愛いわー^^。
淳ねぇさん、ムッチさん
(略)無事に元気な旦那そっくりの男の子を出産しました。(略)
産んだ瞬間に耳に飛び込んで来た
息子の産声はきっと一生忘れないし、
その瞬間に母性が弾け生まれたのも衝撃でした。
我が子がこんなにも愛しいものだとは想像以上で、
毎日本当に幸せに浸りながら育児しています。(略)
お姉様方に直接紹介できる日を楽しみにしています!
美穂
「美穂ちゃんお母さんに
なったんだなぁー」って感慨深く
メールを繰り返し読んでは涙しています。。。
子育てしながらさらに母性愛が
ふつふつとわき上がってくる様子が
臨場感ある文面からうかがい知れます。
可愛い王子様!ぜひぜひお待ちしておりますね☆”
お二人の金澤神社婚&十月亭さんのHappy Reportです。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=308&cat=
2017年10月14日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様 | 7件のコメント »
7 Comments
-
法大さん&美穂ちゃん^^
翼くんのご誕生おめでとうございます!!
ほんと幸せいーっぱいのお写真に心があったかくなります☆
翼くん、かっわいい。
お写真見て癒されます(*^-^*)
美穂ちゃん、産後のお身体大切になさってくださいね。
お会いできる日が楽しみです♪ -
法大さま 美穂さま、赤ちゃんのお誕生おめでとうございます✨
お二人の幸せが現れたような、穏やかで美しいお顔。
元気に育っていきますように、お祈り申し上げます。 -
法大さん、美穂さん
翼君のお誕生おめでとうございます。
ビックリするくらいのお父様似で
お父様も可愛くて仕方ないでしょうね!
どうぞ、出来る限り身体を休めながら
子育て頑張ってください。
翼君の成長を心よりお祈りいたします。 -
法大さん、美穂さん、お子様のご誕生おめでとうございます!
翼くんの愛らしい姿に癒されますね♡
スクスクとお育ちになりますよう、心よりお祈り致します。
美穂さん、産後のお身体を大事に。
お二人で力を合わせて子育て頑張って下さいね。 -
皆様、温かいお祝いのメッセージ、本当にありがとうございます!
返信が遅くなり申し訳ありません。
お陰様で産後1ヶ月も過ぎ、少しずつ新しい生活のリズムがついてきたところです。旦那さんは仕事で離れてしまっていますが、21日にチラッと会える予定で本当に楽しみです。
もうすぐ思い出の結婚式から1年。
旦那さんの休暇さえ合えば当日に十月亭さんでお食事をいただきたかったのですが、ちょっと叶いませんでした。また別の機会にお伺いできたらと思います。
来月、石川へ戻ります。今後ともよろしくお願いいたします! -
美穂ちゃん
今日がそのチラッとの日ですね(o^∇^o)ノ
法大さんパパ、ボクに会えるの楽しみですね。
素敵な休日をお過ごしくださいませ。
ご家族で遊びにきてくださいね☆” -
法大さん♡美穂さん
この度は翼くんのお誕生おめでとうございます^ ^
美穂さん長い間、食べ物とか行動とかたくさん気を使われたと思います!
お疲れ様でした!
本当かわいいですね〜^ ^天使ですね〜!
みなさん素敵な笑顔で見ててホッコリします(^^)
これから、たくさんの楽しい時間が増えると思います^ ^
翼くんと育む時間を是非、大切にお過ごし下さい^_^
カラオケ楽しかったね~♪
そして、息子くんとのエピソード…笑
想像できちゃいます!
ボロボロ(TдT)泣くねぇさんと、
ひくわーーー( ̄▽ ̄;)
って言う息子くん。笑
仲良し親子憧れます☆
尚ちゃん
笑けて泣ける思い出話だよ^^
尚ちゃんの「また君に恋してる」も覚えているよ。
あれって、よっぴぃのこと思いながら歌ったんだよね^^?
ね?間違いないよね?