全国「住みよさランキング」 | 2020年6月28日 |

全国「住みよさランキング」で
野々市市が1位に選ばれました。
野々市の図書館カーレードは
おしゃれで広くてキッズスペースも
喫茶も充実しています。
全国の中で石川の市が上位に6つもはいっていました。
4位の白山市は海も山もあっておいしい
特産品が多くあります(*^_^*)、
そして7位が金沢です。
外出自粛が緩和され久々の鼓門が
嬉しくてスマホで撮りInstagramに載せたら
大阪の聡ちゃん
金沢行きたい!
西宮の育ちの聡ちゃんは金沢のことが大好きです。
金沢への転勤が決まったら移住したいと千葉の尚ちゃん
金沢好きだな~。
金沢おいしい。
魚野菜新鮮で。
水もおいしい。
だから、また金沢なら引っ越すね。
金沢ときっと相性が良かったのだね。
岡山の貴子さん
毎回金沢の景色や様子を載せてくださっていて、
読むたびにホッとさせられます。
いつか願いが叶うなら終の棲家は金沢に
と考えてる私たちなので、こうして
ご縁をいただけるのはありがたいことです
終の棲家ですか(o^^o)
確かにおっとりさかげんも住みやすい所以だと思います。
三人の卒業花嫁様はそれぞれにこの美しい
金沢の街並みで個性あふれる結婚式を叶えました。
ランキングは
8位 小松、10位 能美、16位 かほくと続きます。
さて、金澤syugenのある泉野は金沢の
文教地域で図書館や体育館や泉野市民センター、
薔薇園や陸上競技場と季節のお花が咲く名所も多いのです。
今、金沢南郵便局の紫陽花がきれいに咲いています。
妖艶な夜の紫陽花
スマホ写真でも伝えられているかな。
やはり、我が町は美しくて好きです♫•*¨*•.¸¸♪
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、お急ぎ婚、こぢんまり婚、フォト婚、
パパママ婚、カジュアル婚家婚式スタイルもお手伝い。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2020年6月28日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
初夏の結婚式にそなえて | 2020年6月13日 |

自粛が解除されご新規様のお問い合わせや
プレ新郎新婦様の結婚式の準備が再開し
事務所に活気が戻って嬉しく思っています。
リラックスタイムの過ごし方です。
半身浴での免疫力アップも期待し
ゆったりめのお風呂YouTubeを楽しんでいます。
お風呂用スマホ(先々代スマホ)が壊れて
iPadをジップロックに入れてお風呂のお供にしています。
9年前、裏面への刻印が無料だったので
ココシャネルの言葉を刻んでもらいました。
菅田将暉くんの「まちがいさがし」
サビ部分は校歌を歌う感じて力強くです(*^_^*)
君の目が貫いた僕の胸をまっすぐ♫•*¨*•.¸¸♪✧
一人カラオケでストレスも解消できます。
初夏組さん夏組さんは白山比咩神社さんや
宇多須神社さん金沢神社さんに加えて
チャペル婚カップルもいらっしゃいます。
佳き日にしましょうね☆”
免疫力アップさせてはりきっています!
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、お急ぎ婚、こじんまり婚、
フォト婚、パパママ婚、カジュアル婚
家婚式スタイルもお手伝いします。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2020年6月13日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
DVD祭いったん〆としました | 2020年6月3日 |

自粛解除となりプレ新郎新婦様達の活動が
再開されました\(^_^)/
ですので「原作が好きな小説の映像化をDVDで
観る祭」はいったん〆としました。
住野よるさんの「君の膵臓をたべたい」の
浜辺美波ちゃんがかっわいかったです。
原作で大いに泣いたのですが映画でも泣けました。
小説の表紙が石川門前の石川橋に
桜が咲いている風にいつも見えていました。
映画でも見事に桜が咲いていました。
東野圭吾さんの「人魚の眠る家」は
原作と違うところがいくつかありました。
薔薇の咲く季節に観られて良かったです。
庭の薔薇の薫りに少年が懐かしさを
感じるところから物語は始まります。
東野圭吾さん「ラプラスの魔女」
映像化で観る竜巻シーンは怖かったです。
2015年に読んだのですが、勝手に教授は
もっと年上の男性とイメージしていたら
なんと、嵐の櫻井翔くんでした。
桜木志乃さん作品が大好きなゆえに借りました。
「起終点駅」の原作は短編でした。
北海道の風景がきれいでした。
国選弁護士の佐藤浩市さんが
唐揚げっぽく見えるザンギや
スジコから作るいくら醤油漬けなど
北海道らしさあるお料理を作るシーンが
器用っぽくかっこよかったです。
DVDを家で観るのって根気いりますね。
少しの一旦停止は良いとして
やはり一気に観たい。
が、家にいると仕事や家事、気になることが多く・・・。
小間切れにできる読書のほうが私にはむいているようです。
世界にすっと入っていける活字がいいですね。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、お急ぎ婚、こじんまり婚、
フォト婚、パパママ婚、カジュアル婚
家婚式スタイルもお手伝いします。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2020年6月3日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「ゴジラの独り言」 | 2020年5月16日 |

神戸在住の友人が送ってくれた動画がおっかしくって大笑い!
ゴジラの語尾伸ばし金沢弁うけます!
県外にお住まいの「金沢出身」「金沢が好き」
そんな卒業新郎新婦様達に教えてあげました。
2013年組さんのかなちゃん
ざっかし〜!とか久しぶり聞いた〜
これたまらんですね❣️
2018年組さんの沙希ちゃん
金沢弁が強めなゴジラですね笑
久しぶりの金沢弁にニヤけてしまいました
モスラのこと凄いディスってたし!!
蛾とかwww
2008年組さんの聡ちゃん
ほっこりしました(笑)
2013年組さんの道代さん
金沢弁ゴジラ、大爆笑しました。
2016年組さんのメグミさん
金沢愛❤︎
2013年組さんの花奈恵さん
町会の寄り合いで、おじいちゃん達が
雑談に花咲かせとる画が浮かんできた
浦和にも来て〜!
2012年組さんの千種ちゃん
面白い動画ですね(笑)
2014年組さんの貴子さん
面白ーい!
思わず大声上げて笑ってしまいました。
2008年組さんの尚ちゃんは千葉のご出身で
新婚さんの頃、金沢にお住まいでした。
なんなん~?!これ。
思い出したわ~
語尾のイントネーション!!
「きのどくなぁ~」と声をかけられ
何が気の毒?!って。
私そんな気の毒に思われてるの?と。
なんか、不憫に思われているのかと。
おっかしぃー!大笑いしました(o^^o)
「きのどくな」は直訳すると「申し訳ないことです」て感じかな。
みなさん笑って免疫力アップしてね。
そして、金沢不足もおぎなってね。
金澤syugenそばの小学校の校庭は今週も静かでした。
石川の緊急事態宣言は解除され
徐々に日常を取り戻しつつあります。
コロナが収束して子供達がおもいきり
走り回れる日が訪れることを祈ります。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、お急ぎ婚、こじんまり婚、
フォト婚、パパママ婚、カジュアル婚
家婚式スタイルもお手伝いします。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°
2020年5月16日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「世界一受けたい授業」 | 2020年4月23日 |

先日、中田英寿さんが「世界一受けたい授業」で
日本が世界に誇れる伝統文化として
「狭山茶」「九谷焼」「鰹節づくり」などの
行程の紹介があり興味深いことでした。
「日本酒」では秋田の新政酒造の酒蔵案内もあり
お酒のラベルもかっこいいんですよとも。
こちらはエイジさん&サトコさんのご披露宴での
記念品の日本酒です。
ラベルはエイジさんのお父様のデザインで
筆文字はサトコさんのお父様の書という
おしゃれさんです♫•*¨*•.¸¸♪✧
お二人は威勢良く鏡開きもされました。
中田さんはきっと和の文化がお好きで
2010年ひがし茶屋街ロケーションフォトの帰り
橋場の大樋ギャラリーの前でお見かけしました。
おうちで過ごそう☆”
話題の日本酒お取り寄せで家飲みもいいですね(*^_^*)
エイジさん&サトコさんがHappy Reportです。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=296&cat=
金澤syugenでは、お電話メールでの
ご相談を受けておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、お急ぎ婚、こじんまり婚、
フォト婚、パパママ婚、カジュアル婚
家婚式スタイルもお手伝いします。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°
2020年4月23日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
金沢能楽会「YouTube」配信 | 2020年4月6日 |

大乗寺公園の丘いっぱいに咲いた
桜淡色の積乱雲を遠くから眺めています(*^_^*)
今朝の中日新聞のNEWSです。
「新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
金沢能楽会は五日、能を初めて無観客で演じて収録し、
動画投稿サイト「ユーチューブ」で配信を始めた。」
夏と冬の「観能の夕べ」は1000円で
観に行けるので新郎新婦OB様や
スタッフを誘って出かけることが度々ありました。
ほぼ能や狂言は初めての若い人たちが
伝統文化を身近に感じて次の時代に繋いで
くれたらいいなぁなんてことも考えてでした。
ですが、この冬の観能の夕べはコロナで
中止になり残念なことでした。
舞台に立つかたがたの無念は
いかばかりかと思っていました。
配信の番組についてです。
「船弁慶」は、旅路に現れた平家の亡霊を
武蔵坊弁慶が退散させる物語。
この企画は金澤syugenの能楽祝言にてお手伝い
いただいております能楽師の佐野玄宜師が
呼び掛け実現したとのことです。
写真は、夏さん&文乃ちゃんの「金澤能楽祝言」での佐野先生です。
「前半を省略する半能の形式」とのことですので
あまり馴染みがなくとも楽しめそうです。
私は、物語を表現するお衣装や小物を観るのが好きです。
夏さん&文乃ちゃんのHappy Reportです。
http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=275&cat=&PHPSESSID=arrvlqilg91sg1ghfb1ofltf07
ps
私は以前より先々代スマホをジップロックに
入れてのお風呂YouTube習慣があるのですが、
最近は「ジャニーズ公式チャンネル」を観ております(^_^)
Wash Your Hands♫•*¨*•.¸¸♪✧
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenは、お急ぎ婚、こじんまり婚、
フォト婚、パパママ婚、カジュアル婚
家婚式スタイルもお手伝いします。
挙式サポート、ご自宅支度、和装コーディネート、
フォト、オリジナルアイテムのデザインなど
ポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
2020年4月6日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
癒やされる新郎新婦様の投稿 | 2020年2月27日 |

寝る前にスマホを見ちゃいけないのですが
一日の〆にインスタグラムで
卒業新郎新婦様達の投稿、よその家の
猫ちゃん動画など心癒やされる投稿を
見るのが毎晩の楽しみになっています。
こちらはプレ新郎新婦様の
由貴さん&茉里さんのお嬢ちゃまです。
海デビューだそうです。
青い空に刷毛でかいたような雲が
清々しいことです。
この時期の日本海は寂しげですが
さすが太平洋って感じで明るいです。
おめかししておでかけです。
ほっぺがかっわいい☆”
笑った顔も可愛いんですのよ。
無垢で清らかな天使に癒されます♫•*¨*•.¸¸♪✧
赤ちゃんってすごいパワーですよね。
こんなちいちゃい身体で力強い
生命力に溢れています。
このところ不安なNEWSが続いています。
もちろん、しっかり報道を受け止め
できることは守っています。
だからこそ、眠る前には
ホッとあたたかくなりたいのです。
そんなわけで、ベッドの中でニヤニヤ
そして、時々は声たてて笑う
ホント夜な夜な怪しいヤツです(^_^;)。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートをいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°
2020年2月27日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
「日本の結婚式 花嫁の美」 | 2020年2月26日 |

ブライダルみつ和さんのご担当の
真生子さんが打ち合わせにお越しでした。
おでこちゃんが可愛いですね☆”
お手元の雑誌は「日本の結婚式
花嫁の美」です。
秋山章さんの特集ページもありますので
和婚にご興味あるかたは
是非ご覧くださいますように。
金澤syugenの事務所に秋山章さんの
お打掛を飾ってくださいました。
華やかな吉祥柄と盛り金箔がほどこされた
「福寿閣」です。
このお打掛をめされた卒業花嫁様がいらっしゃいます。
パパママ婚の渚ちゃんです♫•*¨*•.¸¸♪✧
キーンと冴え渡る2月の武家屋敷にて
華やかでお美しいことでした。
ロケーションフォトはご夫妻で
スタジオではお子様とご一緒に
記念の撮影をされました。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートをいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○°
2020年2月26日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
佳き結婚式を創りましょう | 2020年2月18日 |

金城樓さんのご担当の中川さんと
初夏のご披露宴のお打ち合わせをいたしました。
打ち合わせ後、お写真タイム♫•*¨*•.¸¸♪✧
笑顔もいいね\(^_^)/
お見合い写真にしてね☆”
アプローチでも記念撮影です。
〉先日はお打合にお時間頂きましてありがとうございました。
事務所の雰囲気とても素敵でした。
とのお声いただきありがとうございました。
県外からお越しのお客様には金沢で
ご宿泊していただきまして無償のバスが
お迎えにあがり白山比咩神社さんへとご案内
そして、杉木立の境内を参進の儀が始まります。
挙式後は、外側環状線でビューンと
お食事会の会場にご案内、お開き後は
金沢駅へと無償バスでお見送りします。
金沢市内の料亭さんでのお食事会は
金沢観光も楽しめるというよさがあります。
ミニマムに観光地がまとまっている
金沢だからこそ自由に散策も
よき思い出になることでしょう☆”
春徳さんと千鶴さんの祝言が
素晴らしい日になりますようにと
丁寧に準備をすすめております。
さて、タイトルは「お嬢と胡蝶」
っと、韻を踏んでみました。
2020年2月18日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | 2件のコメント »
2 Comments
コメントをどうぞ
Cirque・dela・Symphonie | 2020年1月20日 |

友人のやっちゃんとシルク・ドゥラ・シンフォニーにお出かけしました。
開演前のみ写真がOKです。
一列目だったのです。
パフォマーさんが天井から下げた布で
大きく回るシーンでは真下から
見上げるわけで大興奮です。
隣にいるやっちゃんは演目のたびに
「わぁー」「すごぉ-い」と瞳キラキラで
拍手のしかたもパフォーマーさんの心臓に
届くように力強くて
『楽しんでくれて良かった』
と、一緒に来たのがやっぱり
やっちゃんでよかったとも感じていました。
オーケストラの生演奏は優雅で迫力がありました。
曲が終わるごとにオーケストラのかたが
いっせいに立ち上がって挨拶をされるのだけど
隣のやっちゃんがキョロキョロまわりを
みながら「立てらんでいいかな?」と
小声で聞いてくる。
「立てらなくていい。
ってか、立てっちゃいけないと思う」
けど、そのあともオーケストラの挨拶のたびに
腰浮かせ気味でキョロキョロ周りを見て
「座っとっていいんかな?」と確認してくる。
あー、おかしぃーーー!
可愛いわ、やっちゃん!
幕間でピエロさんが愛想良く写真にこたえてくれました。
前半が終わってやっちゃんに聞かれたのが
「淳ちゃんなら、どれやってみたい^^?」
「どれもできんよぉー!」
「でも、どれか、やらんなんとしたら
どれがいい?」と真顔で聞いてくる。
ぁあ、おかしー!
一般人がおよそできないことをするから
サーカスだよ、やっちゃん。
クラシックでもなじみのある曲ばかりで
中でもフィンランディアの曲で全身シルバーに
塗った男性パフォマーさん二人の
演目が幻想的で美しいことでした。
エンディングで『感動をありがとう!』の
思いを舞台上のすべての人に伝えたく
両手で手を振っていたら
全身シルバーのお兄さんが腰をかがめて
にっこり笑って私に両手を振り返してくれた☆”
嬉しいな♫•*¨*•.¸¸♪✧
帰り道、やっちゃんに「『立たんでいいんかなぁ』って
聞くのがおかしかった」と言うと
「オーケストラの人が立って挨拶してくれとるがに
座っとっていいんかなって思って。
立てらんなんじゃないかって」。
「最中に立ったら怒られるよ^^」
スタンディングオーベーションは最後だけだよ、やっちゃん。
オーケストラとサーカスの融合楽しかった\(^_^)/
で、私のもう一個すごく楽しかったことは
やっちゃんの愛らしきお人柄☆”
家に返ってからも何回も思い返して笑った。
やがて20年のお付き合いのやっちゃんが
愛すべき友であることを再確認できたわけでした。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°.o○° .o○
金澤syugenは、衣装コーディネート、生家ご出立や
挙式サポート、フォトプロデュース、少人数様の結婚式、
オリジナルアイテムのデザイン、会場紹介など
ポイントサポートもいたします。
.o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°.o○° .o○
2020年1月20日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
春徳様、千鶴様と出会えたこと嬉しく思います。
このご縁を大切に、挙式当日まで精一杯お手伝いさせて頂きます。
中川さん
佳き日になるよう、心ひとつにまいりましょう!
どうかよろしくお願いします\(^_^)/。