金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
神戸の春の風物詩 いかなごのくぎ煮
2021年3月22日

須磨の友人がおしゃれなMOMAのしおりと
手作りの神戸の春の風物詩いかなごのくぎ煮を贈ってくれました。



おしゃれなブックマーカーです。

 

しょうがの風味がきいているぎっしりのいかなごのくぎ煮です。



手作りするって偉いなぁ。
いかなご漁が解禁される時期は街中が甘辛いくぎ煮のにおいがするそうです。

 



大根おろしとあえて山椒をかけて食すのが好き💓

 



瀬尾まいこさんの新刊を途中、ブックマーカーを
はさみ用事をしながらもおもしろくって一気読みしました。
追ってレビューで紹介しますね。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○°

2021年3月22日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

昭和レトロな洋館にて薬膳
2021年3月10日

昭和レトロな洋館をリノベーションした薬膳カフェに
友とおでかけしました。



紫燕御膳

 



絵本の中にいるみたいな座敷

 



時節柄、個室は安心ヾ(*・∀・)/

 



灯のお花柄も可愛いね

 

他の座敷のふすまも見せていただきました







紅殻の壁もきれいな床の間

 



風が吹いている ♫•*¨*•.¸¸♪✧

 



このふすまが好き☆”森の中みたい

 



ぶりの醤油麹の蒸篭蒸し
海鮮とせりとうどのマリネ
かぼちゃとナッツのサラダ
白胡麻豆腐の三つ葉のあん掛け
亀否青ゼリーの苺スープ
菜の花セロりの南蛮漬け

 



鰹のお鍋に白クラゲとキノコにライチ

 



〆に大輪の菊の花

 

身体に優しい薬膳は目にもきれいなことでした。
このあと、やっちゃんと新竪町の散策へと出かけました。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .

2021年3月10日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

おフランス生まれ神戸育ち
2021年2月16日

バレンタインの日、友からおフランス生まれ
神戸育ちラ・ピエール・ブランシュさんの
おしゃれチョコのお菓子が届きましたの。



お箱のデザインとリボンのお色が美しや。
模様のデコボコ感と焦げた茶の深い色合い
指先にひっかかるような紙質が重厚感あって
ガトーショコラを食す前から
その気品高さにキブンがあがっていたのでした。

 

芳しき薫り ♫•*¨*•.¸¸♪✧
チョコチップのゴツゴツ感がいいね。



このお菓子ちゃんは、ネットでは買えず
店頭にての販売のみらしいのです。
並んでゲットしてくれたのですね
感謝感謝ありがたや
うまうまし(❤╹ω╹❤)

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .

2021年2月16日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ブックカフェデビュー
2021年2月4日

電気店に修理品を持って行ったら時間がかかると
いうことでお隣の本屋さんのブックカフェでお茶をすることに。



自由に販売品の本を持って入っていいという
システムがどうにも信じがたくレジの人に
もう一回確認して驚きつつ(ビビリつつでもある)
菅田将暉くんとお茶しました。

 

自宅にて本を読む時、紅茶をいただいたりしますが
食べることやお酒は呑めないのです。
こぼしたらどうしよって思って落ちつきません。
例え、自分の本であっても
活字へのリスペクトからやはりできませんね。

 

なので、カプチーノだけとしました。
けど、やっぱり汚してはいけないから
コーヒーを飲む時は、本を遠くにいったん撤収
本を見る時は、コーヒーをできる限り遠ざけて
っと、小心者のブックカフェデビューでした。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .

2021年2月4日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

アマビエで疫病退散なのだ!
2021年1月30日

昨日は台風か?ってくらい風が強く
傘もさせずで滑らないように果敢に歩きました。
しばらく北陸の冬らしい天気が続くようです。

 

友から心あたたまる差し入れが届きました。



アマビエのイラスト入りの「小瓦せんべい」
卵せんべいは香ばしくておいしいのです。

 



ハイブランド☆”シャープのマスクは優れもの
なのだそうでPM2.5や花粉が心配な時期には
この子に活躍をお願いしよう。

 





兵庫県明石市のウイスキー「あかし」は
海の近くで育った由緒正しきお酒☆”
お湯割りでいただくと薫り芳しく
体がホカホカあったまる~♪ ~*~♪
寒い冬の夜は家呑みがいいね。
帰り道、酔っ払って雪ですっころぶ心配もないしね。

 

幸せ幸せヾ(*・∀・)/友に感謝
疫病退散なのだ!

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .

2021年1月30日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

瑠璃色の地球なんだなぁ
2021年1月28日

一昨日の朝ぼらけの頃の東の空は
冬の北陸らしいにび色の空ではなく薄い青でした。



山が見られる風景がとても好きで
一日に何度も窓の外を眺めるのだけど
夜明けからじょじょに明けてゆく時の
ほのか曙色がさす山の稜線の美しいことと
いったらないのです。

 

神戸の友にこの写真を送ると、彼女も
お家のベランダから昇ったばかりの
朝日の写真を送ってくれました。
須磨の海に昇るお陽様はなんとおおらかなことでしょう。



ああ、日の出は海からなんだなぁ
と、あらためて思います。

 

松田聖子さんの「瑠璃色の地球」でも

朝陽が水平線から
光の矢を放ち

ですものね。
金沢ではお日様は山から昇って海へと沈んでいくのだけど。

 

今年は2月3日が立春で2日が節分とのこと。
昨日もそんな寒くなくって
春はそこまでとソワソワ期待しています。
が、明日から大荒れになって雪になるのだとか!
今度の雪は、どうかどうか
ほどほどでありますようにと祈ります。

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .

2021年1月28日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ドリンクウォーマーのお嫁入り
2021年1月24日

コロナ禍になってからお客様へのお飲み物は
ペットボトルか紙パックのジュースを
選んでいただいていました。
が、寒くなって温かいお飲み物がいいよね
っと、友人に相談したらドリンクウォーマーを
金澤syugenへと嫁がせてくれました。

なんと!
関ジャニ∞のんだそうです。

 
ブラックボディがシュール!

 
窓の外は金沢市総合体育館です。
打ち合わせスペースはお客様との間を
アクリル板にて仕切っております。
また、室内を5分で清浄するというハイテクな
空気清浄機を設置しています。

 
ペットボトルをあいそらしく(金沢弁でおもてなし
の意も)お出ししたくてコースターは加賀友禅です。
加賀友禅のオリジナル品はプチギフトや
お引き出物にもご案内しています。

 

ドリンクウォーマー大事にするからね。
愛ある贈り物に感謝です(^^♪

 
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .

2021年1月24日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

耳にシメジ色はエノキっぽい
2021年1月23日

移動や待時間が長い
そんな時はスマホでプライムビデオから
DLしておいた番組を見ます。
運転中(と、言っても私は自転車)や歩きながらは危ないので絶対にしません。



catsです。
耳にはAirPods
決してしめじではないです。

 

夢中になりすぎないためにストーリーを知っている
ミュージカルを選んでいます。
ラジオ っぽく音だけ聴いているのも
よきかなよきかなです。



ミストフェリーズ 好きです。
男気ある猫ちゃん(^_-)-☆
Memory ♫•*¨*•.¸¸♪✧

 

.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .

2021年1月23日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

まつやのとり野菜みそのナンシー
2021年1月14日

「マツコの知らない世界」のおいしい鍋の素で
石川のまつやさんのとり野菜みそが紹介されました。



マツコさんが左下の金髪母さんのイラストを指さして
「このナンシーみたいのは?」
「いいお母さん」と鍋みそ研究家さんが言えば
「けっこうぶっ飛ばしていますよ」と。
昭和のお母さんってこんなイメージですかね?

 

角田光代さんが「月夜の散歩道」でこの
とり野菜みそについてかいていました。

激辛好きで唐辛子系の調味料が欠かせない。
このパッケージ、なんとも昭和的

このザ昭和なとり野菜みそはこの時期
どこのスーパーマーケットでも箱ごとドーンのコーナーあります。



卒業新郎新婦様にも懐かしいんじゃないかなぁ
っと、Instagramに写真を載せていたら
福島のフォロワーさんから

これこれ、美味しいですよ!手軽に!便利で!大好き!

石川のソウルフードがはるか東北でも愛されていたとは!
お餅いれても美味しいしね、お家であたたかく過ごしましょう。
今宵はとり野菜みそで鱈の鍋♫•*¨*•.¸¸♪✧

 

。.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚会場紹介などポイントサポートもご相談くださいませ。
。.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .

2021年1月14日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

「カピバラの長風呂対決」
2021年1月13日

全国五つの動物園がコラボしたイベント
「カピバラの長風呂対決」があったそうです。
カピバラが自らお風呂に入って
上がってくるまでの時間を競う長風呂対決で
いしかわ動物園のカピパラちゃんも参戦したそうです。

 

いしかわ動物に行くとカピパラちゃん達の
スペースは楽しみですよね。
目を細めて柚子のお風呂に入ってぬくぬくしている
様子は愛らしいことで癒されます。
もともとおっとりな感じですよね、家族みんなで
移動している様子がなんとも微笑ましいことです。

 

こちらは数年前に和歌山アドベンチャーワールドにて
閉園間際に飼育係さんに誘導されて寝室に帰る
カピパラちゃんを携帯で撮影しました。



勢いがついてヒョコヒョコっと先に歩きすぎて
「こっちだよ」と、後ろから声をかけられ
ピタリととまって真横でかたまっているとこです。
なので間近でしばらくじっとしていてくれたのですが
ずっと正面だけを向いていました。
おねえさんの声の方向に戻っていく様は
ユーモラスで賢く愛らしいことでした。

 

あ、それから富士サファリパークで
カピパラをナデナデしたことがあります。
カチカチのかたい毛質でした。

 

「カピバラの長風呂対決」は今年で8年目だそうです。
暗いNEWSが多い中、なんとも癒されますね。
心がほっこり温まりました。

 

。.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚会場紹介などポイントサポートもご相談くださいませ。
。.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .

2021年1月13日 カテゴリー: 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ