大雨で被害に遭われた皆様にお見舞い申しあげます | 2022年8月7日 |

この度の大雨で被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申しあげます。
この週末、関西方面のプレ新郎新婦様の
金沢にお越しの予定がサンダーバード
不通となりお会いできませんでした。
一日も早く各方面の混乱がおさまりますようにと祈ります。
夜の金沢駅です。
夜の鼓門、中から観るか?外から観るか?です。
木曜はここ金沢でもかって経験したことが
ないような激しい降り方で日中も外が暗くて
朝から何度も自然災害発生の消防車の
サイレン音にますます不安があおられました。
ムッチのお家が小松であることを
覚えていてくださった卒業新郎新婦様達から
安否を気遣うお声いただきありがとうございました。
ムッチもご家族もご無事です。
皆様方のご息災を祈ります。
暑さも厳しい日々、どうかご自愛くださいませ。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年8月7日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
斬新な仕掛け☆”石川県立図書館 | 2022年8月4日 |

石川県立図書館散策Reportの三日目です。
館内、あちらこちらのイスがカッコ良いのです。
皮のイスは身体がくるんと包まれる感じです。
ビビットカラーのイスは見晴らしもよきかなよきかな。
影も美しいことです。
おしゃれなイスで本を読むかっこいい私
っと、Diorのズシンと重たい写真集を選びました。
恐竜コーナーのイスは低く安定しています。
図書館の外の芝生にもベンチがあります。
コロナが収束して子供達もお大人もおおらかにに
楽しめる日が早く来たらよいなと心から願っています。
では〆の一枚です。
なんと美しい天井なのでしょう。
建物も美しくや仕掛けも斬新な
図書館に皆様もおでかけくださいますように。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年8月4日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ハイテクテクテクな石川県立図書館 | 2022年8月3日 |

昨日に引き続き石川県立図書館散策Reportです。
ソフトをDLしてから恐竜図鑑のARにかざすと3D映像が飛び出すしくみです。
私のスマホの中での恐竜です。
ビッグにもスモールにも自由に操れます。
恐竜に浮いてもらった。
見上げるとお腹が見える!
3Dすごいね。
尻尾でペチペチしている風。
やっちゃんの肩に恐竜が後ろからソロリソロリと近寄っている風。
肉食恐竜とふれあいは大人も楽しめるのです。
こちらは、ブックリウムです。
タッチするとスクリーンに本のデジタルアートが浮かびあがります。
銀河の中に本が舞う様子がまるでプラネタリウムの星々のようなのです。
好みの一冊を見つけ出せます。
明日に続きます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年8月3日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
石川県立図書館に参上なのだ! | 2022年8月2日 |

新しくなった石川県立図書館に参上です。
なんだか海外の映画にでてくる博物館のようです。
下から仰いだり上から見下ろしたり
東西南北あちこち色んな方向からの景色を楽しみました。
曲線を描く廊下にある小窓の可愛らしいディスプレイにはそれぞれテーマがあります。
加賀五彩の色なのだそうです。
エントランスの柱には金箔がほどこされています。
加賀水引の伊勢海老さん。
刀を咥えた加賀獅子さん。
そこかしこに石川の工芸品が展示されていて
その、ひとつひとつに伝統の美しさと存在感があります。
明日に続きます。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年8月2日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
鷹匠さんと働く鷹さん | 2022年7月17日 |

金沢駅の西口で鷹匠さんに会いました。
「写真いいですか?」と聞くとニッコリ笑って写真にこたえてくださいました。
カメラ目線いただきましたっ💓
鷹さまは鳩を追い払う働きモノさんらしいです。
海外のお客様が珍しいから(日本在住であっても珍しい)興奮されていらっしゃいました。
今、東口の花壇には百合の花がかぐわしいことです。
おおらかな夏の雲が天使の羽根っぽくみえました。
駅がきれいなのは鷹匠さんと鷹さんのおかげあってと言ってよいでしょう。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年7月17日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
今日はフランス革命記念日 | 2022年7月14日 |

今日はフランス革命記念日だそうです。
その昔「ベルサイユのばら」きっかけに
フランスに興味を持ちました。
今もバラ園に行くと「ああ、愛あれぇ~ばぁこそぉ ♫
いーきぃる ♫•よぉろーこぉびぃ ♫•*♪✧」とついつい口づさみます。
ベルばらって言えば赤いバラですね。
金澤syugenのほ近所さんの富樫のバラ園には
150品種のバラが植えられていてあきることがありません。
この公園にくると緊張や不安がほどけるようで
まさに癒やされます。
バラのアロマテラピー効果で穏やかに過ごせそうです。
土の匂いにはリラクゼーション効果があるそうです。
ああ 愛あればこそ
生きる喜び
ああ 愛あればこそ
世界は一つ 愛故に人は美し
よい歌詞ですね、世界が平和で
ありますようにという意もこめられているようです。
ベルばらのオスカルのかっこよさったらなかったです。
今日はパリ祭を祝って私の拙いスマホ写真で富樫バラ園のお花の紹介でした。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年7月14日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
元気に夏を乗り切りましょう💓 | 2022年7月11日 |

今年は梅雨が短かったですね。
働く車と紫陽花です。
雨に濡れている紫陽花はみずみずしくってきれいですね。
よその家のお庭シリーズ
通勤時の三つのお庭のガク紫陽花でした。
城南通りの紫陽花です。
いつもの年と違って雨が少なかったから紫陽花は元気がないです。
雨の日も楽しく過ごせるようにと梅雨入り前に買った
le coq sportifですが一回しか出番なかったです。
紫外線&ホコリよけに買ったブルーライトカットのメガネです。
ケースのファスナーチャームのメガネ型が愛らしいのです。
元気に夏を乗り切りたいものです。
皆様もご自愛くださいませ。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年7月11日 カテゴリー: 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
町屋にてつばめ鳴く | 2022年7月8日 |

ひがし茶屋街ではツバメがあちこちに巣を作っています。
久連波さんの軒先では風鈴の音も涼しげです。
うぶ毛でおおわれたツバメは弱々しくて
母さんを呼んで騒がしく鳴いている様子が
可愛いったらありゃしない(❤╹ω╹❤)
あまりの愛らしさにしばらく見とれていました。
ひがし茶屋街にて調子にのっちゃってシリーズです。
藤としさんのお玄関です。
青年な感じのオトコマエくんなツバメさんです。
見えにくいのですがほおずき庵さんの軒下にもいました(ू•ᴗ•ू❁)
ツバメは幸せを運んでくれると言います。
鬼門には巣を作らないらしいですよ。
そして、この町の人がツバメにも優しくていいですね。
ツバメも元気に飛んでいるのでおおめにみてください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年7月8日 カテゴリー: めしませ着物, 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
金沢駅 鼓門の西洋紫陽花 | 2022年7月5日 |

この季節の金沢駅の花壇は鮮やかな紫陽花です。
珍しい西洋あじさいもあって豪華なことです。
夕間時の金沢駅です。
撫松庵の浴衣を襦袢にまとい名古屋帯でお出かけしました。
夕陽さす鼓門がとても好きです。
〆に働く車と私です。
パトカーの白×黒のバイカラーと帯がオソロっぽいです(≧▽≦)ゞ
この季節の夕間時からのプライベートなお出かけは
浴衣を着物っぽく着るのも楽しいことです。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年7月5日 カテゴリー: めしませ着物, 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
スムージー@おしゃれ花屋さんカフェ | 2022年6月28日 |

梅の橋から並木町に降りて花屋さんカフェに涼をとりにおじゃましました。
ダイナミックですこと!
趣ある店内をキョロキョロ楽しみました。
奥はお花屋さんになっていて魔法がかかっている箱庭のように輝いています。
グリーンのバラも淡いフラミンゴの羽根みたいなお色のカラーの花も素敵 ♫•*¨*•.¸¸♪✧
ビタミンカラーはやっぱ元気になれます。
おしゃれ店内で美肌に良いというパイナップルのスムージをいただきました。
茶花のような楚々とした愛らしさ。
朝顔柄の浴衣に名古屋帯で涼しげコーデしました。
今日は北陸でも梅雨明けしました。
あっついです!
皆様、ご自愛くださいますように☆”
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
金澤syugenはオーダーメイドの少人数の結婚式、
生家ご出立、挙式、フォト婚のサポートもいたします。
金沢らしさを織り込んだ祝言や古き婚礼文化の再現も叶います。
衣装コーディネート、オリジナルアイテムのデザイン、
和婚式の会場紹介などポイントサポートもご相談ください。
.o○° .o○°.o○° .o○° .o○° .o○° .o○°.o○°
2022年6月28日 カテゴリー: めしませ着物, 金沢ちょこっと散歩と花ごよみ | コメントはまだありません »