金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
夏組秋組さんの結婚式
2011年12月28日

clubism今月号、ラブ&マリ38ページに取材記事が掲載されました。
紙面には今年の7月から秋までに誕生された新郎新婦様が載っています。
金澤syugenの自慢は、毎回花嫁様が初登場なこと(エッヘン^^v)。
プレスリリース(※)ご覧いただくとわかりますが
アクタス・金澤・clubismとみんな毎回写真が新しいことはもちろんですが
ご結婚されたばかりの新郎新婦様のお写真なのです。
たえず新ご夫妻の誕生があるからですね、感謝です。
   ※ http://www.kanazawa-syugen.jp/p_release/index.html



21世紀美術館を歩むお二人は雅臣さん&涼子さんです。



夏の初め木々が青々していてきれいですね。
ウエディングドレスにつまみ細工の髪飾りとブーケお似合いです。




十月亭さんで「葡萄祝言」というテーマで人前式とお食事会をされたのは毅さん&悠里ちゃん。



後ろにあるのは蒸籠です。
昔は婚礼の日、お饅頭を運び玄関先に飾ってあったものでした。




金沢城祝言の彬さん&朋子さん。



朋子さんからウエディングプランナーにメールがとどきました。

私もいそいそと本屋へ走りました!
ブログも観ました!
たくさんの人に見てもらいたいような恥ずかしいような・・・
キレイに載せてもらって、ありがとうございました。

ただいま、カメラマンさんからのデータを眺めつつ、年賀状を作成中です。
思い入れと、写真の枚数があまりに膨大すぎて、選ぶのに手間取っていますが(笑)


ご自宅お支度から始まり
安江八幡さん、ご披露宴と昔ながらの結婚式
そして、石川門前でのウエディングフォトもされたので
たっぷりのお写真になりましたね。


 

知世さんの末広ブーケです。



金色の鶴がつがいになっていてリングピローにもなります。 




珠さんの鼓ブーケです。



淡い桜色が可愛らしいことです。




1月は毎週末、カウンセリングいたしております。
少人数様のお食事会やご親族様へお披露目の会、ウェディングフォト
和モダン美装コーディネートだけもいたしております。
金澤祝言こぼしや金澤modern水引、金澤つまみ紗衣句などお品の
オーダーメイドもうけたまわっています。
お気軽にお問い合わせくださいますように。

2011年12月28日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

よし!間に合った!
2011年12月20日

今日発売のclubismの「私たち結婚しました」のページに
大文さん&まゆみちゃんが掲載されました。


大文さん&まゆみちゃんは、
十月亭さんでのお食事会のお写真が載っています。



まゆみちゃんは、なーんと本日がお誕生日です。
なので、ご結婚され初めてのバースディを
さらに想い出深い日になりますようにと
カメラマンさんに「clubism用の写真だけ先に!」とお願いし
倶楽部の担当様に「是非、1月号に!」とお願いし
よし!間にあった!


Happy Birthday まゆみちゃ~ん ♪
おめでとうございます。
素敵なお誕生日お過ごしのことと思います。

2011年12月20日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ビックリニュース!
2011年12月9日

今朝は遠くの山々がうっすら雪化粧で美しいことです。
こちらは、金澤syugen名物の美しい花嫁行列です。



今週、紗弥香ちゃんからウェディングプランナーにとどいたメールです。

今日はちょっとしたビックリニュースが!!
三菱グループに配られる冊子があるんですけど、
その中の1コーナーにひがし茶屋街を花嫁行列されている写真を発見!!(゜ロ゜)
よくよく見てみると、何だかsyugenファミリーの方のような気が…
(紫色の傘をさされているし、行列もキレイにシュっとなってるし…)
とここで、ねえさんの
「三菱の社員さんで、写真が掲載されるって言ってる人いたよ~」
って言葉を思い出し、(思い出すの遅っ!)
『絶対syugen ファミリーの人やー!!!』
とテンション上がって、食べてた鮭こぼしました(汗)
(お弁当食べながら見てたんです(^^; )
まさか会社で見かけるとは思わなくて、発見したことにテンションアゲアゲで、
午後の仕事乗りきれました(^^)v
また今度持っていきますね(^-^)/
紗弥香

尚ちゃんに早速メールして聞きました。
即効で、尚ちゃんから電話かかってきて「ネットでもみれる」と聞き
PC前に走っていき見つけた時の興奮ったらなかったです。

 

こうやって客観視すると「やっぱり美しいわー」
「スターだわ!」と興奮しました。

さらに、紗弥香ちゃんはよっぴぃのことを

優しそうな感じの方でした(^-^)
もしかして、絵はがき描かれた花嫁さんですかね??


すごいすごい!
紗弥香ちゃんも「金澤syugen検定」受かってまうよ。
そう、絵手紙を描いた花嫁様です。

 

もうすぐ、恭介さん&紗弥香ちゃんのウェディングフォトあります。
見学ご希望の方、お問い合わせくださったら詳細お伝えしますね。
紗弥香ちゃんの「行列もキレイにシュっとなってる」がうけました。
金澤syugenの花嫁行列は整列が美しいと評判です。
ザワザワとフリーのお時間と
「記念のお写真になります」と声かけて整列にご協力をお願いする時間
メリハリがあってこそのドラマが生まれます。

2011年12月9日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

卒業新郎新婦様のお家のキュートなボーイズ
2011年12月5日

12月19日(月曜日)花嫁様会開催します。
赤ちゃんお子様ものびのび出来る様にと畳のお部屋です。
プレ花嫁様も待っています^^。
先輩花嫁様の貴重な体験談が聞けますよ。

 

今日は、新郎新婦OB様のキュートな宝くん達のお写真紹介しましょう。

 

2008年八松苑さんで人前式&ご披露宴の
武ちゃん&裕美ちゃん家(ち)の直都くんです。



あ、写真はこの前、この前、児童センターで焼き芋があった時に撮ったのです。
よく歩くのになって、母はついて回るのに疲れるこの頃です。


あっら^^お兄ちゃんっぽくなったね^^直くん。
お!おいしいお芋さん持ってるね♫

 

2009年石浦神社さん挙式&金澤城祝言の
慶一くん&さこちゃん家の大樹くん。



私も主人も長男も長女も元気です。
(略)
友達の結婚式へ行くたびに、自分たちの結婚式を思い出します。
改めて、結婚の喜びと幸せを感じます。
短い時間で、素敵な結婚式にくださって、本当にありがとうございました。
一月に金沢へ帰るので、またお会いできると嬉しいです。

太樹くんは、乳母車(古い言葉かしらん)で銀座おでかけしてたもんね^^。
ぜひぜひ、お会いしたいです☆”

 

2010年ウェディングフォトのカブさん&祐子ちゃん家の悠馬くん。



ゆうまのかわいい湯船遊びの写真を!

ひゃひゃひゃ~ご機嫌さんですね^^気持ち良さそう。
得意そうなお顔でチャプチャプしてますね♬

 

2010年、宇多須神社さん挙式&十月亭さんお食事会の
優さん&晴香ちゃん家の優月くん。



淳子さま
(略)
優月はここ数週間で、突然活動的になってきました。目が離せません。
喜怒哀楽もはっきり示すようになり、本当にかわいいです。
これからもどんどんかわいくなるんだろうなぁ。
相変わらず親ばか続いてます。
親ばか写真もつけちゃいますね 笑 晴香


「ボク、おっかちくってしょうがないの」ってお顔で笑っていますね。
親バカ、バンザイです^^v。

 

18日、今年の〆となる智大さん&ユンナちゃんの前撮りあります。
その翌日に今年最後の花嫁様会をしよってものです。
転勤が決まった春菜ちゃん&優ちゃんも来てくれます。
花婿様もご参加お待ちしていま~す。
詳細は電話かメールでお問い合わせくださいね~♪

2011年12月5日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

若奥様 加賀友禅をめされます♪
2011年11月21日

只今発売中のclubismの「私たち結婚しました」に
勇史さん&piroちゃんご登場です。
「三冊買いました!」と勇史さん。

 

ブライダルにみつ和さんにて弟様のご結婚式に召される友禅を
お選びになられる最近のpiroちゃんです。



素敵な若奥様っ。あら、お美しや^^。

 

フラッシュにのったことお伝えした時のpiroちゃんです。

フラッシュ見ました~O(><)O
ありがとうございます!!
すごくステキです☆
自画自賛ではなくて、なんだか他人事のように見てしまうんです。
これは自分なのかと(@△@;)
何回も繰り返し見ていたら、勇史氏に『よかったねぇ・・・』

と子供を見るような目で見られました。
でも、自分について触れられていないことが、
少し淋しいようで(笑)
花嫁は特別なの、と言い聞かせています(^^)
留袖着るのが今からすごく楽しみです。
着物っていいなぁと、結婚式をして思うようになり、
なんだかんだで、私も女子なんだなと実感しました。

はぁ~い、素敵なレディです。

 

金澤つまみ紗衣句をオリジナルでデザインさせていただきました。
ミセスのお着物に合う帯飾りと髪飾りの途中経過の画像を送ると

はぁぁあ~っっo(>△<)o )) めっっちゃかわいいですっ☆
うれしい♪♪ありがとうございます。
想像以上です!!そしてかなり仕上がりが早かったですねΣ(@н@)
スーパーで買い物をしながらメールを見て、

思わずにやにやしてしまいました(笑)
受け取りにいくのがすごく楽しみです(*^v^*)
主役のお嫁さんにはもちろん敵いませんが、

“準主役”くらいの気持ちで結婚式に出られそうです。むふふ。

そかそか、にやにやしたのね。

 

金澤syugenにお越しです。
アルバムも完成しました。



「みつ和さんでも『アルバム見せてください』って言われたんです」と聞き
「ホント喜ばれるから。是非、お出かけくださいね」とお願いしました。
素敵な「お福わけ」ですよね。
素晴らしい祝言をふりかえりあれが良かったこれが素敵かったと
話していると感動蘇り涙出てきて
ティシュで鼻カミカミ温かい気持ちになりました。

 

お二人の素敵な笑顔、是非 紙面でもご覧くださいませ。

2011年11月21日 カテゴリー: オリジナルアイテム達, お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

花かんむりのお嫁さん@ひがし茶屋街
2011年11月12日

物語を感じるような素晴らしいウェディングフォトご紹介しましょう。



武家屋敷の町屋さんにてお支度されました。

 



石川門前では、洋史さんリラックスされてよく笑ってくださいました。

 



白無垢に綿帽子のお姿で、ひがし茶屋街「十月亭」さん。

 



水引の花かんむりをかぶった初々しい啓恵ちゃんです。

 

撮影後、洋史さん&啓恵ちゃんからウエディングプランナーにとどいた
あったかぁ~いメールです。

(略)
みなさまの細かな心遣いやこだわりには本当に感服いたしました。
撮影は、終わってみるとあっという間で、今は名残惜しく感じております。

広島への帰りの際にも、早速二人でデジカメで撮った写真を見て、
思い出話で盛り上がってました!
お互いの両親や当日こられなかった親族にもブログを紹介したところ、
大好評でした!
4月の結婚式の際にも今回のお写真をさまざまな形で活用したいと考えております。
また、帰省した際など是非ご挨拶にお伺いさせてください。
(略)

なんて嬉しい!
たまらず美装さんにも「おすそわけ」とメールを転送をしました。
ほどなく、「今頃、泣いておいでるかなと思って^^。
さっきから、嬉しくて何回も読み返しています」と、電話がかかってきました。
そこから、二人で「あれが良かった。ここが好き。あれもこれも大満足」
そして、「素敵だった。きれいかった。可愛いらしかった」
と、振り返るうちにお互いえらい鼻声に。。。。。。
美装さん「そろそろ涙止まった頃ですか^^?では」
【ザ・ステージママ(私達のこと)電話座談会】は解散に。
けどけど、知っていますとも、美装さんも電話のむこうで
感動を振り返っては涙ぐんでいたことを。

 

創作するのは私達「チーム金澤syugen」
お二人の魅力を最大限に引き出します。
ですが表現されるのは、お二人なんですね。
お二人の内面の美しさやひたむきな思いが感じられ
私達も大変感動をいただきました。

2011年11月12日 カテゴリー: オリジナルアイテム達, お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

NHK「おかあさんといっしょ」
2011年10月18日

昨日は昌代ちゃんの甥っ子ちゃま、ゆうとくんが
蝶々さんになってNHK「おかあさんといっしょ」で
お姉さんと二人で踊るというデビューでした。
泣き虫くんだったおちびちゃんは
カメラにニコっと笑えるオオモノくんに成長!

 

昌代ちゃんから

優ちゃん、上手に踊ってましたよね
前髪の短さにわらけましたがぁ

可愛かったです、ボク☆”
スクスクご成長なによりです。

2011年10月18日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ゴッチャ
2011年10月17日

昌代ちゃんからウェディングプランナーにメールとどきました。

淳ねえ
ニュースです
弟の子供、ゆうとが『おかあさんといっしょ』にでます
(私たちの結婚式で仕事もせず
バナナだけ、ちゃっかり持っていった、あのオチビタンです)

明日の火曜日18日に放送されます
何とゴッチャにも出ます(お姉さんと二人で踊るそうです)
ゆうと全国デビューです 笑☆
また時間があれば、観てあげてください


こちらが、料亭ウェディングにての問題のシーンです。



功央さん&昌代ちゃんにお祝い届けるって出番になったとたん大泣き
それまで機嫌良く遊んでいたのにです。



で、バナナみると泣きやみ笑ってバナナしっかり手放さずの賢さでした。



こちら、式始まる前に写真スタジオでご家族写真撮っていた時の
大泣きゆうとくんです。


肝心な時、大泣きしていたボクが
「あれから三年」華々しくデビューなんですね。
うーん、楽しみ。
録画予約したぜよ!昌代ちゃん。

2011年10月17日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

鼻たーかだか!
2011年9月20日

今日発売のclubismの「私たち結婚しました」に
金澤syugenの新郎新婦様がお二組可愛く載っていらっしゃいます。


まずお一組は、石川門前にてユッケさん&明日香ちゃんです。



お二人は、宇多須神社さん挙式&花嫁道中
そして、金沢城祝言されました。
華やかな笑顔ですね、お二人。


 

もうお一組は、東茶屋街で毅さん&悠里ちゃんです。



お二人は、十月亭さんで人前式とお披露目のお食事会をされました。
「嬉しくって嬉しくて」のお顔のお二人、微笑ましいです。




いつも思うのですが、金澤syugenの新郎新婦様って
ひときわ「輝きが違う」のです。
「やっぱ、うちの花嫁さんが一番!きれいで品がある」と大満足しています。




今日は、淳さん&朋子さんが打ち合わせに来て下さったのですが
さっそく雑誌をお見せすると
「金澤シュウゲンさんの写真だけ、ホントきれいですねー」とお褒めの言葉をいただき
鼻高々な気分でとても誇らしく思いました。



写真のお打ち合わせをしていらっしゃいます。


お二人は、この秋に安江八幡宮さんで挙式されます。
いつもおっとりと落ち着いている朋子さんが
「なんか、近づいて来たらキンチョウしてきました」って^^
この緊張感もおおいに楽しみましょう!
朋子姫誕生が待ち遠しいことです。

2011年9月20日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

卒業花嫁様の活躍
2011年9月15日

先日、2008年に町屋和婚&ひがし茶屋街の花嫁道中の
小百合ちゃんから展覧会のハガキが
ウェディングプランナーにとどきました。



花を愛で鳥と遊び、風に舞い月を想う「花鳥風月の四人展」が
今日から三日間、銀座の兜屋画廊さんにて開催されます。
ご家族でデザイン展って斬新です。

 

金澤syugenの花嫁様の文化・芸術の活躍素晴らしいことです。
舞台や展覧会にうかがいたいとこですが叶わずでごめんなさい。
ですが、こうやって近況をお知らせしてくれること本当に嬉しく思っています。
いきいき輝く花嫁OB様、応援しています!

2011年9月15日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ