金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
みんな友達の金澤syugenの新郎新婦様
2012年8月2日

プレスリリースのページにclubismの7月号がのりました。

http://www.kanazawa-syugen.jp/p_release/index.html

キャストのみなさんご紹介しましょう。

浩志さん&さやちゃんです。



四高記念館にて。

さやちゃんからとどいたメールです。

金澤Syugenや花みやびさん、
大桑さんたちには感謝の気持ちでいっぱいです(^ ^)
私たちは結婚式や披露宴はやらなかったので、
アルバムはホントにいい記念になります!


和装で東茶屋街、洋装で21世紀美術館や四高記念館と
金沢らしさある「ウエディングフォト婚」でした。

料亭ウエディングの 剛さん&ちーちゃんです。



宇多須神社さん境内にて。
花嫁道中へとお運びになられました。

秀俊さん&ゆこさんです。



東茶屋街「十月亭」さんにて。

ゆこさんからです。

やっぱり、syugenさんの花嫁さんは素敵でした。
私も含めて(笑)着物は勿論のこと、ドレスの写真のアングルが素敵ですね~
花嫁さんとはお会いしたことも、お話したこともないんですけど、
ブログ等でちょくちょく拝見しているので、
みんなお友達のような気持ち
になりました。
これからも、沢山のsyugenファミリーが誕生するのが楽しみです。

そうなんですよね、これよく聞きます。
さらに、blog上や花嫁様会でみなさん仲良くなられて
いろんなカタチで交流されていますよ。
これからも応援よろしくお願いしますね☆”

2012年8月2日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ロンドンオリンピック
2012年7月28日

ロンドンオリンピック開幕しましたね。
寝不足になりそうですが、金澤syugenは
今、「農閑期」なので夜ふかしもできます。
(結婚式の前日は十分な睡眠を心がけお酒も絶対飲みません)
この時期は、和モダン美装の新アイテムのこと考えたり
プロのお写真でHappy Report作ったりゆっくりとした時間過しています。

 

You tubeに功央さん&昌代ちゃんの「チューリップと梅、そしてヒイラギ」登場です。

http://www.youtube.com/user/kanazawasyugen

「お水合わせ」に始まり「花嫁のれん」「水引ブーケ」と
金沢らしい料亭ウエディングです。



人前式で、ホッケーのステイックに誓いの署名です。
新郎新婦様のお兄様がたが証人のサインをお願いしました。

 

お部屋がかわってのご披露宴です。



小さなホッケーステイックで
蒔絵がほどこされた輪島塗の三方に積まれた紅白まんじゅうに
思いを込めて「まんじゅう!ファイト」です。

 

お二人がホッケーのチームで知り合われたことは
有名(syugenファミリーの中で)ですよね。
柊(ひいらぎ)はチームのシンボルだったのです。

 

さて、さくらジャパンのスター選手が
昌代ちゃんの出身校である羽衣学園というではありませんか!
気になってメールしちゃいました。

 

昌代ちゃんから奈央ちゃんのお写真とメールとどきました。



もうすぐオリンピックですね
私もオリンピック楽しみです
披露宴にきてもらった友達は、もう皆引退しちゃいましたぁ
前田さんは、アテネにではりましたよ
ホッケーも若手になり、駒澤りかちゃんは、後輩です
また、応援してください
パパもシーズンにはいり、試合で、大忙し


はーい!功央さんもりかちゃんもみーんな応援しちゃいますよーヽ( ´ー`)ノ
奈央ちゃんのお茶目さん写真もありがとうございました。
ピンクのフリフリがレディですね(*^▽^*)可愛いっ☆”

2012年7月28日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

音楽御縁
2012年7月23日

先一昨日発売、関ジャニ8の錦戸亮くんが表紙のclubismに
金澤syugenの新郎新婦様が二組掲載されました。
今回のお二組は奇しくも「音楽がご縁」
金澤syugenの新郎新婦様って素敵に個性が光る方が多いです☆”


オーケストラ活動を通してお知り合いになられた
「白詰草祝言」の洋史さん&啓恵ちゃん。


 

 

 

 



武家屋敷でもロケーションフォトされました。
手には金澤modern水引の「水引ブーケ」です。




「金澤ノスタルジー」の智大さん&ユンナちゃんは
ゴスペルサークルでお知り合いになられました。



金澤つまみ紗衣句の「つまみ細工手毬ブーケ」を手に
金澤syugenオリジナルの「金澤華のれん」前でのお写真です。 

 
先日、お仕事帰りにお二人金澤syugenに遊びに来てくれました。



出来上がったアルバムをご覧になられているところです。


ハネムーンのお土産もいただきました。



ベルギーのチョコレートはプレ新郎新婦様達に幸福のおすそわけさせていただきました。


さて、今週 智大さん&ユンナちゃんと一緒に「歌い」に行くのです(*^▽^*)
ムッチは毎日発声練習していま~す♪
楽しみですヽ( ´ー`)ノ

2012年7月23日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

宇多須神社さんからひがし茶屋街へお練り
2012年7月22日

和秀さん&美弥さん 「薔薇色祝言」がHappy Reportにご登場です。

 

新緑の美しい五月、青空のもと宇多須神社さんで挙式されました。



笑顔眩しいお二が、ひがし茶屋街に花嫁道中へとご出発です。

美弥ちゃんが家庭教師をされている沢山の生徒さんがお祝いにかけつけてくださいました。



可愛い祝福に心あたたまります。
人気ありますね~♪

グリーン系のお花とベラかんざしにかえてのお写真撮りも。



フォトジェニック賞と言っていいでしょう!
お二人、画になるのですよ。

石川門・兼六園でロケーションフォト。



古きと伝統と新鮮なアイディアいっぱいの美装は
金澤syugenならではと自負しています。

金沢経済新聞さんの取材を受けました。



お二人インタビューにこたえていらっしゃいます。

昨日、金澤syugenに遊びに来て下さいました。



 

 

 

 

 

アルバムのページをめくる度
「すごーい!すごい!」とずっと歓声をあげていた美弥ちゃん
「(ご家族やお友達)みんなこれ見たら喜んでくれるね^^」と。
みなさんに幸せのお福分けしてあげてくださいな☆”
可愛いらしいお二人でした~♪♪

2012年7月22日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

眩夏祝言
2012年7月13日

You tubeに友和さん&香織ちゃん「眩夏祝言」の動画も登場です。



十月亭さんで花嫁のれん背景のサムネイルも艶やか!


動画に載ってくださっている新郎新婦様紹介しましょう。



カブさん&祐子ちゃん「櫻のおもひ」




 

 

 

 

 

 

 

恭介さん&紗弥香ちゃん「緑閃光祝言」




Kちゃん&聡ちゃん「プロポーズ大作戦」




功央さん&昌代ちゃん「ホッケー王子にfall in love」




 

 

 

 

 

 

 

竜彦さん&youkoちゃん「江戸切子祝言」


youkoちゃんからとどいたメールです。

あのVがそんなにお役に立てているなんて
私も嬉しいです^^
「私なんかでよかったのかな」と
とても心配でしたが、そう言っていただけて
かなりほっとしていますし、
今となっては勇気を出してよかったと
思っています。。
こちらこそ本当にありがとうございました!


彼のご両親からも先日電話があって、
親戚との食事会の場で上映する!
とはしゃいでいらっしゃいました(笑
淳ねぇさんが言っていた通り、
ご両親にとってもやっぱり嬉しいものみたいです。


式に呼べなかった祖母達にも見せられますし、
このようなチャンスをくれた淳ねぇさんに
心から感謝しています^^



ご覧になられたかたがたから「素敵なお二人」「髪飾りが可愛い」
「花嫁様ステキ」 といっぱいのお声いただいてエッヘンってな気分です~♪




兼六園、ひがし茶屋街、宇多須神社さん、白山比咩神社さんと
県外在住の新郎新婦様にも石川を懐かしく思い出していただいているようです。

http://www.youtube.com/user/kanazawasyugen?feature=guide

金澤syugenの花嫁様達の美しさは別格様です。
是非、ご覧くださいませ☆”

2012年7月13日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

新登場バナー
2012年7月3日

金澤syugenHPのTOPにバナーみっつ登場です。


「和モダン美装プロデュース」は
ゆこさんに大振袖と金澤つまみ紗衣句の手毬ブーケ持ったところ。



 

 

 

 

 
金澤syugenオリジナルデザインの裾巻きは薄黄色の小花柄。
おちゃめポーズも可愛い^^。


「金澤syugenと十月亭がプロデュースする記念日」は
悠里ちゃんのお母様がお嫁にいらっしゃる時のお道具
輪島塗のお重にお花をいけたものです。



毅さんの土地の葡萄を飾りました。
お二人手と手をとりあって誓いの儀式です。


「金澤syugen ムービー」のバナーもはりました。


HPのお写真や動画にご登場のみなさんは
すべて本当の金澤syugenの郎新婦様なのです。
きれい過ぎて素敵過ぎてモデルさんに見えちゃいますが^^。
自慢で~す☆”

2012年7月3日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

You tube
2012年6月29日

7月9日の月曜日に花嫁様会開催します。
OBのみなさん、プレ花嫁様ご参加待っています。
今回、あの!Kちゃん&聡ちゃんが大阪から
淳之介クンを連れての登場!


Kちゃんから聡ちゃんへのプロポーズシーン
You tubeで観れます。

http://www.youtube.com/user/kanazawasyugen



竜彦さん&youkoちゃんのNEWS映像
カブさん&祐子ちゃんの「櫻のおもひ」
恭介さん&紗弥香ちゃんの「緑閃光祝言」
昌代ちゃんから功央さんへ「自虐ギャグ」満載なサプライズムービーあります。


これから動画を増やしてゆきたいです。
お楽しみにです。


花嫁様会、金澤城祝言の陽子ちゃんが侑加ちゃん連れて来てくれます!
ご参加希望の方メールかTELでお問い合わせくださいね。
座敷にしますので赤ちゃんお子様連れ大歓迎です!

2012年6月29日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

花嫁の和装を和モダンプロデュース
2012年6月24日

伝統的でありながら斬新な
お振袖や訪問着のヘアメイクや小物をコーディネートする
「和モダン美装プロデュース」がプランのページに登場です。

 

お写真は、ゆこさんと麻智ちゃんです。



十月亭さんの前で、秀俊さん&ゆこさん。
大人の女性の愛らしさが表現されています。

 



東茶屋街で、おいちゃん&麻智ちゃん。
麻智ちゃんの元気いっぱいの華やかさあります。

 

金澤syugenの美装は流行に敏感ですが
上品であることを心がけています。
伝統を守りつつの和モダンスタイルは
何年たって振り返った時も美しさを感じることでしょう。

 

パーティやおよばれ、卒業式の美装のご相談もお待ちしています。
金沢の街並みや歴史的な建造物でのお写真撮りも叶います。
電話やメールでお問い合わせくださいませ☆”

2012年6月24日 カテゴリー: お知らせしたいこと, めしませ着物 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

わびさびモダンな金澤町屋祝言
2012年6月23日

先日、新聞に載りましたが銭屋の高木さんが
国際的なイベント「マッドシンポジウム2012」に
日本料理の代表として招待されるそうで
おめでとうございます。
高木さんがおっしゃるように京都、東京からではなく
「加賀料理」が選ばれたのは嬉しいです!

 

ひがし茶屋街の町屋
十月亭さんのお料理は銭屋さんプロデュースです。



春、お席札と桜の花。

 



夏のつぼいけ。

 



秋、ハローウィンのかぼちゃにガーベラ。

 

金澤syugenプロデュースの装花が彩る
「わびさびモダン」な十月亭さんでした。
金婚式・銀婚式・お誕生日などなど、小さい会であってもご相談ください。
「金澤syugenと十月亭がプロデュースする記念日」は
金沢らしい時を演出します。
「金沢は日本一、花嫁様の似合う街」
(手前味噌ながらいいフレーズです)
食文化と婚礼文化を通して
金沢の素晴らしい魅力を世界に発信してゆきたいですね☆”

2012年6月23日 カテゴリー: お知らせしたいこと, 和ごころ文化 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

それぞれの素敵なオリジナルウェディング
2012年6月21日

今日発売のclubism7月号に掲載されている新郎新婦様ご紹介です。
と、その前に剛さん&ちーちゃんから素敵なNEWSです!

無事ベビーが
生まれました! 3090gの元気な男の子です。

名前は奏佑(そうすけ)です。

おめでとうございます。
紀代ちゃんもおばちゃんになられたのですね。


秀俊さん&祐子さん「千羽鶴祝言」。



宇多須神社での挙式後、ひがし茶屋街を花嫁行列されました。


「金澤ノスタルジー祝言」の智大さん&ユンナちゃん。



武家屋敷・香林坊・町屋にてロケーションフォトされました。


金澤syugenと十月亭がプロデュースする記念日の写真は
大文さん&まゆみちゃんの祝言です。



姉上が描いたお振袖、お似合いです
まゆみちゃん。




さて、先日ユンナちゃんから興奮気味のメールが

今日、友人の結婚式二次会で、なんとのださん夫婦とお会いしましたよ!
衣装合わせといい、しゅうげんさんと出会ったことといい、ご縁を感じました(^-^)v
のださん夫婦は新郎友人、我々は新婦友人として参加したのですが…
すごーい!って言ってました!
お二人、じゅんねえさんたちによろしく、ですって(^_^ゞ

それだけじゃーないよね^^。
ユンナちゃんの祝言の日と
まゆみちゃんのケッコン フェスが同じ日でした。


なんだかすごいご縁です☆”
引力ってもの感じます。
「音楽好き」という大きな共通点あるものね。




お二組が何かとご縁ある足跡BLOGです。


「わいてわいて」

http://www.kanazawa-syugen.jp/_wp/?p=10763

「北島サブちゃん席」

http://www.kanazawa-syugen.jp/_wp/?p=16327

2012年6月21日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ