織りなす「時間」 | 2013年5月25日 |

HPリニューアル祝っての三日目です。
寿さん&Pちゃん「桜並木祝言」。
トリック写真に動きが生まれて楽しいですよね。
順也さん&鮎美ちゃん「宝づくし祝言」。
なまこ壁が城下町らしい風情です。
忠史さん&史歩理さん「飛梅祝言」。
梅の橋にて。
久紘さん&祐希ちゃん「綾衣祝言」。
祐希ちゃんが生まれ育った大野の港です。
竜彦さん&陽子さん「 江戸切子祝言」。
白山比咩神社さんにて。
了さん&優紀さん「結祝言」。
明治の邸宅 杉の井さんです。
金澤syugenのHPです。
http://www.kanazawa-syugen.jp/
HPの市松模様の写真達は、
時間が織りなす金沢の「光」が美しいことです。
澄んだ朝の光
光集まる優しい午後のひだまり
ガス燈灯る黄昏時
小夜更けて町屋の格子越しの灯りの風情。
幸せな想い出がいっぱいの新郎新婦様のお写真で彩られらましたこと
感謝でいっぱいです。
2013年5月25日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
緩やかに優雅に | 2013年5月23日 |

金澤syugenのHPのTOPをリニューアルしました。
今日から四日間は、ご登場の新郎新婦様のお写真とともにお祝いしちゃいましょう!
祝言のテーマとともに紹介します。
TOPのお二組様からです。
俊介さん&沙奈絵ちゃん「櫻結納式」。
このお写真は、紗奈恵ちゃんのご生家のお庭です。
隼さん&愛子ちゃん「藍宝石祝言」。
冬の武家屋敷で。
章良さん&真弓ちゃん「白鷺祝言」。
宇多須神社さん、桜満開でした。
敬三さん&美子さん「 芍薬祝言」。
自転車で出逢ったお二人です。
晃一さん&紗さん「白鳥路祝言」。
金沢城公園にて。
圭介さん&寛子おねいさん「 唐崎松祝言」。
唐崎松を背景に。
金澤syugenのHPです。
http://www.kanazawa-syugen.jp/
金箔の市松模様がクルンとまわって
金澤祝言こぼし、金澤modern水引、金澤つまみ紗衣句のオリジナルグッズにかわります。
さらに、クリックするとグッズの主(ぬし)様の新郎新婦様の画に。
「緩やかな動き」で優雅さ表現にこだわりました。
石川県の美しい街並みでHappy感いっぱいの新郎新婦様の笑顔。
沢山の美しい花嫁様が絶え間なく誕生しているから叶った企画でもあります。
素晴らしい出逢いに感謝せずにはいられません。
明日に続きます。
2013年5月23日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース, お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
いしかわ夢広場 | 2013年5月21日 |

金澤syugenが石川教育委員会の番組
「いしかわ夢広場」の取材を受けました。
ラジオ金沢のディレクターの杉畠さんがマイクを持ってインタビューしてくださっています。
子供たちに「夢を持つこと」の素晴らしさを一生懸命語るムッチこと
ウェディングプランナーの山上睦代です。
金沢の婚礼文化や石川の伝統品をアレンジした
金澤syugenのオリジナルグッズなどについても
お話しさせていただきました。
5月25日の午前9時半から、
ラジオ金沢さんラジオ小松さんラジオ七尾さんにて
放送されます。
是非、お聞きくださいますように。
2013年5月21日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
牡丹と花嫁様 | 2013年5月13日 |

羽咋にある牡丹寺と言われる偏行寺で、ボタンの花が満開と
NEWSで紹介されているのを観て行ってみたい!と思いました。
ですが、叶わずなので
今日は牡丹で彩られたご披露宴の花嫁様を愛でましょう。
杉の井さんにて敬三さん&美子さんです。
金沢に伝わるしきたり「お水合わせの儀」をアレンジし記念の鉢植えに
加賀水引で飾られた水蝶からご両家の朝のお水をあげました。
麗しの美子さん、鮮やかです。
金城楼さんにて恭介さん&紗弥香ちゃん。
艶やかな紗弥香ちゃん
髪飾りもボタンで透明感あるお美しさです。
そして、「お知らせ」です。
6月22日花嫁様会を11時半から開催します。
赤ちゃん連れも大歓迎です。
この会ではみなさんがいつもたくさんのお友達を作っていらっしゃいます。
お一人のかたも安心してご参加(*^▽^*)お待ちしています。
参加ご希望のかた金澤syugenあてメールくださいませ。
場所などお知らせします。
ご一緒にランチ会楽しみましょう♫•*¨*•.¸¸♪✧
プレ新郎新婦様もOB様もご参加くださいますように☆”
blogやhpで有名なカリスマ花嫁様も参加します。
あ、土曜なので花婿様もご参加待っていま~すヽ( ´ー`)ノ。
この週末は土曜日曜もちろんのこと今日もウェディングフォトと
四組様の幸せな新郎新婦様が誕生されます。
絶え間なく美しく咲き誇る花嫁様が誕生する幸せなウェディングプロデュース会社です☆”
2013年5月13日 カテゴリー: オートクチュール和婚プロデュース, お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
ひがし茶屋街にてお急ぎ婚 | 2013年5月3日 |

忠史さん&史歩理さんの「飛梅祝言」がHappy Reportにご登場です。
宇多須神社さんで挙式後、そぞろ歩きで十月亭さんへ。
忠史さんは美への意識が大変高くていらっしゃって
おかつらの花嫁姿がご希望でした。
素敵なご家族のショット、いっぱい撮れました!(^^)! 。
乾杯後は、平服にもどられてお食事を楽しまれました。
プリティ寧香姫はおりこうさんでした(*^▽^*)。
先日、寧香ちゃんと金澤syugenにお越しくださいました。
お二人は、「お急ぎ婚」だったのですが
この時、「結婚式は一カ月でできるってことが今回わかった」と笑って語った忠史さんでした。
出来上がったアルバムを幸せなお顔で見つめる史歩理さん。
寧香ちゃん抱っこさせていただきました。
人見知り始まったらしいのですが機嫌良く笑ってくれて嬉しかったなぁ☆”
可愛いかわいっ―――(*゚▽゚)ノ
「授かり婚」でご入籍されたお二人に
寧香ちゃんが誕生されて「記念のウェディングフォトを」とのご希望で
金澤syugenにご相談にいらっしゃいましたね。
忠史さん&史歩理さんを囲んで緩やかな時間(とき)を大切にいとおしむご披露宴は
寧香ちゃんをかわるがわるご親族がだっこされ
アメリカにご出発されるご家族の壮行会でもありました。
そして、二週間前ご家族はアメリカに出発されました。
アメリカでのお元気ぶりをFBで見守っています(^▽^) 。
追記
福井の美味しい和菓子いただきました。
スタッフで茶話会
和菓子って和むんだよねぇ~♪
2013年5月3日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
worldwideなウェディング | 2013年4月26日 |

昨日発売のに掲載されたもうお一組は隼さん&愛子ちゃんです。
馨しき愛子姫♫•*¨*•.¸¸♪✧
和モダンが愛子さんの個性によくお似合いです。
私もあの髪型が大好きです!!!!!
と、愛子ちゃんヽ( ´ー`)ノ。
白無垢のお姿は冬の武家屋敷に凛と美しく映えました。
なにかとはしゃぐ可愛い隼さんでした。
オーストラリア育ちの隼さんにはすべてが新鮮だったのではないでしょうか(~o~) 。
華のあるお二人です。
FB情報ですが、今お二人はバリにいらっしゃるそうです。
そうそう、バリと言えばです。
ジョンさん&由香ちゃんチの香理那ちゃんが
clubismのbirthday kidsのページに掲載されています。
もうすぐお姉ちゃんになる香理那ちゃんのおしゃま顔も可愛らしいことです。
インドネシア人でバリ育ちのパパと日本人で金沢育ちのママとのハーフちゃんです。
ハーフって可愛くて賢そで憧れます。
国際的な金澤syugenの新郎新婦OBさんとBABYちゃんを
誌面でごらんくださいますように。
2013年4月26日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
スタジオ撮影から宇多須神社さんへ | 2013年4月25日 |

今月号のclubismに金澤syugenの新郎新婦様が
二組掲載されました。
今日は、哲也さん&千種さんです。
まずは、朝イチバンのお支度でスタジオで洋装のお写真撮り。
花咲く笑顔のお二人です。
宇多須神社さんで挙式後
沿道のみなさんに祝福される中
東茶屋街を花嫁道中です。
十月亭さんでご親族のお食事会です。
千種ちゃんから可愛いメールいただきました。
clubism買いました(^^)
親に渡す分も一緒に♪
すてきな写真を選んで下さって、ありがとうございます!
いつも見ている雑誌に自分達も載っていて、とても嬉しかったです☆
親御様、自慢の気立ての良いお嬢様の掲載を
きっと喜んでくださったことでしょうね。
千種ちゃんのお父様と言えば
「昔の結婚式は、こんなふうに家でしたもんやった。
それを、今 金澤syugenがひがし茶屋街の町屋でやってくれた。
ほんとにいい祝言やった」と何度も何度も
おっしゃってくださったこと今も印象に残っています。
2013年4月25日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
買いに走ります♪ | 2013年3月21日 |

昨日に引き続き、今発売のclubismに掲載の新郎新婦様の紹介は
了さん&優紀ちゃんです。
杉の井さんでのご披露宴が始まる前に
犀川河川敷公園でロケーションフォトです。
人前式では、ヘアアクセサリーを生花へとお色直しされました。
辻口博啓プロデュースにケーキで「結 一期一会」を表現されました。
こういう可愛いしぐさがお似合いなお二人です。
お開き後、お客様やヘアメイクのELLEさんも一緒に秋風の中
みーんなでお祭り騒ぎのように楽しく写真撮影しました。
のびのび気持ち良かったですね(*^▽^*)。
優紀ちゃんからのメールです。
淳ねぇさん(^^)
わぁー嬉しい!
楽しみにしてました(*^^*)
買いに走ります♪
お仕事、頑張ってくださいね♪
お身体もお大事にしてください。
ありがとうございます(^-^)/
はーい!買っちゃってくださ~い♪
・・・って、どこまで可愛くて優しいの優紀ちゃん。。。
こういう時、「身体大事にしなきゃ、
好きなお酒も控えめにしよっ」って思います。
岐阜の高山と白川郷(どちらも観光で訪れたい憧れの土地です^^)で
別居結婚のお二人のデートは
なーんと金沢なんですって。
金澤syugenにもお顔見せに来てね!!
2013年3月21日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
マスター・シェフ | 2013年2月21日 |

19日の北國新聞に銭屋の高木慎一朗社長が「グルメ・アブダビ2013」という食のイベントで
日本人で唯一「インターナショナル・マスターシェフ」の称号を受けたと報道されました。
金澤syugenが提案する
十月亭のご披露宴や記念日プロデュースは
銭屋さんがお料理のプロデュースをされます。
お料理は芸術的で目にも美しく
「美味しい」「きれい」と大変ご好評いただいています。
東茶屋街の抒情的な雰囲気の中で召しあがる
加賀料理は格別かと。
銭屋さんでのご披露宴もうけたまわります。
写真は、満さん&彩奈ちゃんです。
加賀料理が世界に認められたってなにかとても誇らしい想いがします。
ますます、ご活躍くださいますよお祈りしてます。
2013年2月21日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
笑い話 | 2013年2月20日 |

今日発売のclubism3月号に金澤syugenの新郎新婦様が
二組掲載されました。
NARUMIさん&KEIKOさんです。
婚礼衣装が描かれた金澤祝言こぼしを手に
キラキラの浅ノ川でのロケーションフォト
なんとも幸福な気持ちになれるお写真です。
順也さん&鮎美ちゃんです。
ご親族やお友達と東茶屋街を花嫁道中されました。
金澤syugenが筆耕をお願いしている福ちゃんから先日メールとどきました。
宇多須神社さんで挙式されたあゆちゃんに、
お友だちに呼ばれて行った鍋パーティで会いました☆
宇多須さんで結婚式したという話題がでたので訊いたらビンゴ。
三三九度で酔っぱらった話など聞かせてくれました。
同じ鍋の会に花嫁行列参加者二人もいて。
鍋の会に呼んでくれた友達も参列者でした~o(^-^)o
あゆちゃん、淳姉さんやむっちさんによくして貰って…と言っとられましたよ!
そうそう、鮎美ちゃんは挙式中に
「目あけているけどカラダがユラユラ」な状態に。
禰宜さんにコンタクトしお連れして介抱させてもらいました。
これを、福ちゃんに話すと
はい!聞きました~!
そこ聞いたときにその機転のきかせ方は
淳姉さんじゃないかと思って神社の名前を聞いて、ほぼ確信。
笑い話でよい思い出みたいでしたー。
あの時は、「どうしちゃったんだろう」って
ヘアメイクのGIGIさんと末広で仰いだりマッサージしたり。
すると鮎美姫みるみる元気になりました(^^)ゞ。
お二人がハネムーンのお土産持って金澤syugenに遊びに来てくれた時、
この話に一番うけていたのが鮎美ちゃんでした。
膝たたいてゲラゲラ大笑いの鮎美姫^^、可愛いわ~(*^▽^*)
2013年2月20日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »