金澤syugen
金澤syugen オフィシャルサイト
オフィシャルサイトはこちら 金澤syugen オフィシャルサイト
最近のエントリー
最近のコメント
アーカイブ
ブログ
 
七五三&百日お宮参り
2018年2月17日

文乃ちゃん&叡良くん「七五三&百日お宮参り」
ロケーションフォトがHappy Reportに登場です。

http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=327&cat=



文乃ちゃん、お茶目さんなことです。
こんな小さい頃から女の子ならではの
愛らしさと華やかさがあるのですね( •ॢ◡-ॢ)-♡

 



宇多須神社さんで玉串奉納です。

 



2013年にパパ&ママもこちらの神社さんで
ご夫妻になられることを誓いましたね。
あの日の、悠姫はすっかり優しいママのお顔です。

 



叡良くんがなかなかの暴れん坊です。
男の子は甘えっ子で泣き虫で
そこが可愛いんですよね(*^▽^*)

 

崇典さん本当に優しいパパです。
ここで、崇典さんの名言をひとつ。

油断していると、あっという間に成長し、
相手してもらえなくなっちゃうかもですね。
まだ、抱っこさせてもらえる内に、
め一杯抱きしめたいと思いまする。


そう、抱っこさせてもらえるうちに
そして、一緒に遊んでくれるうちに
いっぱい可愛がって
いっぱい思い出作らなきゃね(*^▽^*)

 

ロケーションフォトを選ばれたので
ひがし茶屋街の街並みや町屋で
ご家族写真も楽しいことです。
金沢の街並みでの良き思い出が
アルバムにまた増えましたね。

2018年2月17日 カテゴリー: お知らせしたいこと, happiness☆卒業花婿花嫁様 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

和modernなコーディネート
2018年2月14日

昨日の「さんま御殿」ご覧になられましたか?
馬場ももこアナウンサーが楽しかったですね。



デヴィ婦人に「脚が短い」と
言われていたけど私達は馬場さんの
美脚にうっとぉり~でした。
和ごころ勉強会の活動で、
お邪魔した折には本当に
優しくしていただき、気遣い完璧な
とても可愛らしいかたでいらっしゃいました。

 

さて、和modernのページに文也さん&春菜ちゃんの
「金華糖祝言」をアップしました。



和modernな美装コーディネート。

 



和modernなテーブルコーディネート。

 



自然の演出が美しいことでした。
真綿のような雪がお二人をつつみました。

 

進化する金澤syugenのHPご覧くださいますように。

2018年2月14日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

七四二です☆”
2018年2月12日

アニバーサリーフォトに2010年組さんの
和貴さん&陽子ちゃんファミリーの登場です。

http://www.kanazawa-syugen.jp/happy/index.php?id=326&cat=

お子さんお一人づつも
ご家族写真も撮影されました。


陽子ちゃんのご希望で
「女子チームで」「男子チームで」の
お写真がいい感じでした。



やまとくんが、まー!やんちゃでした^^
大好きなお祖父ちゃんお祖母さんも
いてくれてカッコイイ衣装も
めされたら嬉しくて
ちょっぴり緊張もして照れ隠しに
ワンパクしたくなったのかもしれませんね^^。
思い出すと可愛くて可笑しいのです。
 



やまとくんのやんちゃに泣きだしそうに
なっていたあおいちゃんですが、
優しいママと手を繋いで可愛らしい
お写真に仕上がって良かったね。


一番小さいつばさくんはかなりの
エリ-トくんでした☆”
どの子も本当に可愛らしいことでした。


七歳、五歳、三歳にかかわらず
ご家族のご都合のよいタイミングで
記念の撮影をオススメします。

2018年2月12日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

パパママ婚
2018年2月2日

創作ウェディングの家族婚に
パパママ婚の誠さん&渚ちゃんファミリーがご登場です。

http://www.kanazawa-syugen.jp/original/index03.html



冬の前撮りでは洋装もめされました。



遥くんの唇のとんがり具合が可愛らしいですね。




遥くんは、春の二部制の結婚式では
花嫁行列のお手引きさんとしても大活躍でした。


渚ちゃんからのご感想です。

ステキな動画ありがとうございます。

お子様達の活躍がなんともほほえましいことです。


「授かり婚で忙しくて結婚式ができなかった」
「結婚式はしなくていいと思っていた」
「生まれたBABYのお披露目もかねて」など
いろんなご事情におこたえします。
お子様がいて結婚式の準備ができるかしらと
ご心配なかたもご相談くださいませ。
和会場は畳のお部屋で小さいお子様も安心です。


お子様が祝福してくれる
ファミリーウェディングあたたかくって素敵です。

2018年2月2日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ウェディングフォトの動画
2018年1月25日

ウェディングフォトのページに
和くん&美弥ちゃんの動画がご登場です。



新緑がさざめく宇多須神社さんにて挙式をされました。

 



ご親族のみなさんとひがし茶屋街を
花嫁道中で十月亭さんへとお運びになられました。

 



お食事会がおひらきのあとに
兼六園まで足をのばして
石川門やことじ灯籠でもお写真を撮られました。

 

美弥ちゃんからです。

全部私たちなのですね!
少しでもお役に立てるのであれば嬉しいです❤️
どうもありがとうございました!


薔薇でつくされた華やかで
愛らしい祝言はご覧になられた方々も
きっと幸せになれます☆”
愛らしい美装にもご注目くださいませ( •ॢ◡-ॢ)-♡

2018年1月25日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

金沢の四季も楽しめるロケーションフォト動画
2018年1月13日

進化を続ける金澤syugenのホムペに
二組の新郎新婦様の動画が追加されました。

 

コンセプトのページに恭介さん&紗弥香ちゃんの「緑線光祝言」です。



前撮りでは、カミシモ&打掛をめされました。

 



祝言の日は白無垢のお姿で、初夏のひがし茶屋街を
花嫁道中されました。

 



恭介さん&紗弥香ちゃんの宝
葵ちゃんのお写真がとどきました☆”
おしゃまさんなポーズが愛らしいですね。

 

 

 

ウェディングフォトのページに鋭志さん&亜希子さん
「満天星祝言」です。



寺島蔵人邸はみごとな錦の屏風でした。

 



動画は、お母様のお手引きから始まって
石川門でのお二人を撮影されるお父様の
お姿がおさえとなっています。

 

亜希子さんのお母様から動画をご覧になられた
感想がとどきましてとても嬉しかったので
一部、ご紹介しましょう。

結い髪がすごく美しくて、
とても綺麗に撮って頂いて
そしてこんな素敵な動画を作って頂いて、
いくら感謝しても足りません。
淳子さんにお願いして、
お任せして、頼りきって良かったです。
ありがとうございました。


ご丁寧なメッセージを読みながら
ウルウルしました。
素敵なお写真は、三月の東京での
結婚式にも金沢らしい彩りを添えることでしょう。


 

金沢の四季も楽しめる動画をご覧くださいますように。

2018年1月13日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

ボリュームのある結婚式の動画
2018年1月8日

昨日に引き続き、創作ウェディングの
「挙式」「披露宴」のページに
動画アップのお知らせです♡
披露宴のページに二組の新郎新婦様のご登場です。

 

健二くん&友美ちゃん「二部制スタイル」



十月亭さんで茶婚式に続いてご親族とお食事会をされました。

 



お友達との二部ではウェディングドレスにお色直しです。

 

友美ちゃんからのメッセージです。

すごくボリュームのある動画でびっくりしました!!

そして、お二人から最近のお嬢ちゃまの様子です。



わー!おしゃまさんです☆”
愛らしい( •ॢ◡-ॢ)-♡

 

 

 

久紘さん&祐希ちゃん「生家お支度」



ご自宅でお支度されて生まれ育った町での
ロケーションフォトから始まりました。

 



宇多須神社さんで挙式され、花嫁道中へとご出発です。

 

今朝とどいたばかりのお嬢ちゃまです。



おてんばさんもするようになったそうで
可愛らしいですね。

 

この子もおてんばらしいです。



ニャンちゃんのお気に入りの居場所ですって^^

 

進化を続ける金澤syugenのホムペは
只今、ウェディングフォトのページに
動画を載せる準備をすすめています。
お楽しみに♫•*¨*•.¸¸♪✧

2018年1月8日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

挙式や披露宴の動画
2018年1月7日

進化を続ける金澤syugenのホムペです。
創作ウェディング「挙式」「披露宴」の
ページにそれぞれ二組様動画でご登場です。

 

雅和さん&由美子さんの神前結婚式



神社婚のサポートです。

 



私、淳ねぇ女将がキャンドル灯る境内を
お手引きさせていただきました。

由美子さんからいただいた感想です。

すごーい!
ステキな動画ですね!!


喜んでいただけて嬉しい☆”
ご自宅で花嫁様の支度をされて
新郎家へと仏壇参りをされる
しきたりごとのサポートの流れや
ご家族、お友達が和やかに
お過ごしの雰囲気が伝わると思います。

 

 

了さん&優紀ちゃんの人前式



和婚でウェディングドレスお似合いでした。

 



白川郷に伝わる「結の精神」を表現した
「一期一会の儀」セレモニーです。
辻口博啓氏プロデュースのル ミュゼ ドゥ アッシュ
KANAZAWAのオリジナル苺ケーキは
結わった水引モチーフの飴細工で彩られています。

 

優紀ちゃんは、世界遺産白川郷の
指定文化財の城山館の若女将さんです。

 

了さんに白川郷の写真を送っていただきました。



雪は見慣れていますが、圧巻です!

 



高く舞い上がる雪煙が幻想的です。
なんとも美しい風景ですね♫•*¨*•.¸¸♪✧

 

動画アップのニュースは明日に続きます。

2018年1月7日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

999 刑事専門弁護士
2018年1月4日

このお正月、TBSでドラマ
「無実を証明できる確率、0.1%
日曜劇場999 刑事専門弁護士」の
SEASONⅠが一挙再放送されました。



SEASONⅡの収録が昨年の夏
金沢駅鼓門でありまして
2015年組の花嫁OBさんの真祐美ちゃんと
ムッチがに登場するので見学についてゆきました。
あいかわらず真祐美ちゃん、可愛い~♪


で、ひょんなことから私も参加することに。



後ろ姿だし、ま、いいか^^




顔でないし、ま、いいか^^
ここを歩いてくださいと、説明を受けて
いるところです。




私だけ、けっこう入念に何度も指示を受けまして、、、
よっぽど頼りなげに見えるのかしらん。。。


松本潤さん演じる深山大翔さんが後ろにいて
片桐仁さんの隣をすれ違いましたの。
リハーサルのあとスタッフさんから
「おねえさん、あの歩き方でよかったです^^」と
言われホッ☆”




記念にノートいただきました。




三人でノートを持って記念撮影!


鼓門正面、まぶしかったけれどやはりここで撮らねば!
と、正面でも。



ノートを持ってニッコリは奇怪なのでしようか。
通りがかりの人に不思議そうに見られちゃった(〃’∇’〃)ゝ


夏帯には貝殻螺鈿箔があしらわれています。



金澤modern水引の帯飾りと懐中時計の
根付けです。


真祐美ちゃんからのメッセージです。

楽しかったー!
誘っていただき感謝です

暑くなってきてへこたれそうなキブンの時
真祐美ちゃんの笑顔に癒されたよヽ(^◇^*)/


SEASONⅡは1月14日から放送が
始まって21日の第2話は金沢が
舞台のお話での冒頭部分で
流れるそうですヽ(^◇^*)/。
あ、マツジュンむっちゃ可愛くてカッコ良かったです☆”

2018年1月4日 カテゴリー: お知らせしたいこと, めしませ着物 | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ

神社結婚式と仏前結婚式の動画です
2017年12月24日

昨日に引き続き、金澤syugenのホムペ新動画アップのお知らせです。

 

創作ウェディング「披露宴」のページに
安宅住吉神社さんで挙式をされた智史さん&枝里ちゃんです。



金澤modern水引のオリジナルデザインの
加賀手まりモチーフのこも樽で鏡開きです。

 



お二人のクラリネット演奏でおもてなしをされました。

智史さんのお母様からです。

オリジナルグッズが可愛らしい雰囲気で演出効果アップされていて^^

お母様もご登場ありがとうございました(o^∇^o)ノ。

 

創作ウェディング「挙式」のページに
仏前結婚式の剛さん&有希さんです。



焼香です。

 



和田屋さんでお食事会をされました。

有希さんからのメッセージです。

素敵な動画ですね。
ありがとうございます!


厳かなお寺さんでの挙式の雰囲気が伝わってきます。

 

新動画是非、ご覧くださいますように☆”

 

クリスマスですね。
今宵、みなさまにも幸せの星が
舞い降りますように☆”

2017年12月24日 カテゴリー: お知らせしたいこと | コメントはまだありません »

コメントをどうぞ