時の調味料もいます | 2012年4月7日 |
金澤syugenのお引き出物は金沢らしさや
石川の伝統品や地元の食材使ったお品を意識しています。
ニューフェイスは、大野のお醤油です。
お醤油大好きで、フレンチやイタリアンのお店でも
「お醤油かけたら美味しいだろな」とよく考えてまいます。
お醤油の国に生まれて感謝です。
ヤマト醤油さんの調味料達
左端の塩麹は「あさイチ」でも紹介され全国デビューされた
まさに「時の調味料」です。
おしょうゆショコラをお土産にいただきました。
ショコラ濃厚で美味しかったです^^。
一番人気は、松風苑「加賀棒茶」です。
ユーミンご用達のほうじ茶は香りよく金澤syugenのお客様にもおだししています。
そして、えー、ワタクシが名付け親であります
「金澤燦味」「金澤一夜干」「金澤吟香」も個性的であります。
金澤燦味は、酒飲みにはたまらん美味しさです。
金澤吟香は「さわらの柚庵漬」芳しき香りです。
キラ星のごとくに仕上がっています。
三枚のカード、ワタクシのデザインです☆”エッヘン。
「目録」をお渡しして、身軽に帰っていただきまして
お客様の召しあがりたい頃にお届けします。
金澤きまじめ屋の玉ねぎドレッシングは、JAで買って以来
お気に入りになって「お取り寄せ」していたのですが
あきることなく美味しいので大ボトルで買うようになりました。
引き出物にはお上品なサイズのご用意もしています。
バラエティに富んだラインナップで新鮮な衝撃あるお品も数々。
銭屋さんや和田屋さんのお取り寄せギフトもご案内しています。
2012年4月7日 カテゴリー: 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
マトリョーシカ人形 | 2012年2月17日 |
NHKの片山千恵子アナウンサーと犀川にある明治の邸宅
杉の井さんでお食事しました。
2009年に取材していただいて
「ご飯行こうね」と幾度となくも言ってたのがやっと叶いました。
冶部煮食べる千恵子さんです。
目にもきれいなお料理さんでした。
先日、千恵子さんからウェディングプランナーにとどいたメールです。
そして、一つ報告があるのです。
お時間があるときにお電話したいのですが、都合の良いとき教えて下さい。
こちらからお電話いたします。
報告って?
・・・意味シンではないですか。
『こりゃ、ご結婚されるんだわ^^きっと』
ワクワクっと待っていたらTELがありました。
すぐさま、「結婚するのぉ?」
「違いますよぉー」
なんと東京へご栄転だそうです。
「東京のほうがむいていそう」と言うと
「そうかなぁ~そうなのかなぁ~」となんだか他人事のよう^^。
東京のNHKでNEWSよむのだそうです。
NHK金沢のNEWSで千恵子さん観れるのもあとわずか
ちょっぴり寂しいな。。。。
「東京行っても忘れないでね」と金澤syugenオリジナルデザインの
つまみ細工の帯飾りを贈らせていただきました。
「これから、会いたい芸能人は?」と聞くと
「マツコ・デラックスさんかな^^」と。
ことじろうグッズいただきました。
ガールズ本音トーク炸裂で楽しかったです☆”
美人やのに人懐っこく、おっちょこちょいさんで三枚目のとこもあるから
バラエティにむいていそう。
全国版でバンバン観れるよね。
応援してるよ。
杉の井さんには古いお雛様が飾ってありました。
静かな佇まいの館で上品なお料理にいっとき異空間を体感した思いです。
ありがとうございました。
杉の井さんには大広間もあり
椅子席にて金澤syugenコーディネートの和モダン披露宴も叶います。
お問い合わせお待ちしています。
さて、千恵子さんと二人で記念写真撮ったのだけど
華奢で小顔の千恵子さんと並ぶと
まるで、ロシアのマトリョーシカ人形の大と小。
はー、今度生まれ変わったら可愛くちいちゃなりたいわ。
2012年2月17日 カテゴリー: 和ごころ文化, 和婚プランナーの日々つれづれ | 2件のコメント »
2 Comments
コメントをどうぞ
灯籠鬢美人画 | 2012年2月13日 |
金澤syugenのホムペに成巽閣にて撮影の恭介さん&紗弥香ちゃんご登場です。
成巽閣は巽御殿とも言われたそうです。
紗弥香ちゃんからウェディングプランナーにメールとどきました。
早速HP確認しました。
(゜ロ゜)))))))))
わわわわわわわわぁ(゜ロ゜;
どどどどどアップ Σ(゜Д゜)ノノ !!!!!!
はぁ。。。
こんなにステキにしていただいて、私はホンマに幸せもんです(泣)
syugenファミリーの皆さんに出逢えてホントに良かったです(ToT)
(略)
幸せパワーを注入できた気がします(^ー^)
ありがとうございます(^-^)
これでまた頑張れるぞーp(^^)q
大変なこともあるけど、今は5月の結婚式も楽しみで楽しみでなりません(^-^)v
これからもよろしくお願いします!!!!紗弥香
紗弥香姫、自髪で結い上げられたとうろうびんのアレンジヘアは凛とした印象です。
粋でありながら上品☆”
「灯籠鬢(とうろうびん)は、江戸時代の女性の髪形で左右の鬢に
鯨の骨製の鬢差しを入れて張り出させ、毛筋が透けて見えるようにしたもの。」とあります。
「灯籠」は、向こう側が透けて見えるところからきているそうです。
石川門・ひがし茶屋街でもお写真撮影しました。
裃(かみしも)めされた恭介さんの悦に入っている表情が可愛くて
みーんなで微笑ましく見守りました。
殿お似合いでございます☆”
灯籠鬢は「現代では地毛で結うのに手間がかかるのと整髪料を多用したり、
特殊な器具を必要とすることからあまり行われない。」なのだそうです。
よくぞよくぞ、「革命」とさえ感じさせる「美」を表現していただいた
殿と姫あっぱれ!です。
2012年2月13日 カテゴリー: お知らせしたいこと, 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
キメゴトです | 2012年1月5日 |
今年も宇多須神社さんにお詣りさせていただきました。
年の初め、いっちばん最初に行くとこと決めています。
宮司さんとご家族の皆さんがあたたか~く迎えてくださいました。
手水舎にはいつも清らかな印象のお花が活けられています。
お正月のひがし茶屋街、けっこう観光客さんいました。
この春、宇多須神社さんで四組の新郎新婦様の挙式があります。
幸福なご夫妻の誕生、待ち遠しいことです。
PS
ふたつ目に行くとこは、もちろんバーゲン。バーゲン!バーゲンでした~♪
2012年1月5日 カテゴリー: 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
クリスタル友禅 | 2011年10月19日 |
先日、「あさイチ」で工房久恒さんの作品を観て興味もちまして
早速、連絡申し上げました。
工房の皆さんとても温かく迎えてくれました。
「現代花嫁のれん」美しいです。お色が繊細で素敵なのです。
加賀友禅の布をコーティングしたコ-スターです。
左上は猫ちゃん柄^^
裏には猫ちゃんの肉級足跡が可愛くて、たまらんです。
加賀友禅の布をガラス皿の裏からコーティングしてあるお皿や
ランチョンマットはお色が優しげできれいです。
加賀ほうじ茶と森八さんの和菓子をいただきました。
お菓子のお皿は、クリスタル友禅です。優雅なお気持ち~♪
今後、お引き出物や記念品、和のウエルカムボードとして紹介できるよう
サンプルのお品を預かってきました。
「金沢らしさある」お品を希望されるかたにも喜んでいただけるかと思います。
金澤syugenの事務所に展示してあるのでご覧くださいね。
2011年10月19日 カテゴリー: 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
うなぎの治部煮 | 2010年12月12日 |
レストランに行った時のこと
苦手な食材を予め伝えると、「コンシェルジュがまいります」と。
ほどなくにこやかな女性が現れて詳しくあれこれ聞いて下さいました。
残すのなんてもったいないですからね
苦手なものは先に伝えます。
金澤syugenでは、招待客様の苦手な食材やアレルギーを予めうかがっています。
新郎新婦様がお客様に招待状をお出しする際、「食べられない食材」についても
聞いていただくようお願いしています。
写真は、十月亭さんの「鰻の冶部煮」です。
お肉が苦手なお客様がいらっしゃいまして
鴨肉を鰻にかえて「鰻の治部煮」を作ってくださいました。
銭屋さんの粋なお献立に感謝です。
金澤syugenのお食事会はもちろんのことご披露宴でも
花嫁様にしっかりお食事召しあがっていただいています。
美味しいお料理で和やかなお披露目の会いかがでしょうか。
2010年12月12日 カテゴリー: 加賀百万石のしきたり ならわし, 和ごころ文化, 和婚プランナーの日々つれづれ | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
クリスマスモードで | 2010年11月28日 |
あちこちで、クリスマスソングが聴こえてきますこの時期
花嫁様OB志乃さんからこんな可愛いお写真がウェディングプランナーに届きました。
我が家のこぼしちゃんを写メ撮ったんで、添付しますね。
旦那さんが出張で大阪に行った時のお土産についてた帽子をかぶせちゃいました。
マジ、ウケる可愛さ!?です(爆)
「おっかしぃー」と笑った笑った^^。
イタズラ好きな志乃さん可愛い~♪
お二人の金澤城祝言を彩ったウエルカムボードなどの思い出コーナーを
お家に設けてあるのですね。
ご夫妻が仲良しでいられる秘訣なんでしょうね。
石川テレビのドラマ「花嫁のれん」で野際陽子さんが
加賀八幡起き上がりこぼしを手にとり
「お嫁に行く時、タンスに入れておくと衣装持ちになるんや」というセリフが。
金澤syugenのHP(※)にもあります。
その昔の金沢では、お嫁入り道具のひとつだったそうです。
※ http://www.kanazawa-syugen.jp/goods/index02.html
石川門にてウェディングフォトされたお二人艶やかです。
婚礼のお衣装をそのままに描く金澤祝言こぼしは
和婚式のテーブルコーディネートのアイテムに。
そして、結婚式後は、「想い出」としてさりげなくずっとおそばに飾っておけます。
夫婦喧嘩した時は、この愛らしいお顔に癒されてクールダウンしてくださいな^^。
≪一口メモ≫
アシスタントプロデューサーのムッチが、またまた「花嫁のれん」のエキストラしてきたそうです。
今度は、白山中央病院で撮影だったそうで患者さん役ですって。
2010年11月28日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
束ね熨斗 | 2010年11月15日 |
石川テレビのお昼のドラマ「花嫁のれん」では
オープニングの友禅柄の束ね熨斗文様きれいですよね。
華やかな吉祥文様の束ね熨斗のお衣装召された花嫁様ご紹介しましょう。
ウェディングフォトの幸枝さん、艶やかです。
洋髪に斬新で優雅な色打掛お似合いです。
お家でお支度、お仏壇参りされました恵子ちゃんは束ね熨斗の白無垢です。
自髪に角隠しのお姿で料亭へとお運びになられました。
佳奈ちゃんのスタジオ撮影です。
宇多須神社さんで挙式後、ひがし茶屋街をお練り花嫁行列
そして、ご家族で十月亭さんにてお食事会をされました。
綿帽子の美佳ちゃん、熨斗文様の白無垢です。
ここで、美佳ちゃんからのステキNEWSです。
めでたく男の子ご誕生されたそうです。
悠(はる)クン、ようこそ☆”
女の子の赤ちゃんが、続いていた金澤syugen花嫁様ですが
最近、男の子ママ増えています。
「のし」ってあわびを薄く伸ばしたものなのだそうです。
古くから神様への捧げもので
「長生不死」の意味がある縁起の良いものだそうです。
さて、最近 知人のお祝い事あって
いただいたカタログギフトから選ぶ作業のなんと楽しいこと。
おとりよせの逸品に有名パテシェのスィーツ
地酒に老舗料亭のお味などなどの沢山の魅力的なお商品の中から
ワクワク楽しく選び、憧れのアワビ様に落ち着きました。
感謝!
今、アワビ様マチです。
この時間も楽しいものですねぇ。
束ね熨斗文様とあわび、どちらも高貴な感じがとっても好きです。
2010年11月15日 カテゴリー: happiness☆卒業花婿花嫁様, 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
お仏壇参り | 2010年11月13日 |
ご自宅にてお支度、ご先祖様にご報告をされお嫁入りする
花嫁様も多くいらっしゃいます。
恵子ちゃんは、宇多須神社さんで挙式後
ひがし茶屋街をお練り花嫁行列されました。
由香ちゃんは、挙式前に 写真館でご家族写真
そして、街並みでロケーションフォトをされました。
白無垢に綿帽子のお姿は、千恵ちゃんです。
和婚式会場に入られる道中では、紅白のおまんじゅうを
沿道の方々にふるまわれました。
白あんがとっても美味しかったです^^v。
金澤syugenは、金沢の伝統をとりいれた古き良き時代の婚礼文化を
今の時代に再現するお手伝いをさせていただいております。
2010年11月13日 カテゴリー: 和ごころ文化 | コメントはまだありません »
コメントをどうぞ
彩り添える加賀のれん | 2010年11月6日 |
今日の朝、NHKさんで小さな旅
「彩りの水~石川県 金沢市~」 が放送されまして
浅野川の友禅流しが紹介されました。
ナレーションは、昨年 金澤syugenを取材してくださった
あの片山千恵子さんです。
華奢な身体ですっごいパワフル、笑顔の可愛い千恵子さんが
「地球イチバン」とか様々な番組で活躍されているのを観ると
親戚の子(親戚の子、勝手に沢山増やしていますね^^;)を
応援している気分で嬉しいものです。
伝統の加賀友禅のれんとともに花嫁様ご紹介の第三弾です。
武ちゃん&裕美ちゃんの和婚では
八松苑さんの優しいピンク地の花嫁のれんが彩りを添えてくれました。
裕美ちゃん、ウェディングドレスを和ドレスにアレンジされて召されました。
金澤城祝言の健碁さん&まるちゃん
兼六園のことじ燈籠の絵柄の花嫁のれん前で記念のお写真です。
紗代ちゃんは、お母様の花嫁のれんでウェディングフォトされました。
麻美子ちゃん、花嫁のれんのお部屋でお支度をされ
ひがし茶屋街のロケーションフォトへとお運びになられました。
はるちゃんのお祖母様の明治の花嫁のれんです。
鮮やかな青が、新鮮です。
恵子ちゃん、自髪の日本髪にお引き振袖と
古き良き時代のお嫁入りを思わせます。
志乃さんは、町屋にお母様の花嫁のれんを飾られ
金沢らしい婚礼を再現されました。
三日間にわたり21人の美しき花嫁様にご登場いただきました。
どの花嫁様もその魅力を最大限に引き出す衣装と美装
そして、幸せの笑顔をとどめるお写真。
素晴らしい芸術ですね、眩いばかりのお姿です。
金澤syugenは、これからも金沢の素晴らしい文化を
発信してゆきたいと願っています。
2010年11月6日 カテゴリー: 加賀百万石のしきたり ならわし, 和ごころ文化 | 3件のコメント »
3 Comments
-
blog、拝見してます♪
皆さま、キラキラ輝いてて美しいですね。
いつか子供に「ママ、キレイでしょ」って
胸張って言える一枚です。
ありがとうございます。 -
紗代ママちゃんありがとうございました。
彩りさちゃん、お嫁に行く時も「花嫁のれん」で
お写真撮れたら素敵ですね。
PS
10代の頃の紗代ちゃんの思い出があるから
ホントは、どーもママって感じがしないのですが。。。 -
紗代ちゃんのお姿、とってもかわいい^^
本当、皆さま輝いててお美しい!!
石川県に伝わる「花嫁のれん」って、素敵ですね☆☆
是非是非、お子様にご自慢してください♪
片山さん、ご栄転おめでとうございます!!
初めまして。いつもNHKで拝見いたしております。
東京でのご活躍を期待しています~(^^)/
実家に帰ったら首都圏版見ます!!
わぉ!ちょっと久しぶりにブログを見たら・・・
片山さん、東京にいっちゃうんですね!
私たち的には少し寂しいですが、でも私も片山さんは東京にむいているとおもいます(^-^)/
応援しています!がんばってください!